-
2026年1月10日(土) 18:00FOEXパーティ【東京】FOEXパーティー【東京】1月10日(土)18:00~開催地:都内※定員:10名※決まり次第御案内いたします。 出会いとコラボの実験場、FOEXパーティーで一緒に盛り上がろう!主催者:福島 弘司
-
あきる野市東京都あきる野市
-
2025年12月24日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/12/24BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年12月24日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年12月19日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
2025年12月23日(火) 10:00KIKKAKE道場 -アイデア道場-ビジネスアイデアトレーニングは、ビジネスに必要な発想力、想像力を鍛えるトレーニングです。 子供の頃に戻ったように真剣に楽しむことで気づくことはたくさんあります。 【初参加希望の方へ】 当イベントはKIKKAKEメンバー専用となっております。 初めて参加をご希望する方はトライアルで参加することが可能です。
-
増井 康高増井康高 プロフィール 株式会社Mシステムズ 代表取締役(あんしん火葬・家族葬のアイリス) 東京・福岡・長崎に拠点があります。 家族の死を経験し大手葬儀社に入社。 葬儀部門のみならずWEB担当・システム担当などを経験し、WEB受注を中心とした葬儀社を創業。DXで効率運営を行う(創業7年・年間700件・スタッフ10人)葬儀担当者として25年で約2500件の葬儀を行う。 コロナが蔓延する中で小規模化簡素化する葬儀でも家族や身近な人との絆をつなぐものであって欲しいとの想いを持ち提唱を続ける。 地域に根付いた葬儀社・葬儀場の運営でもSNSを活用。 2021年「デジタル終活グループ」をFacebookにて運営(登録者約2000人)ライブでは100人以上に同時視聴いただく。デジタル遺品の生前対策や終活のデジタル化を推進 最新の葬儀事情やオンライン知識に長けており、講演実績も多数。業界のフェアで「デジタル終活について」の講演のほか、浄土真宗本願寺派本山本願寺で「葬儀について」講演等も行った。 2022年葬儀社向けのコンサル事業開設(5社契約) 2023年50歳の誕生日に生前葬を行い、Yahooニュースに取り上げられる。 株式会社Mシステムズでは葬祭事業の更なる可能性を求め、DX推進をはじめ、葬儀専門のコールセンター事業、九州地区の葬儀社と喪主様のマッチングサイト「家族葬のアイリス」事業、セレモニーをしない方向けの生前契約サービス「あんしん火葬」事業を手掛ける。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sdUcdpwuV5FpIcohUb-BdJ-jv5Ib9alESb9wOCAvQW4/edit?usp=sharing
-
2025年12月19日(金) 19:002025年度 AG×2 P-1グランプリ「冬の陣!」こちらは「2025年度 AGX2 P-1グランプリ冬の陣!」のイベントページです! 2020年12月から始まったこの「P-1グランプリ」ですが、回を増すごと、ものすごい勢いでの盛り上がりを見せております! 今年の「冬の陣」もまた、豪華メンバーでお届けして参りますので、どうぞお楽しみに! ☆ 2025年度 AGX2 P-1グランプリ冬の陣! 開催日時:2025年12月19日(金)19:00~22:00 開催場所:カッコイイ大人 参加費:リアル 5,000円(食事・ドリンク付き) ※ オンライン参加は3,000円 ※ プレミアム会員の方は、プレミアム会員専用グループLINEに記載してある「割引コード」をご入力の上、チケットをご購入くださいませ ☆ プレゼンター(選手) ・ マゴメさん ・ たかしーさん ・ ワカえもんさん ・ マッキーさん 残り2名まで募集中!
-
2025年12月19日(金) 10:00足首 ~宇宙無重力整体Ⓡスクール - Basic -~主なターゲット:足首 ~ Basicの最難関 骨格調整を極めよう! ~ ・距腿関節・足首調整〜矢状方向〜・足首調整〜冠状方向〜・足首調整〜水平方向〜・牽引距骨調整・距骨同圧調整 ※イベントについては "参加申し込みが優先" となります。 ベッド数の関係上 "定員6名まで" とさせていただきます。 お申込みをされずに来店された場合、参加できない可能性がございますので、ご了承ください。 日時:2025年12月19日(金) 10:00~17:30 *昼休憩12:00 ~ 13:30場所:宇宙無重力整体® 石川県小松市園町ハ137 マスタビル1F 参加費: A(初回限定価格):99,000円 B(2回目以降限定価格):78,000円 C(ふわる会会員限定価格):69,000円 D(受け放題):無料 ※別途月会費 44,000円 ====================================================================宇宙無重力整体Ⓡスクール -Basic-とは?宇宙無重力整体Ⓡスクール -Basic-は、宇宙無重力整体Ⓡの基礎テクニックを習得していく実践ベースの講習です。元々はこれらを全てお伝えする講習をしていましたが、時間の確保が難しいという要望とよりたくさんの方に技術を伝えるために指導者も育成していきたいというビジョンがあり、一部だけでもその日から実践できるカリキュラムへと作り変えました。(指導者育成スクールは別に用意しています)宇宙無重力整体Ⓡスクール -Basic-受講後は、テクニックを自由に使用しても構いません。宇宙無重力整体Ⓡのセラピストを名乗るためには「ふわる会」という協会に所属する必要があります。(商標権があります)1つ1つのテクニックは単体でも使いやすいものになっていますので、一部を学んだ段階でも現場で使用することが可能です。宇宙無重力整体Ⓡのメソッドは、習ったその日から使えますが熟練度によってテクニックの精度が変わっていくので、練習は怠らないようにしてください。施術の精度をより上げるための強化講習もこれから用意していきます。宇宙無重力整体Ⓡのメソッドをお伝えする講師になる道も用意していますので、無断でメソッド内容を伝授することも固く禁じます。
-
キッチンカープラットフォーム滋賀県大津市を中心に事業展開をするキッチンカーとアウトドアイベントに関心がある大津市民がつながるプラットフォームを目指します。 まずは、キッチンカーの実証実験を通じて、なぎさ公園にキッチンカーを出店し、来客状況を調査しつつ、キッチンカーで購入された方の声を拾い、今後につなげる取り組みを行います。
-
江ノ島ビーチ&ハーバー神奈川県藤沢市片瀬江ノ島
/利用回数:2 -
Zaon Sachiko一般社団法人ディジュリドゥ健康法普及協会 一般マイスターカナダ・トロント在住、永遠の脳内3歳児でアラ還の57歳。自分で自分の脳心体の健康を守り、楽しみながら一生維持する方法を、一人一人の個性に合わせて習慣化させるお手伝いをしています。世界中どこにいても私とオンラインで繋がって、ご自身にもしっかりまっすぐ繋がって、まだ隠れているあなたの魅力能力を発見していきましょう。
-
吉川 和世鹿児島県出身 シングルマザーで子育てをしていた20代後半に終活に興味を持つ。 東京学芸大学卒業後、編集・企画・塾講師などを経て、教育系NPO法人を設立し代表理事を9年間務める。 2025年ライフビジョン研究室を創設。 ミッション:ミドルシニアの不安や悩みを軽減し、明るく充実した悔いのない人生を送るサポートをすることで、日本全体の幸福度を上げる。終活をしている大人は「カッコいい!」と尊敬される世の中にマインドチェンジをする。 著作:「失敗しない! 親と子の終活ガイドブック」 「後悔しない人生を送るこころの終活ワークブック」 「40代から始める安心の作り方」 いずれもAmazonkindle出版より
-
SCC千駄ヶ谷コミュニティセンター東京都渋谷区神宮前1丁目1−10
/利用回数:4 -
THE DECK大阪府大阪市中央区南本町2丁目1−1番地1 本町サザンビル1F
その他/ /利用回数:28イベント評価:★★★★★
おすすめ度:★★★★★ -
日々の暮らしを愉しむ会国際中医薬膳管理師でもありますので、ディジュリドゥが中医学的にもどんな効能があるのか、陰陽五行思想をプラスしてお話しさせて頂きながら、少人数で練習会をしています。 練習後は、季節に必要な食材を使ったランチを皆さんと楽しく頂きながら、おしゃべりをしています。 活動内容は、ディジュッポ練習会や薬膳の季節の養生会等、Facebookでお知らせしております。 日々の暮らしを愉しむ会〜生きるを養う〜 https://www.facebook.com/ikiruwoyashinau709/
-
オンラインzoom開催
その他/ /利用回数:30イベント評価:★★★★★ -
山本 茜麹でロハス推進会 上級麹士日本の食文化、特に麹を使った発酵食品に魅せられ、上級麹士を取得。美味しくてちょっとカラダにも嬉しいをコンセプトに、発酵ゴハン会を定期開催しています。 日本人のココロとカラダを食を通じて幸せにすることがミッションです。<Facebook> ※申請時にメッセージをあわせて送っていただきたいです! <Instagram> 名古屋市出身、大阪市在住。18歳で関西に来て、心のよりどころはすっかり関西になりました。 あたたかい海のそばが自分自身のポテンシャルが一番高まる場所だと確信しており、まず関西と沖縄の2拠点生活を計画しています。 テントサウナが大好きでイチオシの場所が京都の北部にあるので、関西のサウナーの方はぜひご一緒しましょう。発酵サ飯つくります^^ 【これまでの経験や肩書き】•2014年大阪大学外国語学部卒業•新卒でザ・日本の企業的メーカー就職→働き方と生き方を自由にデザインしたいという思いから3年で退職•2017年 大人の学びの場/BAR「Learning Bar CF 曽根崎」( https://www.learningbar.club/ )の立ち上げ、企画運営 ※リアル店舗は2022年7月にて閉店 •2018年 複業プラットフォームサービスのインサイドセールス •2018年 京都にて、文化財を活用した「苔香居コリビング」( https://achicochi.life/kyoto-taikoukyo-coliving-japanese/ )の立ち上げ、運営 •2019年-2020年 内閣府国際交流事業「世界青年の船」事業サブ・ナショナル・リーダー •2020年 麹甘酒ブランド「Amazake Lab.」創業 ※2022年4月に事業譲渡•2022年4月 株式会社カンブライトCX事業部少ロット&高単価の缶詰生産のレシピ開発&導入支援、食品製造業に特化したSaaS事業を行うベンチャー形のないところからつくりあげるプロジェクトや企画など、タスクの洗い出しと課題つぶしをしながら進めていく過程が好きで、スケジュールと細かいタスク管理が得意です。食以外の分野でもそういった立ち位置でのシゴトをしていきたいです。 【やりたいこと】•発酵と食をテーマにしたオーベルジュ•平飼い鶏の薬膳卵とTKG専門店(茅葺屋根のお家のイメージ) •味噌と麹醸造元を海外で•コレクティブハウス(多世代シェアハウス)•夢を語るBAR ▼発酵ゴハン会
-
月乃 アテナメンヘラ(現在双極性障害)持ちの占い師アテナです。うつ病、毒親、いじめ、パワハラ、HSP、子育ての悩みなども経験しております。そんな人生だからこそ占えることもある、と考えています。 ・今の自分を変えるきっかけ作り ・モヤモヤとした気持ち、生きづらさから解放されたい ・人生詰んだ...こんな自分を変えたい など… 占いのその先にあなたを助けてくれる「受け皿」があることを知っておくだけでも 凄く心が軽くなります。 そこで私も受講した「Snowy*Heart」を是非おすすめします。 詳しくはコチラ→https://snowy-heart.com/ 無料トークセッションの申込はコチラ→https://ws.formzu.net/fgen/S93881215/ ★月乃アテナの活動についてはコチラから→https://lit.link/atena333
-
2025年12月18日(木) 10:00和文化大すき支部 2025年 12月 Web例会【ニーズマッチ】■WEBニーズマッチ【和文化大すき支部】第78回月例会(12/18木) ※Zoomでのオンライン開催になります。 ◆支部月例会 参加申込窓口 こちらのイベントページのチケット購入よりお申込み下さい。チケットは無料になっていますが、参加費はニーズマッチ本部より請求があります。※ログインしなくても申し込みは可能です。「ログインしない」を選択して先に進んでください。※evawatに登録しておいていただくと当日のアンケート記入が楽になるかと思います。 ----その日その場であなたの見込み顧客、売上を獲得しませんか? ニーズマッチは初めて参加されるゲストに対して、見込顧客や案件のマッチングを行うビジネス交流会です。 会員がゲストに対して貢献の意識を持って歓迎することをコミットしています。 ニーズマッチの公式ホームページ http://nm2014.jp/ --- ご注意 ------------------------------------------------ゲスト参加は全支部あわせて2回まで。3回目以降は会員登録あるいは仮会員登録が必要です。詳しくは末尾の【注意事項】の(3)をご覧ください。------------------------------------------------------------- 2019年2月4日現在。埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、熊本の7都県にて、101支部それぞれが毎月、活動を行っています。 全支部あわせてゲスト参加は2回まで。会員はいつでも、どこの支部でも参加して、あなたの商品・サービスを同じテーブルの方にPRして、即座に商談を行っていただけます。 あわせてニーズマッチでは、貢献・感謝・承認の理念のもと、デール・カーネギーの名著『人を動かす』のストーリーのシェアや、ビジネス交流会を使ったマーケティングメソッドを学んでいただきます。 ゲストであるあなたにその場で ・商談発生・セミナーへの参加申し込み・見積依頼・イベントへ予約・商品購入、発注・業務提携 が発生するような仕組み作りを行っています。 当日は、あなたのビジネスを3分PRしてください。それを受けて、みなさんがあなたと商談をしたり、ビジネスに関する質問を行います。 -------------------------------------------------------------★日時:2025年12月18日(木)10:00-12:00(9:45開場)※20分以上の遅刻は入室できませんのでご注意ください。 ★定員:35名 ★役員主催:富永多賀志(わしょクック)事務局長:神野憲明(ITコンサル) ★会場:Zoomでのオンライン開催になります。
-
あきる野市東京都あきる野市
/利用回数:1 -
矢野 敦子 あっちゃんと呼ばれてます!akariiro.design 代表はじめまして!フリーランスでweb制作を中心に、デザインを作っている矢野敦子と申します。 この2年で下請けをメインに100件以上の案件に携わり、経験を積んできました。 しかし、お客様と直接お話ややりとりができない中で、どうしても課題解決が表面的になってしまいがちだと感じました。 ただ作るのではなく、もっと共に作っていきたい。 表面的な課題解決だけではなく、根本にある課題を一緒に解決し、お客様の想いやサービス、会社や商品などが、未来も輝き続けるように真剣に取り組んでいきたい。 そう考え、思い切ってこれまでの下請けではなく、直接案件を請けられるようにチームを作りました。 私以外のメンバー(男性2人)がフィリピン在住の日本人のため、英語に関する案件は得意です。 インバウンドや英語教室(日本語教室)、外国のお客様をターゲットにされている事業の方などは特にお力になれるかと思います。 もちろんコーディング実装まで可能なので、ご依頼から納品までワンストップでご対応が可能です。 そしてweb制作以外にも、ロゴ・チラシ・パンフレットやお名刺などのグラフィック制作もご対応可能です。 現在私たちのチーム直接の実績を増やしていくために、割引をしております。お気軽にご相談いただけたら嬉しいです! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 真面目な自己紹介はここまでで、ここからはもう少しラフに自己紹介します~! 静岡出身埼玉在住 娘が一人いるシングルマザーですが、女友達と一緒に住んで女3人楽しく暮らしています。 ●好きなこと ・お酒と美味しいもの ・絵を描くこと ・マンガ ・美術館に行く ・自然の中で過ごす ・占い 最近自分でタロットやオラクルで占うようになりました!占いたい方お声がけください 笑 特に絵は美大浪人もし、現在も個展やグループ展などを行っています! バイト3つ掛け持ちしながらの勉強で体とメンタル壊したので美大には行っていません!笑 その選択に満足してます! ●メインの仕事以外でやっていること ①子供食堂を開くための活動 自身のアートワークをしていく中で、子供たちの幸せを真剣に考えるようになりました。小さなことからでも何かしたいという想いで、チームを作り仲間と子供食堂を運営するために動いています。 ただ食事を提供するだけではなく、チームメンバーの得意なことなどを教えたりする中で、「子供たち自身の生きる力を養う」場を作るということがコンセプトです。 私は絵を学ぶことでここまで生きてこられたなと感じているので、絵を教えたいと思っています! ②デザインで日本を元気に! あじデザイン研究所(ラボ)というチームに所属しています。私と、50代のベテラングラフィックデザイナー さんが中心になり、デザインをきっかけに社会貢献をしていくことで、日本を元気にしていきたいというコンセプトで活動しています。 子供食堂の設立を始め、食糧問題、地域創生、少子化など様々な問題に関わっていきたいと考えています。 いろんな方と交流する中で、もっといろんなことに挑戦していきたいと思っています!どうぞよろしくお願いいたします。
-
ゆめパーク牧野千葉県山武郡芝山町牧野324-4(旧職業訓練校)
広場/ 教室(大)/ 会議室(大)/ 体育館/ その他/ /利用回数:4イベント評価:★★★★★
おすすめ度:★★★★★ -
小板橋 浩行株式会社サンクタス 代表取締役ブランディングデザイナー。企業価値や採用拡大の可能性、一緒に考えさせてください。
-
秦 理恵FunRose 代表それぞれに合った生活習慣(食事、運動、睡眠、姿勢、呼吸、ストレス)をお伝えし、健康寿命を伸ばすお手伝いをしています。特に、看護師としての経験を活かし、今や4人に1人となった糖尿病予備軍の方々に向けて、糖尿病による人工透析や脚の切断を余儀なくされる人を減らし、多くの人がより自由に活動できる社会を創りたいと活動しています。
-
恵比寿新橋商栄会1951年 渋谷新橋商栄会として発足する。 1989年 第1回フェスティバル開催。 過去31回開催。 毎年三点セットを各100円で販売。 ハワイアンダンス・機関車等を走らせる。 今年は新型コロナウイルスの影響を受け 中止。 1994年 サッポロビール恵比寿工場跡地に 恵比寿ガーデンプレイス開業。 デパート・写真美術館・シネマシアター・ レストラン・ビジネス街・住宅等が 出来上がり近隣の様相も変わり、商店会も 地元のお客さんで賑わう。 2000年 渋谷名から脱皮して 恵比寿新橋商栄会に改名。 2014年 住みたい街ランキングに恵比寿が 総合2位。 男性1位 女性2位 中元売り出し、歳末売り出し、 1日・15日売り出し等開催してきた。 2015年 ハロウィン祭り・イルミネーション 売り出しの イベントを始める。 協力していただける参加店にお菓子を預け 子供達にお店を回ってもらう。 2020年 現在『新橋通り・グルメ通り・ぽかぽか通り』 を会員各位が営業の拠点として、街路灯の 省エネ化や防犯カメラの設置 『安全・安心まちづくり』理念を実現すべく、 これからは、役員の高齢化と 山積する課題を若者の集まる活気ある 商店会へと発展のために若い役員に 委ねたく思います。
-
2025年12月17日(水) 20:00【Zoom】勉強会「テーマ:2025年新技大集」 ~ふわる会~今回のセミナー内容は... 2025年新技大集 この機会に、プロの技術を学び、現場で活かしてみませんか? 🗓 日時:12月17日(水) 20:00~21:30 💰 参加費: • 一般:22,000円 • 初回参加:5,000円 • ふわる会会員:無料 📍 場所:ZOOM(お申し込み後にURLをお知らせします) *Zoom ミーティングに参加される際は、Zoom表示名をコミュニティ登録名と同一にお願いいたします。 身体が変わる感動をぜひオンラインで体感してください!
-
雲のプログラミング教室企業に所属する会社員がボランティアでプログラミングを教える団体です
-
神輿ミュージアム千葉県市川市本塩21-3
展示ホール/ /利用回数:17イベント評価:★★★★★
おすすめ度:★★★★★ -
2025年12月17日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/12/17BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年12月17日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年12月12日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
2025年12月10日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/12/10BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年12月10日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年12月5日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
2025年12月9日(火) 10:00KIKKAKE道場 -ロープレ道場-ロープレ道場はアドリブ力を鍛えるトレーニングです。 その場の題に対して営業ロープレを10分間行う営業の際の予期せぬ質問や 臨機応変な対応ができるようにスキルアップを目的としています。 また、他者のプレゼンを参考にし、ディスカッションで振り返りをしながら営業の際に落ち着いて対応できるよう、切り返しトークや引き込み話などの引き出しのストックを増やすことができます。 この場所は本番ではありませんので、失敗することが大前提です。 1時間で何かひつつでもチャレンジできたらOK! 人のプレゼンから何か学べたらOK! それぐらいの軽いノリでご参加ください。 楽しくチャレンジすることが成長の鍵です。 【初参加希望の方へ】 当イベントはKIKKAKEメンバー専用となっております。 初めて参加をご希望する方はトライアルで参加することが可能です。
-
2025年12月8日(月) 15:00【東京】練習会 ~ふわる13整体スクール~開催日時:2025年12月8日 15:00 ~ 16:30 開催場所:レンタルサロン ANY TONE 秋葉原 (東京都台東区浅草橋5-5-7秋葉原イーストビル4F) 参加費: ふわる13整体スクール1年目リアル参加:無料 ふわる13整体スクール2年目以降リアル参加:3,000円 初回見学:5,000円 *イベントは "参加申し込みが優先" となります。*ベッド数の関係上 "リアル参加は定員6名まで" とさせていただきます。*お申込みをされずに来店された場合、参加できない可能性がございますので、ご了承ください。
-
滝本 隼也株式会社ファーストディグリー 第2営業部 部長元自衛官のたきもとしゅんやと申します! 無形商材の方でも安心の国内型決済システムの提供をしております! 趣味は筋トレで最近はベンチプレスにはなっており、100Kg上げることが出来ました! 次は110Kg目指します! 事業者様の経営を守るために尽力させていただきます! よろしくお願いします!
-
JJ Kitchen東京都渋谷区恵比寿
飲食スペース/ /利用回数:2 -
庭瀬 幸一郎営業研修をやっています。趣味はキャンプです。
-
人生が変わる べしゃり塾『人生が変わる べしゃり塾』 コミュニティ用のページです。 各種イベントなどは、こちらからたどってください。(^^)
-
2025年12月8日(月) 13:00【東京】 「宇宙無重力整体®︎」説明&体験セミナー✨新感覚の癒しと可能性に出会う90分✨「宇宙無重力整体®︎」説明&プチ体験会🌌 特別イベント 🌌 📅 日時:12月8日(月) 13:00〜14:30🏠 場所:レンタルサロン ANY TONE 秋葉原 (東京都台東区浅草橋5-5-7秋葉原イーストビル4F) 💰 参加費:5,000円(税込) 👥定員:10名 ⸻ 宇宙無重力整体®︎って、なに? まるで宇宙空間に浮かぶような、ふわっとした不思議な解放感。その“感覚"に、なぜか引き寄せられるように集まる【痛み難民】たち。今までどこに行ってもダメだった...そんな方々が変化を実感しています。 ⸻ イベント内容: 🌀 宇宙無重力整体®︎とは?この技術が生まれた背景と、他の整体との決定的な違いをご紹介。 👂 なぜ集まる? 痛み難民さんのリアルな声驚きの変化を体験した方々のストーリーをシェア。 🌿 その場で変わる!肩が軽くなるプチ体験短時間でもわかる、重さが抜ける“あの感覚"をあなたに。 🧘 施術者体験・裏話トーク施術する側の視点から見える宇宙無重力整体®︎の奥深さとは? 🚀 わたしたちが目指している未来この技術で社会にどう貢献できるのか、これからの展望をお話します。 ⸻ 🌟こんな方におすすめ🌟 ・慢性的な不調に悩んでいる方・本質的な癒しに興味がある方・新しい施術技術を学びたいセラピストの方・宇宙とか、ちょっと不思議なワードにワクワクする方 ⸻ 🌈あなたも"ふわっ"と軽くなりに来ませんか?定員に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!
-
2025年12月7日(日) 10:00第47回 開運EXPO日本一の開運コミュニティ 開運EXPO!🎊 「Make your own luck! 運は自分でつかみとろう!」を スローガンとして あなたの運を開くプロ達が オンライン上でお待ちしております!🥰✨ 🎊次回の出展者一覧はこちらから!🎊 https://foex.online/kaiun/ ✨毎月第一日曜日 ✨10:00-13:00 ✨オンライン開催(Zoom) ✨入退場フリー ✨参加費無料 (鑑定は有料の場合もあります) ご参加、お待ちしております🥳
-
2025年12月3日(水) 18:0012月例会 会員ディスカッション次世代経営協会の1月例会 次世代経営協会の2025年8月度例会への出欠確認をお願い申し上げます。 テーマ 会員ミーティング 2025年の目標達成と教訓 場所 恵比寿 東京都渋谷区恵比寿1丁目8−5 東洋ビル 2階 会議室 ※キャンセルポリシー 開催30日前まで :0% 29日~15日前まで:20% 14日~3日前まで:50% 2日前~当日まで:100%
-
川瀬 由理Aile coaching salon 代表 脱リバウンドダイエットコーチ食事や運動に頼らない、心理学を活用したダイエットサポートを行っています。 オンライン対応。
-
水谷 夏子一般社団法人ディジュリドゥ健康法普及協会 東海地区 認定マイスター兼東海地区支部長水谷夏子(コダマナー) 幼少の頃から人の顔色だけを見て、生きにくさを経験。 20歳の頃に「自分でいいんだ」と気づけた仲間との出逢いで自分の本当の生き方を模索し始めます。 数年後『好きを仕事にする』と、前職である和雑貨販売の企業に転職。 多くの方と関わるポジションを経験するうち「こころの在り方が経営に大きく影響する」事に気づきます。 実際に同僚の中には経営の悪化で、心や体の不調を理由に休職や退職する者も現れました。 幼少の頃からの自身の経験で「人は変われる!」を知っていたので、関わる皆にも「のびのびと仕事をして欲しい!」との想いから 心理学やコーチングなど、こころの学びを始めます。 その中でこころの健康だけではなく「こころもからだも健康!」が基本にある事に繋がった時、 この『ディジュッポ健康法』に出逢い、直ぐマイスターの資格を取得しました。 『ディジュッポ健康法』の良さは 分け隔てなく〖 誰もが 楽しく 気軽に 行える 〗ことです♪ 一児の母でもあるのでお子さんの成長にもお役に立てると実感しています。 小さなお子さんからお年寄りまで 皆で軽やかに楽しく「自分を生きる♪」を共に体現して参りましょう。 東海地区を中心にどこへでも♪フットワーク軽くうかがいます!
-
夢やさかいだいしんシェアオフィス『夢やさかい』は、創業予定者、創業後間もない事業者・法人の方を対象としたシェアオフィスです。スタートアップ支援から経営全般に関する総合支援を行います。
-
柳井 みう柳井みうが代表理事をしている「ビジネスマーケティング推進機構」は、 すごい組織です!これは、ビジネスと広告に関する専門家のチームで、楽しいことや大切なことを学ぶ手伝いを「MACオールインワン」というスクールで教えています。 SNSの使い方を教えたり、オンラインでのビジネスの仕方やコンピューターの大事なことを教えてくれたりします。 これによって、企業や人々はもっとたくさんの人に自分たちの商品やアイデアを伝えることができるようになります。 ビジネスマーケティング推進機構は、未来のビジネスの力になります。 彼らのお手伝いで、ビジネスや広告の世界をもっと楽しむことができるかもしれません。将来、自分のビジネスを始める人にとっても、役立つ情報がいっぱい詰まっていますよ!
-
baila普段はお子様連れでも安心できるカフェとして営業してますが、お仕事場としてもお使いいただけます。 おもちゃや絵本、授乳室、オムツ替えシート完備。フリーWi-Fi・フリードリンク・電源も完備してます。 ママコミュニティ運営もしていますので、起業ママや活動中のママ、またママではないけど多様な生き方をしている方々の出入りがあるので、お仕事の上で大切な横の繋がりはもちろんのこと、暮らし・子育てを豊かにする出会いがある場です。 イベントスペースとしても使えるので、力を発揮する場としてもお使いください。
-
2025年12月3日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/12/3BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年12月3日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年11月28日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
自分を生きる!わがままサロンWaiWay(わいわい)違和感を大切に、自分の道を創造する!そんな各種定期開催イベントに、月額1000円で全て無料で参加できます♪(飲食など実費がかかる場合はご負担いただきます。)↓↓↓①なんでもグルコン(zoom)無料!(毎月第1土曜日8:00-10:00)起業・教育・人生、なんでも相談室。人の相談を聞くだけでも、参考になったり刺激になったり!②わがまま交流会(zoom)無料! (毎月第1土曜日10:00-11:30)素敵な仲間たちと気軽に交流を楽しみましょう\(^o^)/③ママがわがまま(zoom)無料!(不定期)ママが、自分に正直にわがままになれば、全てがうまく回り出す!教育や親子関係の悩みを気軽に相談できます♪④未来でつながる銀座の朝会(リアル・銀座)無料!(毎週木曜日7:00-8:00)銀座駅徒歩3分の素敵なオフィスで、未来を語る!そんな素敵な1日を始めませんか?無料・お茶付き!⑤わがままお茶会(リアル・銀座or渋谷)飲食代のみご負担(不定期)銀座か渋谷のカフェでお茶会リアルに繋がって、ゆるく楽しいおしゃべりを楽しみましょう!他にも楽しいイベント盛りだくさん!月1,000円で『自分を生きる!』ための楽しいイベント参加し放題!たった一度の人生だもの!妥協なく自分を生きましょう\(^o^)/悩んだ時はグルコンに参加したり、ゆるいイベントで人に会ったり・・・1人じゃ乗り越えられないことも、仲間が入れば乗り越えられます! WaiWayの由来自分を生きる!違和感を大切に自分の道を創造する!この想いを英語にしたいなぁと思って色々と考えている時に出てきたのが、Who am I?Who are you?Who am I?Who are you?で、WaiWayになりました♪一人一人が『私』を生きる。それが役割となり、大きなハーモニーが生まれる!そんな社会がすでに、身近では実現しています。それを波紋のように広げていきたい!!・わいわい楽しくやろう〜とか、・waiワイ(私)のwayウェイ(道)など、トリプルミーニングにもなってます!スギョイ〜\(^o^)/
-
俳句記念日8月19日を俳句記念日と制定
-
七星 てつ七星珈琲店 珈琲侍豆焼29年、コーヒー侍。 珈琲道の究道者にして全てのコーヒーの表現が出来る珈道七星舞流を開眼。江戸の引きの美学に学びし完成させた生粋珈琲は天下無双の優しい珈琲です。 「このコーヒー、侍だけに…キレが凄い‼︎」 ⭐️現在、浅草六区ブロードウェイ、楽天地浅草ビル3Fにて七星珈琲店営業中⭐️七星舞流抽出術その真髄を知りたい者我が門を叩かれよ。 ◉コーヒー侍なのにコーヒーが飲めない⁉︎ 拙者、コーヒーが飲めませぬ。 飲むと気持ち悪くなってしまうのです。 なぜ気持ち悪くなるのか? その疑問から、珈琲道に入りその原因を解明し、安心、安全に飲めるコーヒーを日々作っています。 ◉なぜコーヒー嫌いがうまれるのか? 単純に自身の身体の声に従っているだけなのです。 嫌いな理由としてあげられるのは ・味がダメな場合。嫌な苦味、酸味があって飲めない。 ・気持ち悪くなる場合 胃がムカムカする、吐き気がするから飲みたくない。 それらは全て、本来我々に備わっている正常な身体の反応なのです。 全てを克服しているのが、拙者豆であり七星の抽出術です。 ※カフェインが効きすぎてしまうのは別の話。 ◉普段飲んでいるコーヒーはカビのエキスいり⁉︎ 気持ち悪くなる原因は大きく2点 ①豆に含まれる脂質の酸敗 ②欠点豆の混入 ①豆を焙煎すると豆は酸化されます。 焙煎から日数がたつと、酸化された成分がある意味腐ります。それを酸敗と呼ぶのです。 独特の臭いがでて、変な酸味を感じます。 簡単に言うと、古くなった天ぷら油で揚げた天ぷらが気持ち悪くなるのと同じことです。 ②農作物なので、必ず欠点豆と言う悪い豆も入っています。 虫喰い、カビ豆、しに豆など いくら焙煎して菌は死滅しても悪カビなどの成分はの残り感じる人は身体が反応してしまうのです。 ◉安心、安全のコーヒー豆を作るには 簡単なことだけど、他では絶対にやらないこと。 七星珈琲店では欠点豆を手作業で取り除き欠点豆0を目指しています。 豆だけに豆なことをしっかり行っているのです。 ◉七星珈琲店 生粋コーヒー豆とは 七星珈琲店で焙煎したコーヒー豆 ・江戸の引きの美学とシャーロックホームズの教え 「不可能なものを除外していって残ったものがどんなに信じられない事でもそれが真実である。」と言う考えをコーヒーで体現しています。 ◉七星珈琲店での誰もが嫌じゃない優しい抽出の理論 江戸の引きの美学は焙煎だけではありません。抽出にも体現しております。 嫌な味を抽出しなければ、誰もが美味しく飲めると言うこと。 コーヒーの美味しいエキスのみ抽出する技法を確立し、雑味エグ味の一切ないコーヒーをぜひ七星珈琲店でご賞味下さい。 【編集途中】
-
イロワク(IRO-WAKU)コンセプト:日本のイロイロを、地球のワクワクへ!理念:新しいことへチャレンジしつづけながら、ワクワクするビジネスやチームを創り出す。日本と世界を人と人とでつなぎ、地球の人々に役に立つサービスを提供する。ミッション:人・企業・地域など日本のイロイロな可能性を引き出し、伸ばし、つなげて世界のワクワクを創りだす。 ビジョン:日本のあらゆるギフト(才能)、文化伝統、商品・サービス、地域が世界最高峰となるマーケティングの仕組みをつくる。バリュー:1.そこに「多様性でかつグローバルな視座」はあるか2.そこに「継続的なワクワク」はあるか3.そこに「もっと大きな自分」はあるか4.そこに「主人公としての心持ち」はあるか5.そこに「公平で透明性」はあるか6.そこに「品質の優先」はあるか7.そこに「人々と地球の笑顔」はあるか+1.そこに「愛」はあるんか事業戦術1)Product□インフルエンサー ・アーティスト ・伝統芸人 ・□アーティスト ・音楽家、画家、芸能人、歌手、 和服:茶道:芸道:能楽や歌舞伎、日本舞踊など、舞台芸術陶芸:茶道具や食器、武道:合気道、剣道、柔道日本庭園:節句:祭り:和菓子:□日本の伝統文化人 ・書道家、華道家、茶道家、柔道家、□サービスの決定(価格、メニュー、条件等) A)toB 企業、自治体 B)toC ・教育:アーティス/伝統芸人・職人 C) とC ・インフルエンサー育成2)Place(場所)オンライン(WEB)3)Price(価格)・要相談
-
宮本 さおりジャーナリスト同志社女子大学卒業後、地方新聞社に記者として就職。 夫の米国留学に帯同するため新聞記者から専業主婦に転身。米国にて5年間子育てに専念。 帰国後、フリーランスの記者として子育て、教育、ワークライフバランス分野を中心に取材を続ける。 週刊誌『AERA』、東洋経済オンラインなどで執筆。 東洋経済オンラインアワード2020「ソーシャルインパクト賞」受賞。 著書に『中学受験のリアル』(集英社インターナショナル)、『データサイエンスが求める新しい数学力』(日本実業出版社)『知っておきたい超スマート社会を生き抜くための教育トレンド』(編・著、笠間書院)がある。