-
2023年8月26日(土) 12:00ワイン初心者さん大歓迎!カジュアルランチワイン会@横浜 反町このワイン会はカジュアルな会なのでドレスコードはありません。 ワイン初心者でも気軽にご参加いただけます。 ワインの事何にも分からなくても緊張しないでワクワクご参加ください。 【イベント内容】特別コースでお出しするお料理と白ワイン・ロゼワイン・赤ワインをそれぞれ味わいながら1人2脚のワイングラスを使って自分の好きなペアリングを探し、お料理とワインの仲人になっていただくお見合いワイン会です ワインとお料理のとびきりお似合いなペアリングを見つけてください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 心を込めて育てたブドウを手摘みで収穫するイタリアのワイナリーさんから直接輸入した味わい豊かなオーガニックワインもご用意します。 『ワインを飲んで頭痛くなった...』と飲みたいけどワインから遠ざかってしまった方に身体に優しいオーガニックワインはとてもおススメです。 主催 オーガニックワインソムリエ KAYO 【日時】2023年8月26日(土) 受付11:45〜 12:00スタート 【会場】ローマ料理 ダ・ホーリー神奈川県横浜市神奈川区反町3−19−6東急東横線 反町駅から徒歩2分京急本線 神奈川駅から9分各線 横浜駅西口から徒歩17分 【会費】¥8,000 (ローマ料理の特別コースとオーガニックワイン数種類飲み比べ) 【定員】16名 【申込方法】下記申込フォームhttps://www.evawat.com/event-entry-form?event=4419&event-facility=4427 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日100%
-
2023年5月26日(金) 19:00ワイン初心者さん大歓迎!カジュアルワイン会@吉祥寺このワイン会はカジュアルな会なのでドレスコードはありません。 ワイン初心者でも気軽にご参加いただけます。 ワインの事何にも分からなくても緊張しないでワクワクご参加ください。 【イベント内容】特別コースでお出しするお料理と白ワイン・ロゼワイン・赤ワインをそれぞれ味わいながら1人2脚のワイングラスを使って自分の好きなペアリングを探し、お料理とワインの仲人になっていただくお見合いワイン会です ワインとお料理のとびきりお似合いなペアリングを見つけてください♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 心を込めて育てたブドウを手摘みで収穫するイタリアのワイナリーさんから直接輸入した味わい豊かなオーガニックワインもご用意します。 『ワインを飲んで頭痛くなった...』と飲みたいけどワインから遠ざかってしまった方に身体に優しいオーガニックワインはとてもおススメです。 主催 オーガニックワインソムリエ KAYO 【日時】2023年5月26日(金) 受付18:45〜 19:00スタート 【会場】吉祥寺オイスターバル スパイラル 0422-27-2393〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-13 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13183905/ 【会費】¥8,000 (オイスターの特別コースとオーガニックワイン数種類飲み比べ) 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォームhttps://www.evawat.com/event-entry-form?event=4327&event-facility=4335 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日100%
-
2023年5月13日(土) 12:00第26回せしも 幻のうなぎを楽しむオーガニックワイン会この度第26回目の幻のうなぎを楽しむホーリーワイン会を開催します。 全国で3000軒あまりある鰻屋さんの中で42軒でしか食べられない幻のうなぎ、共水うなぎとワインを楽しみたいと思います。しかもその42軒の中でも共水うなぎを専門に出している店は6軒のみです。その6軒の中の1軒がこちらのお店です。NHKでも取り上げられ、天然より美味しい養殖うなぎと報道されました。 通常の養殖うなぎの倍の時間をかけて水とエサに気を使って育てられたうなぎです。 ワインとうなぎがどれほど素晴らしいアッビナメントを起こすかお楽しみください。 【日時】2023年5月13日(土) 正午スタート 【会場】うなぎ料理専門店せしも 〒329-0316 栃木県栃木市藤岡町石川315-2 0282-67-2551 https://www.unagi-seshimo.jp/ 【会費】¥30,000(消費税サービス)オーガニックワイン6種とうなぎのコース料理のアッビナメント) 【定員】20人 【申込方法】参加申込フォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年4月30日(日) 13:00第1回千葉・春の創作和食とオーガニックワインを楽しむ会ホーリーワインパーティー初の千葉開催です。今回は創作和食とイタリアのオーガニックワインを楽しんでいただくランチワイン会です。日曜日の昼下がりにゆっくりと楽しみたいと思います。 【日時】2023年4月30日(日) 12:40受付 13:00開宴 【会場】FU雷坊(ふうらいぼう)043-305-4041 〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町41−11 河繁ビル 1F https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12044684/ 【会費】¥12000 【定員】22名 【申込方法】申し込みフォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年4月26日(水) 19:00【満員御礼】ワイン初心者さん大歓迎!カジュアルワイン会@横浜 反町このワイン会はカジュアルな会なのでドレスコードはありません。 ワイン初心者が気軽にご参加いただけます。 ワインの事何にも分からなくても緊張しないでワクワクご参加ください。 心を込めて育てたブドウを手摘みで収穫するイタリアのワイナリーさんから直接輸入した味わい豊かなオーガニックワインをご用意します。 『ワインを飲んで頭痛くなった...』と飲みたいけどワインから遠ざかってしまった方に身体に優しいオーガニックワインはとてもおススメです。 ワインとお料理のお気に入りペアリングを見つけてください。 主催 オーガニックワインソムリエ KAYO 【日時】2023年4月26日(水) 18:50受付 19:00スタート 【会場】ローマ料理 ダ・ホーリー神奈川県横浜市神奈川区反町3−19−6東急東横線 反町駅から徒歩2分京急本線 神奈川駅から9分各線 横浜駅西口から徒歩17分 【会費】¥8,000 (ローマ料理の特別コースとオーガニックワイン数種類飲み比べ) 【定員】16名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4151&event-facility=4159 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日100%
-
2023年4月21日(金) 19:00第26回 てるい 流氷明け毛蟹を楽しむオーガニックワイン会藤沢の割烹てるいでの第26回目のオーガニックワイン会です。今回のテーマは、流氷明けの毛蟹を楽しむオーガニックワイン会です。 ロシアのアムール川から栄養分を含んだ水が海に流れ込みプランクトンが大量発生して、それを蟹が餌とするため一年でもとても美味しい蟹が獲れると言われています。 【日時】2023年4月21日(金) 19:00乾杯 【会場】割烹てるい 0466-50-6206 〒251-0015神奈川県藤沢市川名1-2-8 井澤ビル1F https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14052394/ 【会費】¥18,000(お料理、ワイン6種) ¥20,000(お料理、ワイン6種、お土産ワイン1本付き) 【定員】9名 【申込方法】申込フォーム記入 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前より100%
-
2023年4月10日(月) 18:30南フランス プロヴァンスの地方料理を楽しむオーガニックワイン会渋谷区神泉にあるビストロで2人のフレンチのシェフによる特別メニューが作り出されます。こちらとイタリアのオーガニックワインをペアリングで楽しんでいただく特別な企画です。 今回は南フランスのプロヴァンス地方の郷土料理とイタリアのオーガニックワインを楽しんでいただきたいと思います。 【日時】2023年4月10日(月) 18:30開宴 【会場】ワイン食堂ガット 050-5869-3681 〒150-0044 東京都渋谷区円山町17−2 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13130373/ 【会費】¥12,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100% 【シェフ紹介】 ★ 伊藤 穣 シェフ 1973年 東京生まれ ▪辻調理専門学校卒業 ▪辻フランス校卒業 ▪フランス(トゥルーズ) レストラン ジャルダン ド オペラで研修 ▪レストラン イルドフランス(青山)3年 ▪サン ファソン(神楽坂) 5年 ▪北島亭(四谷)3年 ▪銀座 ル·コフレ シェフとして6年 その後 ▪銀座ル ·コフレ オーナーシェフ ▪銀座ル·コチア オーナーシェフ オーナーシェフとして 計11年 ▪7年前より長野の自社農園(700坪) 銀座でレストランをやりながら野菜作り。 現在、銀座のお店は 閉店をし。 長野の畑と共に食品の開発 や製造等をやっております。 ▪アトリエ·ド·倉科(千曲市) 食品開発加工場 ▪ナチュラルレシピーズ (長野市) 食品開発加工場 ▪坂城町ビングシ加工所 営業兼開発室長 OEM製作、レシピ開発、飲食店コンサルティング等 食の関連事業をしてます ★ 豊嶋洋子 シェフ 東京生まれ。 東京・四谷のフレンチパザパにてフレンチの技を極めたのち、 そこで培った経験を生かし、 ワイン食堂がっとのシェフに就任。 気取らずに楽しめるカジュアルフレンチを目指し、 メニュー考案から調理まで携わっています。 野菜の味をしっかり生かした、 女性ならではのやさしく繊細な味わいをご堪能ください
-
2023年4月8日(土) 19:00信玄どり&甲州地どりを楽しむオーガニックワイン会この度、甲州地鶏とイタリアオーガニックワインのワイン会を開催いたします。この会では、地元で育った高品質な甲州地鶏と、イタリアオーガニックワインのペアリングをご堪能いただきます。 甲州地鶏は、しっかりとした肉質とコクのある味わいが特徴です。今回は、当店の自慢の料理人が腕を振るい、旬の食材を使用した鶏料理を数種類ご用意いたします。また、イタリアオーガニックワインについては、選りすぐりのものをご用意いたします。 おいしい料理とワインを楽しみながら、素晴らしいひとときを過ごしてみませんか。ご友人やご家族とのご参加も大歓迎です 【日時】2023年4月8日(土) 18:40開場 19:00開宴 【会場】とりほまれ 03-5909-1158 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル B1階 三角広場 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13268573/ 【会費】¥10,000 【定員】36名 【申込方法】申し込みフォーム 【お支払い方法】下記決済リンクより https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21259321303015 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月30日(木) 18:30第6回スパイラル オイスターオーガニックワインパーティー吉祥寺にあるオイスターバーでの6回目3年ぶりの開催です。生牡蠣から始まり牡蠣のオンパレードです。イタリアのオーガニックワインとオイスターのペアリングをお楽しみください。 【日時】2023年3月30日(木) 18:30開宴 【会場】オイスターバル吉祥寺スパイラル 0422-27-2393 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−13 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13183905/ 【会費】¥12,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム記入 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月29日(水) 19:00恵比寿の会員制イタリアンでホーリーワインパーティー恵比寿にある会員制のイタリアンで15名限定のホーリーワインパーティーを開催します。半立食のパーティーです。 エンバッカナーレは一次産業への恩返しをテーマにした会員制イタリアン。 オーナーシェフは旅する料理人として活動しており、生産現場を見たものしか扱わないというこだわりぶり。 現地かここでしか楽しむことができない 国産食材の素材の良さを楽しむことができます。 【日時】2023年3月29日(水) 18:40開場 19:00開宴 【会場】エンバッカナーレ 東京都渋谷区恵比寿西1-29-1 プラスリノ恵比寿2F 同ビルの一階と1.5階は眼鏡屋さんになり 向かいには ウッド調の外観をしたタルト屋さん 当ビルを正面にした時 左路地の入り口からお入りください。 【会費】¥12,000 【定員】15名 【申込方法】申し込みフォーム 【シェフプロフィール】オーナーシェフ 阿部朋憲 1995年生まれ 23歳の頃、恵比寿人気イタリアンで料理長を経験。 渡伊、地方での食材探しの旅を経て 2021年夏にエンバッカナーレを開業。 完全クローズドレストランながら 会員数は300名近くに上る。 年内には台湾へ移転予定。 アジア展開とミシュランの星を狙う。 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月22日(水) 18:00ホーリーバースデーワインパーティー2023【アドベンチャーワイン会】ホーリーのバースデーにつき感謝祭を恵比寿駅徒歩2分の会場で開催します。 当日は、アドベンチャーワイン会と銘打って、何年も前にもらったワインなんだけど開ける機会の無いお宝ワインを持ち寄ってみなさんで楽しみたいと思います。 お持ちいただける方は申し込みフォームにご記入ください。本数が集まり次第終了します。 3/22お誕生日の方はご一緒にお祝いしましょう。 【日時】2023年3月22日(水) 18:00から21:00出入り自由 【会場】ココエビス 050-5485-1387 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-13-2 サンキビル2F https://ghu6401.gorp.jp/ 【会費】¥5,000 (白赤ワイン各1グラス・ビュッフェ付)ワイン持参の方は¥1,000OFF(事前登録制) 【定員】58名 【申込方法】申込フォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月20日(月) 12:00第4回天空のオーガニックランチワインパーティー地上47階210mのパノラマビューで天空のオーガニックワインパーティーを開催します。270度見渡せる眺望でのランチワインパーティーです。 【日時】2023年3月20日(月) 12:00開宴 【会場】HORIZON TOKYO (オリゾン トーキョー) 03-6280-6870 〒105-7047 東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 47階 https://horizon.tokyo/index.php 【会費】¥13,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月19日(日) 10:00「KOBE The CRAFT@神戸ワイナリー」 神戸で生まれる、つくり手たちとの出会い!農家、漁師、シェフ、醸造家、蒸留技師、工芸作家...。 それを生業としているクラフトマンだけでなく、まちのなかの子どもから大人まで、そこらじゅうのみんなが小さな生産者になれたら。 ベランダ菜園をする、家具を直してみる、コンポストしてみる。そんなきっかけをつくる、KOBE the CRAFT。 山と海に囲まれた小さな神戸から、小さなクラフトマンがたくさん生まれるイベントです。 今回は、本イベントの会場内のバーベキューエリアで、神戸産の野菜をメインにしたメニューを開発中です。※メニューや販売金額は、確定次第、発表しますが、取り急ぎ、予約数を確定させたく思っています。
-
2023年3月18日(土) 19:00第34回ZOOMオーガニックワインパーティーリアルのワインパーティーでは会えないみなさんと、全国どこからでもご参加いただけます。オーガニックワインが好きな方、体験してみたい方、是非ご参加ください。 【日時】2023年3月18日(土) 19:00〜20:30 【コース】下記の参加権付きコースからお選びください。ワインパーティー参加権付きです。ワインはご自宅にお届けします。 ・Aコース イタリア・シチリア州の白または赤ワイン ¥4,980 (税・送料¥880込) ・Bコース イタリア・マルケ州の赤ワイン(ミディアム) ¥5,980 (税・送料¥880込) ・Cコース イタリア・シチリア州の白&赤ワイン セット ¥8,980 ((税・送料¥880込) ・Dコース 定期便会員対象 ¥0 【定期便はこちら】毎月定期お届け便 https://bit.ly/2WKcuzV 【締切】2023年3月16日(木)23:59 【定員】なし 【アジェンダ】 ・サルーテ(乾杯) ・オーガニックワインプチセミナー ・本日のワイン(参加者全員のワイン)の説明 ・参加者のPR & 自己紹介タイム ・テーマに沿ってみなさんにお話いただきます 【参加方法】 参加申し込みフォームよりお申し込みください。 【ご案内】 ・おつまみはご自身でご用意ください ・ZOOMのアクセスについて、事前に登録メールアドレスにURLが届きますのでそちらからお入りください。初めてな方は事前テストをお願いします。操作方法がわからない方はお問い合わせください。PCもしくはスマホがあればご参加できます。 ・ワインの栓にコルクを使用しているため、予めワインオープナーをご用意いただき、開催時刻までに抜栓をお願いします。オープナーは100均ショップでも販売しています。 ・途中参加・途中退出は自由です。 ・初参加の方もホストがナビゲートしますので楽しんでいただけると思います。
-
2023年3月11日(土) 18:00宇和島にしかない「美味しいもの」を広めるプロジェクト 東京お料理編現在、愛媛支部のメンバーは宇和島の魅力を伝えるべく、「宇和島プロジェクト」を外部のメンバーも含めて進行中でございます。 やっていることは下記の4つで、今回は③を実施します。 ①愛媛宇和島に集まって、「食」を楽しみ、東京在住のファンを作るためのメニューをみんなで考える ②麻布のバーで「柑橘カクテル」のお店を1日限定で開催 ③新橋のお料理屋で「宇和島フルコース」を各料理人が1〜2品作成し、お店を開催 ④クラウドファンディングで「ブラッドオレンジクラフトビール」と「ブラッドオレンジカヌレ」を返礼品として実施 実際に現地に行ったメンバーがそのままメニューを開発し、行けなかった東京周辺在住の方に宇和島を堪能してもらうという斬新な企画となっています。 本企画は、クラウドファンディングやクラウドファンディング2.0と掛け合わせて実施していますので、他の地域を盛り上げたいという方はぜひ参加していただき、意見交換できればと考えております。 皆さんのご参加お待ちしております!
-
2023年3月11日(土) 18:00蕎麦屋でイタリアンを楽しむオーガニックワイン会普段はお蕎麦屋さんなのですが、シェフが元々イタリアンのシェフなので1日限定でイタリアンのコースを作っていただくスペシャルデーです。 【日時】2023年3月11日(土) 17:40開場 18:00開宴 【会場】零そば 045-681-0016 神奈川県横浜市中区元町2丁目95−2 元町YNビルサワイイビル B1F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14054311/ 【会費】¥10,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム 【シェフプロフィール】金原究(キンパラ キワム)シェフ 2015年イタリアンレストランを元町で開業 2016年、9月にそば処「朱音」を開店 経営がうまくいかず、調理経験がないまま オーナーシェフになり、実践をしながら、イタリアン・フレンチ・和食を学ぶ、探究・研究が好きなことで、蕎麦をパスタの代わりにした変わり蕎麦など オリジナルメニューを提供した。 今は、シンプルな料理にこだわり普通の蕎麦屋へ業態変更し、過去重労働でストレスをかけていてつらかった思いから、同じ思いの人を元気にしたい思いから、潜在意識を扱う「溶解整体」の施術 をメインに活動中 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月6日(月) 18:00第6回厳選A4,5和牛焼肉希魅亭オーガニックワイン会国産和牛A4,5の雌牛のみを提供している希魅亭(のぞみてい)での第6回目の厳選焼肉でオーガニックワイン会を開催します。 みなさんのご来場をお待ちしております。 【日時】2023年3月6日(月) 18:00乾杯 【会場】厳選和牛焼肉希魅亭 03-6459-6891 〒143-0015 東京都大田区大森西3-24-6 ナンブヤビルド 3F http://www.nozomi-tei.com/ 【会費】10,000円(オーガニックワイン5種&焼肉のコース) 【定員】15名 【申込方法】申し込みフォームにご記入ください。 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100% (体調不良含む)
-
2023年3月4日(土) 18:00宇和島にしかない「美味しいもの」を広めるプロジェクト 東京カクテル編現在、愛媛支部のメンバーは宇和島の魅力を伝えるべく、「宇和島プロジェクト」を外部のメンバーも含めて進行中でございます。 やっていることは下記の4つで、今回は②を実施します。 ①愛媛宇和島に集まって、「食」を楽しみ、東京在住のファンを作るためのメニューをみんなで考える ②麻布のバーで「柑橘カクテル」のお店を1日限定で開催 ③新橋のお料理屋で「宇和島フルコース」を各料理人が1〜2品作成し、お店を開催 ④クラウドファンディングで「ブラッドオレンジクラフトビール」と「ブラッドオレンジカヌレ」を返礼品として実施 実際に現地に行ったメンバーがそのままメニューを開発し、行けなかった東京周辺在住の方に宇和島を堪能してもらうという斬新な企画となっています。 本企画は、クラウドファンディングやクラウドファンディング2.0と掛け合わせて実施していますので、他の地域を盛り上げたいという方はぜひ参加していただき、意見交換できればと考えております。 皆さんのご参加お待ちしております!
-
2023年3月4日(土) 17:00下北沢の隠れ家イタリアンでオーガニックワインパーティー下北沢といえば、今や古着とカレーの街になっています。こちらの隠れ家のようなイタリアンで土曜日の夕方からオーガニックワインパーティーを開催します。 【日時】2023年3月4日(土) 16:40開場 17:00開宴 【会場】かリベ亭 03-5790-9535 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目34−11 ふくろうビル 3F https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13124789/ 【会費】¥10,000 【定員】14名 【申込方法】申し込みフォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年3月4日(土) 11:30五ツ星お米マイスター三代目小池精米店、小池さんのお米講座&お米3種食べ比べ&おむすびのワークショップ日本のお米って本当に美味しいですよね‼︎ 五ツ星お米マイスターで三代目小池精米店の小池さんから その美味しさを引き出すコツや秘訣など 教えてもらい、また質問もできます。 小池さんセレクトのお米を3種食べ比べをし、 自分好みのお米を見つけます。 またオススメのお米でおむすびをお1人2個 作ります。作り方は佐藤初女さん式のふんわり、まあるく結びます。 お米について色々な角度から知る座学と体験型のワークショップになります。当日、食品ロスと戦う「お米戦隊マイマイマイ」も来てくれ、グッズも購入できます http://okome-sentai-maimaimai.com/ ☆当日の開催内容 ⚪︎美味しいお米の研ぎ方、炊き方(ご自宅のお米も美味しく炊けます) ⚪︎お米を選ぶポイントとは ⚪︎お米の保管方法 ⚪︎脂肪がつきにくいお米の食べ方 ⚪︎佐藤初女さん式おむすびを作る(お1人2個)たなごころを使って結びます。 ⚪︎佐藤初女さんのおむすびに込められた念いとは? ⚪︎稲作の始まりはいつ、どこから? ~古事記、日本書記から紐解きます~ ⚪︎おむすびとおにぎりの語源とは? ⚪︎最後に作ったおむすびと重ね煮のお味噌汁と漬物を食す お惣菜、デザート お土産付(一部内容変更のこともあります。) ○当日の流れ 11:20開場 11:30自己紹介 11:45小池さんのお米講座 13:00おむすびを作る 13:20お昼ご飯 14:00終了 ☆日時 2023.3.4(土) 開場11:20開場 開始11:30終了14:00 ☆場所 饗 OMOTENASHI 港区新橋2-9-11 2F烏森神社の正門を背にして右の並び鮨処順の隣のてまりの2Fになります。 JR新橋駅 SL口徒歩4分 三田線内幸町徒歩3分 https://platinumfish.jp/shoplist/omotenashi/ ☆参加費 5000円 ☆支払い方法 当日現金払い ☆持ち物 ・エプロン ・てぬぐい2枚(あれば、おむすびを包む 用) ・ふきん(お手ふき用) ・タッパー(おむすび持ち帰り用) ・筆記用具 ☆定員 15名 ☆申し込み方法 申し込みフォーム メッセンジャー、インスタ、omusubisun8@gmail.com宛にメッセージお願いします。 ☆食材 できるだけ国産、自然栽培、オーガニックのものを使用してます。 平飼い有精卵 ☆小池さん〜創業1930年の原宿、表参道で唯一のお米屋、三代目小池精米店店主で五ツ星お米マイスター、東京米スター匠。全国の農家さんに頻繁に行き、セレクトしたお米を販売。講演会、テレビ、雑誌、新聞など多数出演 ☆重ね煮とは~ 数種類の野菜を重ね煮して砂糖、化学調味料を使わずに野菜が持っている旨みを引き出す調理方法。出来た野菜の重ね煮を使って出汁いらず のお味噌汁、その他のアレンジ料理に使えます。 佐藤初女さんとは~ 青森県出身 日本のマザーテレサと言われ、食で人を癒す活動をされていた方。NHK特集出演、著書多数。 主催者 むすび師 Sai 食べ歩きの一環で参加した佐藤初女さんのおむすびのワークショップで、おむすびの美味しさを実感。その後初女さんのお料理講座に参加し、食を大切にする姿勢に感銘を受け、おむすびワークショップを開催する許可を頂く。 現在重ね煮の料理教室(野菜と藤原)と自然栽培スクール(ソラシド)で旬の野菜の美味しさ、健康効果を勉強中。 おむすびと重ね煮のお味噌汁のランチをレンタルキッチンで提供し、美味しさ、健康、日本の文化を伝えたいと思ってます。
-
2023年3月1日(水) 18:30フランス ラングドックの地方料理を楽しむオーガニックワイン会渋谷区神泉にあるビストロで2人のフレンチのシェフによる特別メニューが作り出されます。こちらとイタリアのオーガニックワインをペアリングで楽しんでいただく特別な企画です。 今回はフランスのラングドック地方の郷土料理とイタリアのオーガニックワインを楽しんでいただきたいと思います。 【日時】2023年3月1日(水) 18:30開宴 【会場】ワイン食堂ガット 050-5869-3681 〒150-0044 東京都渋谷区円山町17−2 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13130373/ 【会費】¥12,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100% 【シェフ紹介】 ★ 伊藤 穣 シェフ 1973年 東京生まれ ▪辻調理専門学校卒業 ▪辻フランス校卒業 ▪フランス(トゥルーズ) レストラン ジャルダン ド オペラで研修 ▪レストラン イルドフランス(青山)3年 ▪サン ファソン(神楽坂) 5年 ▪北島亭(四谷)3年 ▪銀座 ル·コフレ シェフとして6年 その後 ▪銀座ル ·コフレ オーナーシェフ ▪銀座ル·コチア オーナーシェフ オーナーシェフとして 計11年 ▪7年前より長野の自社農園(700坪) 銀座でレストランをやりながら野菜作り。 現在、銀座のお店は 閉店をし。 長野の畑と共に食品の開発 や製造等をやっております。 ▪アトリエ·ド·倉科(千曲市) 食品開発加工場 ▪ナチュラルレシピーズ (長野市) 食品開発加工場 ▪坂城町ビングシ加工所 営業兼開発室長 OEM製作、レシピ開発、飲食店コンサルティング等 食の関連事業をしてます ★ 豊嶋洋子 シェフ 東京生まれ。 東京・四谷のフレンチパザパにてフレンチの技を極めたのち、 そこで培った経験を生かし、 ワイン食堂がっとのシェフに就任。 気取らずに楽しめるカジュアルフレンチを目指し、 メニュー考案から調理まで携わっています。 野菜の味をしっかり生かした、 女性ならではのやさしく繊細な味わいをご堪能ください
-
2023年2月26日(日) 11:30ワイン初心者さん大歓迎!カジュアルワイン会@吉祥寺このワイン会はカジュアルな会なのでドレスコードはありません。 ワイン初心者が気軽にご参加いただけます。 ワインの事何にも分からなくても緊張しないでワクワクご参加ください。 心を込めて育てたブドウを手摘みで収穫するイタリアのワイナリーさんから直接輸入した味わい豊かなオーガニックワインをご用意します。 『ワインを飲んで頭痛くなった...』と飲みたいけどワインから遠ざかってしまった方に身体に優しいオーガニックワインはとてもおススメです。 ワインとお料理のお気に入りペアリングを見つけてください。 主催 オーガニックワインソムリエ KAYO 【日時】2023年2月26日(日) 11:20受付 11:30開宴 【会場】吉祥寺オイスターバル スパイラル 0422-27-2393〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-13 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13183905/ 【会費】¥8,000 (オイスターの特別コースとオーガニックワイン数種類飲み比べ) 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4107&event-facility=4115 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日100%
-
2023年2月20日(月) 19:00第25回てるい「米沢牛すき焼きを楽しむオーガニックワイン会」藤沢の割烹てるいでの第25回目のオーガニックワイン会です。今回のテーマは米沢牛ですき焼きと赤ワイ藤沢の割烹てるいでの第25回目のオーガニックワイン会です。今回のテーマは米沢牛ですき焼きと赤ワインを楽しむ会です。米沢牛A5のリブロースをご用意します。ご堪能ください。 【日時】2023年2月20日(月) 19:00乾杯 【会場】割烹てるい 0466-50-6206 〒251-0015神奈川県藤沢市川名1-2-8 井澤ビル1F https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14052394/ 【会費】¥18,000(お料理、ワイン6種) 【定員】9名 【申込方法】参加ボタンと下記申込フォーム記入 https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3801&event-facility=3809 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日より100%ンを楽しむ会です。 【日時】2023年2月20日(月) 19:00乾杯 【会場】割烹てるい 0466-50-6206 〒251-0015神奈川県藤沢市川名1-2-8 井澤ビル1F https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14052394/ 【会費】¥18,000(お料理、ワイン6種) 【定員】9名 【申込方法】参加ボタンと下記申込フォーム記入 https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3801&event-facility=3809 【キャンセルポリシー】2日前50% 前日より100%
-
2023年2月19日(日) 19:00第33回ZOOMオーガニックワインパーティーリアルのワインパーティーでは会えないみなさんと、全国どこからでもご参加いただけます。オーガニックワインが好きな方、体験してみたい方、是非ご参加ください。 【日時】2023年2月19日(日) 19:00〜20:30 【コース】下記の参加権付きコースからお選びください。ワインパーティー参加権付きです。ワインはご自宅にお届けします。 ・Aコース イタリア・シチリア州の白または赤ワイン ¥4,980 (税・送料¥880込) ・Bコース イタリア・マルケ州の赤ワイン(ミディアム) ¥5,980 (税・送料¥880込) ・Cコース イタリア・シチリア州の白&赤ワイン セット ¥8,980 ((税・送料¥880込) ・Dコース 定期便会員対象 ¥0 【定期便はこちら】毎月定期お届け便 https://bit.ly/2WKcuzV 【締切】2023年2月17日(金)23:59 【定員】なし 【アジェンダ】 ・サルーテ(乾杯) ・オーガニックワインプチセミナー ・本日のワイン(参加者全員のワイン)の説明 ・参加者のPR & 自己紹介タイム ・テーマに沿ってみなさんにお話いただきます 【参加方法】 参加申し込みフォームよりお申し込みください。 【ご案内】 ・おつまみはご自身でご用意ください ・ZOOMのアクセスについて、事前に登録メールアドレスにURLが届きますのでそちらからお入りください。初めてな方は事前テストをお願いします。操作方法がわからない方はお問い合わせください。PCもしくはスマホがあればご参加できます。 ・ワインの栓にコルクを使用しているため、予めワインオープナーをご用意いただき、開催時刻までに抜栓をお願いします。オープナーは100均ショップでも販売しています。 ・途中参加・途中退出は自由です。 ・初参加の方もホストがナビゲートしますので楽しんでいただけると思います。
-
2023年2月18日(土) 18:30【第2回名古屋】チーズフォンデュを楽しむオーガニックワイン会名古屋開催の2回目です。今回はワインバーでチーズフォンデュとオーガニックワインをお楽しみいただきます。 【日時】2023年2月18日(土) 18:15受付 18:30開宴 【会場】AROSA 052-937-8770 愛知県名古屋市東区東桜2-15-26 リッツコート 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23010009/ 【会費】¥12,000 (税別) (チーズフォンデュ他特別メニューと5種のオーガニックワイン) 【定員】18名 【申込方法】申込フォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月17日(金) 18:00三重県産黒毛和牛を楽しむオーガニックワイン会嘉喜家は四日市柿安の姉妹店として本物を提供することに加え〝おもてなし〟を最高の贈り物としいうコンセプトとしているお店です。 四日市柿安は、明治三十五年に桑名市京町柿安より独立して以来百年以上にわたり三重県産黒毛和牛のすき焼き・しゃぶしゃぶの〝本物〟を提供しているお店です。今回は三重県産黒毛和牛とイタリアのオーガニックワインをお楽しみいただきます。 【日時】2023年2月17日(金) 17:40受付 18:00開宴 【会場】和牛レストラン嘉喜家 -KAKIYA- 510-0068 三重県四日市市三栄町4-10吉村ビル1階 TEL.059-337-8835 https://kakiya-yokkaichi.com/ 【会費】¥17,000 (三重県産黒毛和牛の特別コースと5種のオーガニックワイン) 【定員】14名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4055&event-facility=4063 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月14日(火) 18:00イタリアワイン Valentineの夕べ世界パスタチャンピオンのマルコ・パオロ・モリナーリ氏をスペシャルゲストに迎えます。10年に1度の世界パスタコンクールで3連覇、30年間不動のチャンピオンです。 メインシェフとしてザ・リュクス銀座レストランアノレーブのディレクターエグゼクティブシェフの山岸一茂氏が総指揮をするフレンチのフルコースとイタリアのオーガニックワインを楽しんでいただく会です。 【日時】2023年2月14日(火) 17:30受付 18:00開宴 【会場】レストラン アノレーブ 03-6264-2227 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9−13 銀座四丁目タワー 5F ザ・リュクス 【会費】¥18,000 (フレンチの特別コース+ スペシャルパスタと5種のオーガニックワイン) 【定員】60名 【申込方法】下記申込フォーム入力 + 事前お振込 https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4053&event-facility=4061 【振込先】みずほ銀行 日吉支店 (普) 1294706 アミティエ株式会社 【お申し込み期限】2月3日お振込分 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月11日(土) 14:00ホーリーショコラ & ホーリーワインパーティー脳を活性化するホーリーショコラとホーリーワインを一緒に楽しむワイン会です。 ホーリーショコラは、材料にこだわり美しい脳を作ることを目的に作られた安心して召し上がれるチョコレートです。 ホーリーワイン®︎は、安心・安全で美味しいオーガニックワインです。 きっと最高のアッビナメントを起こしてくれることと思います。 【ホーリーショコラ3つのこだわり】 1 まるごとカカオを使用したカカオバリー社のフェアトレードなショコラ使用 2 古来からの万能薬ハーブ【ホーリーバジル】使用。不眠、脳のリフレッシュに 3 ストレスや疲労感を軽減しリラックスする【GABA】使用。 その他、抗酸化作用があるといわれるクコの実やイソフラボンたっぷりの大豆チップなど 女性にうれしい素材を使用し美味しく仕上げました。 【日時】2023年2月11日(土) 13:45受付 14:00開宴 【会場】Hanami by Mu-Planners 東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル6F https://www.facebook.com/muplanners 【会費】¥8,000 (オードブルとホーリーショコラコと5種のオーガニックワイン) 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4056&event-facility=4064 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月10日(金) 19:00第4回グランドゥーカ オーガニックワインパーティー横浜駅から徒歩8分のフレンチとイタリアンの融合したレストラン「レペルトワール X グランドゥーカ横浜本店」が昨年9月にリニューアルして3回目の開催です。 【日時】2023年2月10日(金) 18:40受付 19:00開宴 【会場】レペルトワール X グランドゥーカ横浜本店 045-620-2156 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6 GEMS横浜 3F https://www.repertoire-yokohama.jp/ 【会費】¥10,000 (フレンチ・イタリアンの特別コースと5種のオーガニックワイン) 【定員】30名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4042&event-facility=4050 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月5日(日) 12:00第25回せしも 幻のうなぎを楽しむオーガニックワイン会この度第25回目の幻のうなぎを楽しむホーリーワイン会を開催します。 全国で3000軒あまりある鰻屋さんの中で42軒でしか食べられない幻のうなぎ、共水うなぎとワインを楽しみたいと思います。しかもその42軒の中でも共水うなぎを専門に出している店は6軒のみです。その6軒の中の1軒がこちらのお店です。NHKでも取り上げられ、天然より美味しい養殖うなぎと報道されました。 通常の養殖うなぎの倍の時間をかけて水とエサに気を使って育てられたうなぎです。 ワインとうなぎがどれほど素晴らしいアッビナメントを起こすかお楽しみください。 【日時】2023年2月5日(日) 正午スタート 【会場】うなぎ料理専門店せしも 〒329-0316 栃木県栃木市藤岡町石川315-2 0282-67-2551 https://www.unagi-seshimo.jp/ 【会費】¥30,000(消費税サービス)オーガニックワイン6種とうなぎのコース料理のアッビナメント) 【定員】20人 【申込方法】参加申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3953&event-facility=3961 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年2月4日(土) 11:30おむすびと野菜の重ね煮のワークショップまごころを込めて結んだおむすびは本当に美味しいですよね!おむすび一つで人の心を元気にする佐藤初女さんから教わったおむすびの作り方でふんわり、まあるいおむすびを一緒に作りませんか?今までのおむすびとはまったく違うかもしれませんよ~^^v旬の野菜の重ね煮の作り方や魅力なども伝えさせて頂ければと思います。☆当日の開催内容⚪︎美味しいお米の研ぎ方、炊き方(ご自宅のお米も美味しく炊けます)⚪︎重ね煮とは 重ね煮試食⚪︎佐藤初女さん式おむすびを作る(お1人2個) ⚪︎人を元気にするおむすびを作る佐藤初女さんとは。⚪︎添加物について⚪︎稲作の始まりはいつ、どこから?〜古事記、日本書記から紐解きます~⚪︎おむすびとおにぎりの語源とは?⚪︎最後に作ったおむすびと重ね煮のお味噌汁と漬物を食す。お惣菜、デザート。お土産のお菓子付○当日の流れ11:20開場11:30自己紹介11:45材料について、ご飯の研ぎ方、炊き方、重ね煮について13:00おむすびを作る13:50お昼ご飯開始14:00終了☆日時2023.2.4(土)開場11:20開場 開始11:30終了14:00☆参加費 5000円(税込)☆支払い方法 現地現金支払い☆持ち物・エプロン・ふきん(お手ふき用)・筆記用具・てぬぐい(おむすびを包む用)☆定員 10名(仮数設定ですので増えても問題ありません)☆場所 東京都港区新橋2-9-11 2F 饗 OMOTENASHI☆食材 自然栽培米、平飼い有精卵酸処理していない海苔などできるだけ国産食材を使ってます。☆重ね煮とは~数種類の野菜を重ね煮して砂糖、化学調味料を使わずに野菜が持っている旨みを引き出す調理方法。出来た野菜の重ね煮を使って出汁いらずのお味噌汁、その他のアレンジ料理に使えます。☆佐藤初女さんとは~青森県出身 日本のマザーテレサと言われ、食で人を癒す活動をされていた方。NHK特集出演、著書多数。☆主催者 むすび師 Sai 現在会社員で副業で開催してます。食べ歩きの一環で参加した佐藤初女さんのおむすびのワークショップで、おむすびの美味しさを実感。その後初女さんのお料理講座に参加し、食を大切にする姿勢に感銘を受け、おむすびワークショップを開催する許可を頂く。現在重ね煮の料理教室(野菜と藤原)と自然栽培スクール(ソラシド)で旬の野菜の美味しさ、健康効果を勉強中。おむすびと重ね煮のお味噌汁のランチをレンタルキッチンで提供し、美味しさ、健康、日本の文化を伝えたいと思ってます。
-
2023年1月28日(土) 17:00第31回オーガニックワインソムリエ認定講座懇親ワイン会日本オーガニックワイン協会主催の第31回オーガニッックワインソムリエ認定講座の懇親ワイン会です。認定講座参加者以外の方もご参加いただけます。 【日時】2023年1月28日(土) 17:00 開宴 【会場】御苑バル 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目7−3 三榮ビル 2F https://gyoen-bar.com/ 【会費】¥9,000(認定講座受講生は¥ ¥2,000 OFF) 【オーガニックワインソムリエ認定講座のご案内】 https://jowa.wine/organic 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4052&event-facility=4060 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年1月25日(水) 12:00第1回魚万オーガニックワイン会JR東逗子駅徒歩3分の魚屋さんの2Fでのランチオーガニックワイン会です。 【日時】2023年1月25日(水) 正午開宴 【会場】魚万 046-871-4972 〒249-0004 神奈川県逗子市沼間1丁目18−3 https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14079977/ 【会費】¥10,000 (魚屋さんの特別料理と5種のオーガニックワイン) 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=4051&event-facility=4059 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年1月23日(月) 18:30フレンチWシェフの饗宴オーガニックワインパーティー渋谷区神泉にあるビストロで2人のフレンチのシェフによる特別メニューが作り出されます。こちらとイタリアのオーガニックワインをペアリングで楽しんでいただく特別な企画です。 【日時】2023年1月23日(月) 18:30開宴 【会場】ワイン食堂ガット 050-5869-3681 〒150-0044 東京都渋谷区円山町17−2 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13130373/ 【会費】¥15,000 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3959&event-facility=3967 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%【シェフ紹介】 ★ 伊藤 穣 シェフ 1973年 東京生まれ ▪辻調理専門学校卒業 ▪辻フランス校卒業 ▪フランス(トゥルーズ) レストラン ジャルダン ド オペラで研修 ▪レストラン イルドフランス(青山)3年 ▪サン ファソン(神楽坂) 5年 ▪北島亭(四谷)3年 ▪銀座 ル·コフレ シェフとして6年 その後 ▪銀座ル ·コフレ オーナーシェフ ▪銀座ル·コチア オーナーシェフ オーナーシェフとして 計11年 ▪7年前より長野の自社農園(700坪) 銀座でレストランをやりながら野菜作り。 現在、銀座のお店は 閉店をし。 長野の畑と共に食品の開発 や製造等をやっております。 ▪アトリエ·ド·倉科(千曲市) 食品開発加工場 ▪ナチュラルレシピーズ (長野市) 食品開発加工場 ▪坂城町ビングシ加工所 営業兼開発室長 OEM製作、レシピ開発、飲食店コンサルティング等 食の関連事業をしてます★ 豊嶋洋子 シェフ 東京生まれ。 東京・四谷のフレンチパザパにてフレンチの技を極めたのち、 そこで培った経験を生かし、 ワイン食堂がっとのシェフに就任。 気取らずに楽しめるカジュアルフレンチを目指し、 メニュー考案から調理まで携わっています。 野菜の味をしっかり生かした、 女性ならではのやさしく繊細な味わいをご堪能ください
-
2023年1月23日(月) 12:00第3回天空のオーガニックランチワインパーティー【新年会編】地上47階210mのパノラマビューで天空のオーガニックワインパーティーを開催します。270度見渡せる眺望でのランチワインパーティーです。今回はNew Year 2023をテーマに開催します。 【日時】2023年1月23日(月) 12:00開宴 【会場】HORIZON TOKYO (オリゾン トーキョー) 03-6280-6870 〒105-7047 東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 47階 https://horizon.tokyo/index.php 【会費】¥12,000 【定員】30名 【申込方法】申し込みフォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3952&event-facility=3960 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2023年1月21日(土) 19:00第32回ZOOMオーガニックワインパーティーリアルのワインパーティーでは会えないみなさんと、全国どこからでもご参加いただけます。オーガニックワインが好きな方、体験してみたい方、是非ご参加ください。今回は忘年会スペシャルバージョンで松坂牛を取り寄せてすき焼きや牛鍋を作ってみなさんで楽しみたいと思います。昨年よりお肉もワインも価格が上がっていますが会費は据え置きです。 【日時】2023年1月21日(土) 19:00〜20:30 【コース】下記の参加権付きコースからお選びください。ワインパーティー参加権付きです。 ・Aコース イタリア・シチリア州の白または赤ワイン ¥4,800 (税・送料¥880込) ・Bコース イタリア・マルケ州のロゼワイン ¥5,800(税・送料¥880込) ・Cコース イタリア・マルケ州の赤ワイン ¥6,800 (税・送料¥880込)・Dコース サブスク会員コース¥0 【締切】2023年1月18日(水)23:59 【定員】なし 【アジェンダ】 ・サルーテ(乾杯) ・オーガニックワインプチセミナー ・本日のワイン(参加者全員のワイン)の説明 ・参加者のPR & 自己紹介タイム ・テーマに沿ってみなさんにお話いただきます 【参加方法】 下記参加申し込みフォームよりお申し込みください。 【申込締切】2023年1月18日(水)23:59 【ご案内】 ・おつまみはご自身でご用意ください ・ZOOMのアクセスについて、事前に登録メールアドレスにURLが届きますのでそちらからお入りください。初めてな方は事前テストをお願いします。操作方法がわからない方はお問い合わせください。PCもしくはスマホがあればご参加できます。 ・ワインの栓にコルクを使用しているため、予めワインオープナーをご用意いただき、開催時刻までに抜栓をお願いします。オープナーは100均ショップでも販売しています。 ・途中参加・途中退出は自由です。 ・初参加の方もホストがナビゲートしますので楽しんでいただけると思います。
-
2023年1月21日(土) 18:00魚と日本酒マリアージュ当日の朝、仕入れに行きその場でメニューを決定します!お決まりの5品をお出しした後、仕入れてきた魚の中からお好きなものを選んでいただき一番美味しい調理法でご提供します!何があるかは当日のお楽しみ🐟✨その、お魚たちと一緒においしい日本酒のマリアージュを楽しみましょう〜!一緒に楽しく食べて飲みたい人大集合〜!※6,600円というのは飲み放題と料理5品(お通し・前菜・刺身・お食事・デザート)のお値段です。 追加の魚料理については別途料金を頂戴いたしますのでトータル8000〜10,000円ほど ご予算ご用意くださいませ。
-
2023年1月13日(金) 19:00第2回Kitchen AJITO オーガニックワインパーティー【2023新年会編】新年第1回目のワイン会は池袋のオーガニックレストラン「Kitchen Ajito」での開催です。新年会としてやりたいと思います。 こちらのお店は約5年ぶりの開催です。オーガニック食材を使ったレストランですのでオーガニックワインとの相性はバッチリです。 【日時】2023年1月13日(金) 18:40受付 19:00開宴 【会場】Kitchen AJITO 03-6322-6907 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目39−15 シャトレー東池袋 2F https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13176636/ 【会費】¥10,000 (イタリアンの特別コースと5種のオーガニックワイン) 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年12月23日(金) 19:00第4回平塚樹勢オーガニックワイン会平塚でミシュランの星を取ったお店が2軒ありますがそのうちの1軒です。こちらで久しぶりにホーリーワイン会をやりたいと思います。 【日時】2022年12月23日(金) 19時乾杯! 【会場】日本料理 樹勢 0463-22-1997 〒254-0042 神奈川県平塚市明石町7−2 https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14001709/ 【会費】¥20,000(日本料理コースとオーガニックワイン6種のペアリング) 【定員】9人 【申込方法】申し込みフォーム記入 【キャンセルポリシー】4日前から50% 2日前以降100%
-
2022年12月19日(月) 18:00お好み焼きともんじゃ焼きを楽しむオーガニックワイン会お好み焼きともんじゃ焼きをオーガニックワインと一緒に楽しむワイン会です。四ツ谷駅から近いお好み焼き屋さんでの開催です。気軽な会ですのでみなさん奮ってご参加ください。 【日時】2022年12月19日(月) 17:45受付 18:00開宴 【会場】風太朗 050-5457-9051 〒160-0004東京都新宿区四谷1-19 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13227405/ 【会費】¥8,000 【定員】20名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3898&event-facility=3906 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年12月16日(金) 19:00第3回グランドゥーカ オーガニックワインパーティー横浜駅から徒歩8分のフレンチとイタリアンの融合したレストラン「レペルトワール X グランドゥーカ横浜本店」が9/12にリニューアルして2回目の開催です。今回はクリスマススペシャルメニューです。 【日時】2022年12月16日(金) 18:40受付 19:00開宴 【会場】レペルトワール X グランドゥーカ横浜本店 045-620-2156 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目6 GEMS横浜 3F https://www.repertoire-yokohama.jp/ 【会費】¥15,000 (フレンチ・イタリアンの特別コースと5種のオーガニックワイン) 【定員】30名 【申込方法】下記申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3465&event-facility=3473 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年12月10日(土) 19:00第31回ZOOMオーガニックワインパーティー【忘年会編】リアルのワインパーティーでは会えないみなさんと、全国どこからでもご参加いただけます。オーガニックワインが好きな方、体験してみたい方、是非ご参加ください。今回は忘年会スペシャルバージョンで松坂牛を取り寄せてすき焼きや牛鍋を作ってみなさんで楽しみたいと思います。昨年よりお肉もワインも価格が上がっていますが会費は据え置きです。 【日時】2022年12月10日(土) 19:00〜20:30 【コース】下記の参加権付きコースからお選びください。ワインパーティー参加権付きです。 ・Aコース イタリア・シチリア州の赤ワイン Jummare Nero D'Avola 2019 (ネロダーヴォラ100%)と松坂牛赤身 ¥8,000 (税・送料¥880込) ・Bコース イタリア・マルケ州の赤ワイン i Paoli 2021(サンジョヴェーゼ100%)と松坂牛の赤身50%、ロース50% ¥10,000 (税・送料¥880込) ・Cコース イタリア・マルケ州の赤ワイン Terrre di Giobbe 2018(モンテプルチアーノ80%・サンジョヴェーゼ20%)と松坂牛ロース ¥12,000 (税・送料¥880込) 【締切】2022年12月5日(月)23:59 【定員】なし 【アジェンダ】 ・サルーテ(乾杯) ・オーガニックワインプチセミナー ・本日のワイン(参加者全員のワイン)の説明 ・参加者のPR & 自己紹介タイム ・テーマに沿ってみなさんにお話いただきます 【参加方法】 下記参加申し込みフォームよりお申し込みください。 https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3904&event-facility=3912 【ご案内】 ・すき焼きもしくは牛鍋にして召し上がれるようにご用意ください。 ・ZOOMのアクセスについて、事前に登録メールアドレスにURLが届きますのでそちらからお入りください。初めてな方は事前テストをお願いします。操作方法がわからない方はお問い合わせください。PCもしくはスマホがあればご参加できます。 ・ワインの栓にコルクを使用しているため、予めワインオープナーをご用意いただき、開催時刻までに抜栓をお願いします。オープナーは100均ショップでも販売しています。 ・途中参加・途中退出は自由です。 ・初参加の方もホストがナビゲートしますので楽しんでいただけると思います。
-
2022年12月4日(日) 18:00第2回岐阜ホーリーオーガニックワインパーティー2回目になるオーガニックワインソムリエの岐阜県可児市にあるフレンチレストランでの開催です。今回はイタリアのオーガニックワインにどんなお料理をアッビナメントしていただけるのかとても楽しみです。 【日時】2022年12月4日(日) 18:00サルーテ 【会場】L'atelier Maruko 0574-66-7070 〒509-0214 岐阜県可児市広見3丁目43 サンパレス可児1F https://tabelog.com/gifu/A2102/A210203/21017950/ 【会費】¥15,000 【定員】16名 【申込方法】申し込みフォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3791&event-facility=3799 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年12月4日(日) 12:00第1回名古屋ホーリーオーガニックワインパーティー名古屋でのホーリーワインご提供店でのの初開催です。本格的なイタリアンをカジュアルにお楽しみいただけるお店です。今回のテーマは「瓜生豚」でイタリアンのコースとイタリアのオーガニックワインのペアリングをお楽しみいただきます。 【日時】2022年12月4日(日) 12:00サルーテ 【会場】Locanda okada (ロカンダ オカーダ) 451-0035 愛知県名古屋市西区浅間2丁目14-30 後藤ビル1階 052-887-5579 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23070027/ 【会費】¥10,000 【定員】12名 【申込方法】申し込みフォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3751&event-facility=3759 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年12月4日(日) 11:00【仏教体験イベント】浄土宗 大本山 光明寺【仏教体験イベント】浄土宗 大本山 光明寺 仏教検定協会だから企画できる特別仏教体感イベント!国宝を写経!特別空間での精進料理!特別な参拝と法話!仏教を満喫できる特別イベントです。 <場所> 浄土宗 大本山 光明寺 248-0013 鎌倉市材木座6-17-19 <タイムスケジュール> 10:30 鎌倉駅 東口集合(光明寺集合の場合は10:45に山門前に集合) *集合場所にスタッフがお待ちしております(移動はタクシーになります(実費負担))11:00~12:00 光明寺 特別参拝12:00~13:30 精進料理13:30~14:00 写経・山家学生式*14:00~15:00 特別講演「孤独と老いにどう向かい合うか・ご寺院様の活動と認知機能の改善」(講師:朝田 隆)15:00~16:00 念仏唱和・法話16:00(予定) 解散<経典ではない!? 山家学生式とは>山家学生式は1200年前、生命の根源の尊さを説き、日本文化と国の土台を作った伝教大師 最澄が記したものです。山家学生式は経典ではなく、国の人材育成の基本を定めたものです。その通底の「徳育」は知識の修得のみならず、修行を通して他人を気遣う礼節を身につけ、慈・悲・喜・捨の心で周囲に接することが出来る国になくてはならない人の育成を説いたものです。*使用する写経セットはこちら <注意事項>・参加費のお振込をもって正式に参加申込完了となります。・申込期限後のキャンセルにつきましては参加費の返金はできません。あらかじめご了承ください。・イベントの関係上、正座やあぐらをかいていただくことがございます。服装にご注意ください。また、正座やあぐらをかくのが難しい方は事前にご連絡ください。 <参加費> ¥6,000 *申込期限までに指定の口座へのお振込をお願いします(振込手数料はご負担ください) お振込先【銀 行】りそな銀行【支 店】九段支店【番 号】普通・1453057【名 前】一般社団法人仏教検定協会
-
2022年12月3日(土) 13:00日本オーガニックワイン協会®︎忘年ワインパーティー2022日本オーガニックワイン協会®︎主催の忘年ワイン会です。今回はホーリーワインをご提供いただいている新宿の隠れ家オイスターバーでの開催です。 牡蠣の栄養素はバツグンで、亜鉛が全食品の中で一番豊富です。その他にもタンパク質やミネラルも豊富です。アルコール分解のナイアシン、鉄も豊富に含まれています。 牡蠣を食べて忙しい12月を乗り切りましょう!牡蠣の苦手な方にはそれ以外の特別料理をご用意できます。 【日時】2022年12月3日(土) 13:00サルーテ 【会場】新宿 牡蠣スター 050-5589-7935 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目23−5 サンサーラ御苑 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13213093/ 【会費】¥12,000 【参加資格】オーガニックワインソムリエとその家族・友人 【定員】20名 【申込方法】申し込みフォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3749&event-facility=3757 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年11月30日(水) 11:30社会人なら知らないと損をする!! 「浅草料亭の女将に学ぶ、食育としてのマナー講座」■講座のご案内 本講座は2021年に有形文化財登録された浅草の料亭を利用し、社会人なら知っておくべき食事のシーンでのマナーを学ぶ講座です。 和の空間での立ち振る舞いや「これだけは押さえておきたい箸づかい」「美しく食べよう」などをポイントに学びます。 ■会場ついて 会場となる「茶寮一松」は現在では浅草で唯一の木造建築の料亭で2021年10月に建造物の有形文化財に登録されました。随所に銘木や彫刻を飾る数寄屋意匠の料亭建築の素晴らしさも楽しんでいただけます。 ■講座詳細開催日時:①11月24日(木)11時30分~13時30分 ②11月30日(水)11時30分~13時30分 講 師:山口 清子氏(茶寮一松 女将) 会 場:茶寮一松 https://www.ichimatsu.co.jp/ 東京都台東区雷門1丁目15−1(浅草駅より徒歩5分) 参加費:6,600円(税込) ※料金には食事代も含まれております。 定 員:8名(最少催行人員2名)※最少催行人員に満たない場合は中止とします。※両日とも内容は同じです。
-
2022年11月29日(火) 18:30西表島のジビエとパイン牛を楽しむオーガニックワイン会【第二部】西表島からジビエクイーンとして有名な中川妙子シェフにお越しいただきます。西表島の猪や鹿などのジビエにくわええ、年間に西表島で5頭ほどしか出荷されない西表パイン牛を召し上がっていただきます。 【シェフ紹介】中川妙子シェフ 〈資格》 調理師免許 お肉グルメマイスター 焼肉コンシェルジュ 食育健康アドバイザー パーティーロール認定講師 1級・2級 保育士と自らの四人の子育て経験から食の大切さを感じ、食材を見直す料理の必要性・食育の大切さを感じる。 その後、保育園の調理現場を経て、調理師免許を取得。 現在は、地産地消を食のテーマにした無添加食材にこだわった 料理メニューの企画開発を日々研究。 特にジビエ料理では各メディアで取り上げていただき 第1回備中ジビエコンテストで優勝。 ジビエクィーンとしてジビエ出張料理やジビエ料理教室など、東京・横浜・岡山をはじめ全国各地で開催している。 【日時】2022年11月29日(火) 18:30開宴 【会場】Hanami 東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル6F ミュウ・プランナーズ6F https://www.facebook.com/muplanners 【会費】¥15,000 (オーガニックワイン5種とジビエのコース料理のアッビナメント) 【定員】20人 【申込方法】参加申込フォーム https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3619&event-facility=3627 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%
-
2022年11月28日(月) 19:00【鮨とウイスキー部会】ウイスキーと鮨をマリアージュする会■開催日時 2022.11.28(月) 19:00 ~ 21:30(開場 18:45 / 閉場 22:00)■会場 代々木上原 鮨武 〒151-0066東京都渋谷区西原3丁目23−1代々木上原羽田ビル 1階■定員 8名(最少催行人数 4名) ※座席数の関係上、お申込期限を設定の上でのご予約制とさせて頂きます。▼お申し込み方法以下の申込ページからチケットの購入・情報の記入をお願いいたします。URL:https://www.evawat.com/event-entry-form?event=3685&event-facility=3693期限:2022年11月25日(金)■参加費¥20,000(税込)※当日、現金でのお支払いをお願いします。▼提供するコースウィスキー(提供順)1.ハイボールで乾杯2 - 4. にぎりや一品料理に沿ったウイスキー各種5. 水割り or お湯割り ウイスキーラインナップ詳細は、当日までのお楽しみ。ジャパニーズウイスキーを中心にペアリングをご紹介します。▼提供するお食事(全15品のコース)※仕入れ状況により変更の可能性有り1. お通し(乾杯時のハイボールに合う焼き物) 2. 一品料理(4品) ・うなぎの素焼き ・ふぐの唐揚げ ・カワハギのお刺身(ポン酢) ・貝類のお刺身(醤油) 3. にぎり(8貫)+巻物 ・小肌 ・秋刀魚(炙り) ・車海老 ・のどぐろ(炙り) ・中トロ ・いくら ・ウニ ・穴子(炙り)4. デザート(オリジナルウイスキーショコラ)▼アラカルトウイスキーの他に、日本酒やワインメニューもあり(別料金/当日会場にてCOD)※COD : Cash on Delivery / 現金払い<当日の連絡先> TEL:070-8959-0818(毛利スマホ) Mail:sushitake.uehara@gmail.com<主催:TisTa株式会社>「ジャパニーズウイスキーの価値を守り、高める」をモットーに、 国内のウイスキーつくり手たちと連携し、ウイスキーの魅力を伝える活動をしています。弊社運営のウイスキーメディア『CELLARR』はこちらさまざまなつくり手へのインタビューやこれまでのイベントのレポート記事を紹介しています。https://tista.co.jp/直近のウイスキーイベントはこちら https://tista.co.jp/news/cellarr-salon-schedule/<協力:鮨武 代々木上原> 100年以上続く江戸前鮨店の4代目として生まれた毛利 武司が2015年に自らの名前で勝負するため開いた本格握り鮨店。カウンター席で楽しむ昔ながらの鮨は多くのファンを魅了する。https://sushitake-uehara.com/ その他SNS等で直接連絡が取れる方は、LINE・メッセンジャーでも承ります。 皆様のご参加を是非お待ち致しております。以 上
-
2022年11月28日(月) 18:30西表島のジビエとパイン牛を楽しむオーガニックワイン会【第一部】西表島からジビエクイーンとして有名な中川妙子シェフにお越しいただきます。西表島の猪や鹿などのジビエにくわええ、年間に西表島で5頭ほどしか出荷されない西表パイン牛とイタリアのオーガニックワインのペアリングを楽しんでいただきます。 【シェフ紹介】中川妙子シェフ 〈資格》 調理師免許 お肉グルメマイスター 焼肉コンシェルジュ 食育健康アドバイザー パーティーロール認定講師 1級・2級 保育士と自らの四人の子育て経験から食の大切さを感じ、食材を見直す料理の必要性・食育の大切さを感じる。 その後、保育園の調理現場を経て、調理師免許を取得。 現在は、地産地消を食のテーマにした無添加食材にこだわった 料理メニューの企画開発を日々研究。 特にジビエ料理では各メディアで取り上げていただき 第1回備中ジビエコンテストで優勝。 ジビエクィーンとしてジビエ出張料理やジビエ料理教室など、東京・横浜・岡山をはじめ全国各地で開催している。 【日時】2022年11月28日(月) 18:30開宴 【会場】Hanami 東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル6F ミュウ・プランナーズ6F https://www.facebook.com/muplanners 【会費】¥15,000 (オーガニックワイン5種とジビエのコース料理のアッビナメント) 【定員】20人 【申込方法】参加申込フォーム 【キャンセルポリシー】4日前50% 2日前以降100%