-
2025年7月12日(土) 20:00KIKKAKE-MEET✨ KIKKAKE MEET|出会いが、ビジネスになる。女性メンバー歓迎!未来につながる、週2回の少人数制ビジネス商談会 「人と出会うこと」が、ビジネスのきっかけになる。 KIKKAKE MEETは、KIKKAKEメンバーや新しい人脈を求める方が、気軽につながれるオンライン商談交流会です。あなたの想いやサービスを“話すだけ"で、思わぬチャンスが生まれるかもしれません。 ✅ このイベントのポイント少人数制(5名限定)だから、しっかり話せる・しっかり伝わる 紹介がもらいやすい 週2回・1回30分、だから気軽に参加しやすい女性メンバーも大歓迎! 安心して参加できる雰囲気ですビジネスパートナー、クライアント、応援者との出会いが生まれます📅 開催概要開催形式:オンライン(Zoom)参加費:無料定員:各回5名(先着順)最低開催人数3名スケジュール:週2回開催 🔸参加時の注意点🔸 参加時にはオープンチャット「KIKKAKE情報局」の登録及び プロフィールの登録をしてください。 ◼️KIKKAKE情報局(オープンチャット) https://line.me/ti/g2/zkmFabUhJQHJxbu7wBljqQdLdMwuFaQC5356zg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ◼️プロフィール登録はこちら https://forms.gle/557QxrCbV4pBWk5B8 👋 こんな方におすすめKIKKAKEメンバーで、もっと人とつながりたい方新しいビジネスのきっかけを探している方「まずは話してみたい」と思っている方あなたの「ひとこと」が、誰かの「はじまり」になるかもしれません。まずは、気軽に参加してみませんか?
-
2025年7月12日(土) 20:30「必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る」〜ビジネスモデルについて考えてみよう〜【必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る】 「自分だけの心理スキル」X「自分だけのフロントセミナー」で信頼と仕事を勝ち取る 今回は、体験版で「ビジネスモデルについて考えよう」 【おすすめの方】 ①スタートアップの心理職(カウンセラー・コーチ・セラピストなど) ・民間資格やスクール経験はあるが、仕事として形になっていない・独立したものの、売上が安定せず、信頼も得られにくい・SNS発信や営業が苦手で、認知や集客につながらない・教科書どおりのやり方から抜け出せず、自分オリジナルのやり方がない ※これからカウンセラーになりたい方にもおすすめ ②寄り添い型のフリーランス(WEB系・クリエイター・美容・キャリア支援など) ・対話やヒアリングで信頼を築きたいが、自信が持てない・提案やクロージングが苦手で、仕事に繋がらない・初回面談やセミナーで本音を引き出せず、関係が深まらない・自分の価値や専門性を、言語化して伝えるのが難しい 【体験講座で身に付くこと】 ビジネスモデルの構成の仕方 【本講座で目指す3つの実践力】 「提案力」「ラポール形成力」「共創力」 【本講座で「手に入る力」と「変化」】 1.自分から仕事を生み出す流れがつくれる 2.無意識レベルで使える「実践心理スキル(ラポール形成術)」が身につく 3.誰にでも伝えやすい、シンプルなカウンセラー型コミュニケーションが体得できる 4.そのまま使える「全6回の実践心理学パッケージ」が手に入る 5.「自分の専門性を活かしたオリジナルセミナー」からの流れができる 6.売り込まずに選ばれる信頼ベースの提案力が育つ 期間限定の講座ですので、早めにお申し込みお願いします。
-
2025年7月13日(日) 9:00第51回 オトナフェスタセカンドライフをもっと活き活きとしたものに!!オンラインを使って明るく楽しい「終活」のご提案。 『そもそも「終活」って何?』『気になってました!』『どこに相談したらいいか分からなくて。。』『なんか「終活」って暗そう。』『明るく楽しい「終活」って興味ある!』 誰もがいずれは関係してくる「終活」。この機会にぜひ「終活」について考えるきっかけを一緒に作ってみませんか?? ご家族と一緒のご参加大歓迎です!!セカンドライフをお楽しみ中の方から、40代〜50代の息子娘世代の皆様まで、ぜひぜひふるってご参加くださいませ!🔳特別講演:10:00~10:20 演題:想いのバトンを繋ぐ 講師:下山咲夢・高沖泰大 🔳出展者一覧:全19ブース 【◇01】あんしん火葬(増井 康高)【◇02】ココカラすまいるCafé(前田 裕美子)【◇03】大人の絵本の愉しみ方(降幡 浩康)【◇04】終活は愛・終活は大人のたしなみ(西岡 佐余子)【◇05】心安らぐ最期の選択はハワイで(花水 恵美)【◇06】awaka : 終活&相続のチーム(大久保 賢治)【◇07】これからのオトナ脱毛(安岡 美保)【◇08】片付けってみんなどうしてるの?(小林 早苗)【◇09】感動を届ける2分ムービー(Michi)【◇10】「プチ自分史」聞かせてcafe(田和 真由美)【◇11】柔軟性不要!誰でもできるヨガ(古嶋麻理子、他)【◎01】始まりはありがとうノートから(とみた 早苗)【◎02】語ろう!あなたの人生ヒストリー(下山 咲夢)【◎03】「新しい相続のカタチ」(巽 良友)【◎04】親子で考えるこれからのこと(湯口 智子)【◎05】不動産“争族"を防ぐ、生前対策(長田・井上)【☆01】トキメク銘柄を自分で見つける!(なかまつ 小百合)【☆02】シニアのお金のルール(上田 剛之)【☆03】親の保険をチェックしてみよう!(田中 勝也) ◇:生活・健康 ◎:相続 ☆:お金
-
2025年7月13日(日) 10:00じぶん解体新書 1dayセミナー本格的な心理分析グラフを採れる1dayセミナーのご案内です。 ・人にどう思われるのか怖くて、周りが気になってしまう・気分に激しいムラがある・人との距離感が分からない・苦手な人を避けてしまう・悩みだすとグルグル止まらない・自分を責めてしまいがち・誰にも本音を話せない こんな悩みや苦しみはありませんか? 私はモヤモヤ感情を解決するセラピストです。死にたいほど生きづらい人達の24時間体制の支援も行ってきました。 あなたの心の奥底に潜む小さな子供(インナーチャイルド)を探偵仕込みの心理分析でプロファイリングし、感情が揺れ動くパターンを探ります。 トラウマや辛い気持ち、当時の細かな事を思い出さなくても大丈夫! 人間関係や日々の出来事に疲れてしまったあなた。その負の感情パターンをやめたくはないですか? ・もうこれ以上、感情に振り回されたくない!・いつまでもクヨクヨ、モヤモヤしていたくなーい!・他人や自分のあら探しをやめたい!・穏やかに生きたい!! そんなあなたのために、プロファイリングを通して 「真の原因究明」をする一日講座! あなたの生きづらさの謎を解明しましょう!(URL先からお申込みいただけます)
-
2025年7月13日(日) 10:00【Let’s well-being!vol.1 「ぐっすりねむるためのヒミツを知ろう!」 】COURT SIDEコミュニティスペースを運営する、株式会社conpeitoが目指している「well-beingなライフスタイル」を実践としてお伝えしていく、連続シリーズが始まります🎉皆さまのライフスタイルが、心も、身体もより豊かに、健やかに...また取り巻く環境もよくなり、幸せが続いていきますよう、様々な視点からの講師さんをお呼びしたいと考えております🌿ーーーーーーーー記念すべき第1回目は、皆様ご存知の寝具の西川(nishikawa)を母体とする公益財団法人 西川文化財団さんのご協力による、親子向けの睡眠セミナー🛏️🌙テーマは、『ぐっすりねむるためのヒミツを知ろう!』メジャーリーガー大谷翔平選手の大活躍のヒミツは「睡眠」大谷選手は睡眠をとても大切にされています。「睡眠の役割とは?」「ぐっすり眠るためにはどうしたらよいか?」を、親子さん向けにスライドを使用して、わかりやすくお話ししてくださいます✨セミナーが終わったら、「睡眠で困っていること」や、「やってみたいこと」など、グループに分かれて、ワークを行い、実践につなげていきます。🌟子どもに心も身体も元気でいてほしい...🌟子どもの睡眠が気になる...🌟夏休み前の生活習慣のお守りに...🌟自由研究のチャレンジテーマに...普段は学校や、自治体向けにセミナーをされている西川文化財団さんに、アットホームにお話を伺える貴重な機会となります❣️さらに実践後のアンケートにて、質疑応答も受けてくださる、スペシャル企画✨この機会にお子さんの睡眠に、健康に、親子で向き合われてみませんか🌙【イベント概要】<日時>2025年7月13日(日)9:45~受付、10:00~12:00 <対象>小学生以上の親子さん(内容は親子さん向けとなりますが、親御さんのみのご参加、対象年齢以下のお子様のご同伴(無料)も可です)<参加費>参加費:1組3,300円(税込、ワンドリンク付) ✳ 通常の参加費は5,000円なのですが、当日のアンケートや、実践後のアフターアンケートにお答えいただくことで、特別にモニター価格として3,300円(税込)となっております✨✳当日現金にてお支払い<主催>OPENAIR・株式会社conpeito<協力>公益財団法人 西川文化財団<会場>COURT SIDE滋賀県大津市二本松1(ブランチ大津京内SG-Park内カフェ)JR・大津京駅(湖西線)徒歩15分京阪・近江神宮前駅 徒歩15分駐車場あり(3時間無料+店舗ご利用で2時間無料)<内容>・ご挨拶・西川文化財団様の睡眠セミナー(約45分)・グループに分かれてのワーク・質疑応答・アンケートの回答<お申し込み>conpeitoアカウントのプロフィールリンクより。締切7/11(金)●キャンセルについてキャンセルの場合は、7/11(金)までにインスタDM orメールでのご連絡(conpeito.style@gmail.com)を、お願いします。期日以降はお店を貸切する都合上、キャンセルできかねますので、後日振り込みにて全額お支払いをお願いいたします。期日以降のキャンセルもこちらのメールアドレス(conpeito.style@gmail.com)にご連絡をお願いいたします。
-
2025年7月13日(日) 14:002025年7月度 えじトラ!2025年7月度、えじトラ!(AGX2 休日リアル交流会) みんなで楽しく、好きなアニメ・ゲーム・マンガ等について語り合う事が出来るイベントです!もちろんアニメ・ゲーム・マンガが得意でなくても参加OKです! 会場は、京王井の頭線、新代田駅にある「守山地区会館」にて開催致します! 料理機材が揃っているので料理もします! 今回は、そうめんをやります! 今月も一緒に楽しく、盛り上がっていきましょう! 笹島ササ ☆ 7月えじトラ!のプレゼンター ・チャレンジ:いっしーさん ・自己紹介:募集中 ・ア・ゲ・マ:コタロウさん ・ 音楽枠:募集中 ・ 特別枠:募集中 ☆ えじトラ!参加費 プレミアム:2,500円(開催当日のお申込み:3,000円) その他:4,500円(開催当日のお申込み:5,000円) ☆ アフタートーク参加費 えじトラ!から参加の方 500円 or 差し入れ アフタートークから参加の方 1000円 or 500円+差し入れ ※ こちらのページからチケットを事前にご購入頂くか、笹島ササ(永田)・AGX2主催運営のあにゃんさんへ直接ご連絡頂き、且つ、参加費のお支払いをイベント開催前日までに済ませて頂いた方のみ、前日までのお申込み完了とさせて頂きます。
-
2025年7月13日(日) 19:00第24回出張旅費規程を活用して社会保険料と税金を節約しよう!知らないなんてもったいない! 法人経営者の皆さん! 高い社会保険料や税金に悩まれていませんか? このセミナーでは、出張旅費規程を活用して、社会保険料や税金が具体的にいくら節約できるか、個人ワークで知ることができます。 また、出張旅費規程を導入するメリット・デメリットもわかりやすく説明させていただきます。
-
2025年7月14日(月) 13:30紹介の立体交差適切な紹介が貰えない 喜ばれる紹介が出せない うまく協業が出来ない こんな悩みありませんか? スムーズに紹介が出したい人 ■遅刻早退は、ご遠慮下さい ■内容が濃いものになりますので、お顔出しで着席静かな環境でのご参加をお願い致します ■当日は、素敵なプレゼントもご用意してますので、楽しみにしてください ■お会い出来る事を楽しみにしてます ■キャンセルポリシー参加申込みされた方で、キャンセルの場合には、翌月の同様の講座やイベントの振替での対応とさせて頂きます。 ◆主催企業の定期経営診断協会https://www.b-life.net/keieishindan_lp/index.html
-
2025年7月14日(月) 15:00「キャラクター×AI活用講座 新時代のマーケティング到来!」リブランディングセミナー<専門家によるリブランディングセミナー> ブランディング・販路拡大・資金調達・経営支援の4分野において、事業者の皆さんが気になる、知って得する情報を厳選して、各分野の専門家を招いてミニセミナーを開催しています。 キャラクターXAI活用講座新時代のマーケティング到来! <内容紹介> ・“誰でもできる発信"から抜け出す!しゃべるキャラで差がつく情報発信術・キャラクターをビジネスに活かす実例と活用ノウハウ・商品の魅力を“代わりに伝える"キャラクターの使い方 ・質疑応答 <こんな方にオススメ> ・顔出しせずにSNSや動画発信したい方・差別化で悩む競争の激しい業界の方・商品の魅力をうまく伝えられないと感じている方・キャラクターで信頼感のある発信をしたい方・自社キャラを活かしきれていない方・発信をチームや社内で仕組み化したい方 ぜひご視聴ください! 〜リブランディング エキスパート〜 MARL株式会社 石丸 慎也 代表取締役・デザイナー これまでに4,000体以上のキャラクターを制作。プロスポーツ選手や事業主、企業のマスコットキャラクターなど、幅広いブランディングに携わる。現在は、そのキャラクターを「しゃべらせる」ことで、事業のブランディングや業務効率化、マーケティング支援に活かすAIサービスに注力。キャラクターの力を最大限に引き出す、実践的な活用法をお届けします! 開催場所Online
-
2025年7月14日(月) 18:00リファラル会議リファラル会議とは、協業先や見込みのお客様との、ご縁が広がる場になります。 https://assets.api.gamma.app/export/pdf/2qj5ayt7flk9udj/d189bbe2eaacd85be97dbbfdd90aaec4/2qj5ayt7flk9udj.pdf GOATの月額会員様は、何度でも無料でご利用いただけます。 非会員の方は、一度だけ無料でご参加いただけます。 参加 Zoom ミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/88100190412?pwd=dDILlAWu04uC6uafak5AGYgQb09Rk2.1 ミーティング ID: 881 0019 0412パスコード: 669595 (運営)株式会社アスライク 代表取締役 矢野智与
-
2025年7月14日(月) 19:00【20名限定】チーズとワインの会 7月14日(月)19:00-21:00経営者の皆さま限定で交流会「ミカタの会」を開催いたします。「ミカタの会」は、名刺交換会ではありません。 「どんな人と繋がりたいですか?」 この合言葉のもと、参加者同士が自然に心を開き、ビジネスの枠を超えた信頼関係を築いていただける場を提供します。 20名の経営者が集まるこの会は、売り込みや強引な営業活動はありません。 「いい人」「志の高い方」「ポジティブな方」とつながりたいと思う方々が集まり、リラックスした雰囲気で交流を深めることができます。 互いに応援し合い、共に成長していく、そんな前向きな出会いを楽しんでいただければ幸いです。 当日は厳選されたワインをご用意いたします。美味しいワインを飲みながら、交流を深めてください。 皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。 ◆日程: 2025年7月14日(月)◆時間: 19:00-21:00◆場所: 株式会社MIC内パーティースペース◆住所: 東京都千代田区鍛冶町2-7-14 CIRCLES神田駅前3F 1Fでインターフォンを鳴らしてください。 勝手に入ってくるとエレベーターが止まらないのでお気を付けください ◆参加費: 6,000円◆定員: 20名(先着順)◆アクセス:神田駅より徒歩3分
-
2025年7月14日(月) 20:00未来創造経営塾 ~イノベーションを生む戦略と実践~株式会社日本経営理念研究所 代表、椛島翔太さんが、 オンラインでグループコンサルをしてくださる会になります。 椛島さんは、ロボット開発エンジニアから28歳で起業し、現在は大学講師と、2つの法人を経営されています。 最近では、地方創生やユニークなマーケティング手法を活用した新たな挑戦も展開中。 中堅企業から上場企業までの経営支援、新規事業の立ち上げを手がける実績豊富な講師が、経営の本質と成功するためのノウハウをお届けします! 本講座では、経営戦略の立案から組織づくり、企業理念の明確化、さらにはアイデアを形にする新規事業の立ち上げ方まで、実務経験に基づく具体的なメソッドを学ぶことができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんな方におすすめです! 事業の成長に悩んでいる経営者・管理職の方自社の経営戦略を見直したい方新規事業に挑戦したい方将来の経営者を目指す若手ビジネスパーソン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ビジネスの未来を共に創る。行動の第一歩を踏み出しませんか? 内容の調整や他のアイデアもお気軽にお申し付けください! 参加 Zoom ミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/88100190412?pwd=dDILlAWu04uC6uafak5AGYgQb09Rk2.1 ミーティング ID: 881 0019 0412パスコード: 669595
-
2025年7月15日(火) 10:00KIKKAKE道場 -ロープレ道場-ロープレ道場はアドリブ力を鍛えるトレーニングです。 その場の題に対して営業ロープレを10分間行う営業の際の予期せぬ質問や 臨機応変な対応ができるようにスキルアップを目的としています。 また、他者のプレゼンを参考にし、ディスカッションで振り返りをしながら営業の際に落ち着いて対応できるよう、切り返しトークや引き込み話などの引き出しのストックを増やすことができます。 この場所は本番ではありませんので、失敗することが大前提です。 1時間で何かひつつでもチャレンジできたらOK! 人のプレゼンから何か学べたらOK! それぐらいの軽いノリでご参加ください。 楽しくチャレンジすることが成長の鍵です。 【初参加希望の方へ】 当イベントはKIKKAKEメンバー専用となっております。 初めて参加をご希望する方はトライアルで参加することが可能です。
-
2025年7月16日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/7/16BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年7月16日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年7月11日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
2025年7月16日(水) 10:00第25回出張旅費規程を活用して社会保険料と税金を節約しよう!知らないなんてもったいない! 法人経営者の皆さん! 高い社会保険料や税金に悩まれていませんか? このセミナーでは、出張旅費規程を活用して、社会保険料や税金が具体的にいくら節約できるか、個人ワークで知ることができます。 また、出張旅費規程を導入するメリット・デメリットもわかりやすく説明させていただきます。
-
2025年7月16日(水) 10:30影響力ズーム交流会お互い深堀して、仕事へ進む第1歩の楽しい交流会 ■遅刻早退は、ご遠慮下さい ■内容が濃いものになりますので、お顔出しで着席静かな環境でのご参加をお願い致します ■当日は、素敵なプレゼントもご用意してますので、楽しみにしてください ■お会い出来る事を楽しみにしてます ■キャンセルポリシー参加申込みされた方で、キャンセルの場合には、翌月の同様の講座やイベントの振替での対応とさせて頂きます。 ◆主催企業の定期経営診断協会https://www.b-life.net/keieishindan_lp/index.html
-
2025年7月16日(水) 10:30「必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る」〜ビジネスモデルについて考えてみよう〜【必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る】 「自分だけの心理スキル」X「自分だけのフロントセミナー」で信頼と仕事を勝ち取る 今回は、体験版で「ビジネスモデルについて考えよう」 【おすすめの方】 ①スタートアップの心理職(カウンセラー・コーチ・セラピストなど) ・民間資格やスクール経験はあるが、仕事として形になっていない・独立したものの、売上が安定せず、信頼も得られにくい・SNS発信や営業が苦手で、認知や集客につながらない・教科書どおりのやり方から抜け出せず、自分オリジナルのやり方がない ※これからカウンセラーになりたい方にもおすすめ ②寄り添い型のフリーランス(WEB系・クリエイター・美容・キャリア支援など) ・対話やヒアリングで信頼を築きたいが、自信が持てない・提案やクロージングが苦手で、仕事に繋がらない・初回面談やセミナーで本音を引き出せず、関係が深まらない・自分の価値や専門性を、言語化して伝えるのが難しい 【体験講座で身に付くこと】 ビジネスモデルの構成の仕方 【本講座で目指す3つの実践力】 「提案力」「ラポール形成力」「共創力」 【本講座で「手に入る力」と「変化」】 1.自分から仕事を生み出す流れがつくれる 2.無意識レベルで使える「実践心理スキル(ラポール形成術)」が身につく 3.誰にでも伝えやすい、シンプルなカウンセラー型コミュニケーションが体得できる 4.そのまま使える「全6回の実践心理学パッケージ」が手に入る 5.「自分の専門性を活かしたオリジナルセミナー」からの流れができる 6.売り込まずに選ばれる信頼ベースの提案力が育つ 期間限定の講座ですので、早めにお申し込みお願いします。
-
2025年7月16日(水) 11:00【初級】Excel・スプシの使い方講座 〜データ分析編〜「スプレッドシートでグラフを作ってみたいけど、どうやるのかわからない...」そんな方のための超入門セミナーを開催します! 🔍 セミナーの特徴・数字だけの表を、わかりやすいグラフに変える方法を学びます!・ シンプルな操作で、棒グラフや円グラフを簡単に作成!・ 初心者でも迷わないように、丁寧に解説&実践! 📌 こんな方におすすめ!・スプレッドシートでグラフを作ったことがない方・仕事や資料作成で、見やすいグラフを作りたい方・文字や数字だけのデータを、わかりやすく可視化したい方 📅 詳細7/16(水) 11:00〜12:00 完全オンラインで実施します。わからないことがあれば、その都度質問を受けて解消します。この機会に、スプレッドシートの関数を楽しくマスターしましょう✨
-
2025年7月16日(水) 15:00ホリスティック医学入門 Vol.4『自然治癒力 Part 2 ~ポリヴェーガル理論への誘い~』ナチュラル心療内科 院長で、神戸市看護大学非常勤講師、ホリスティックケアプロフェッショナルスクール理事・講師、日本ホリスティック医学協会運営委員もされている竹林直紀さんによる、ホリスティック医学の入門講座。 ホリスティック医学とは人間をまるごと全体的にみる医学で、身体(body)だけでなく心(mind)と魂(spirit)をも包括し、社会や自然環境との調和の中で生きている全体的(ホリスティック)な存在として、人々の健康を考えていきます。 第4回目となる今回のテーマは『自然治癒力 Part 2~ポリヴェーガル理論への誘い~』 日本ホリスティック医学協会が提唱しているホリスティック医学の5つの定義の第2番目「自然治癒力を癒しの原点におく」のパート2として、新しい自律神経の考え方である“ポリヴェーガル理論"を分かり易く解説し、治癒システムにとって重要な安全・安心な時間と空間『安全・安心プラットフォーム』についてお話しいたします。 ☆ホリスティック医学の定義☆(日本ホリスティック医学協会) 1. ホリスティック(全的)な健康観に立脚する人間を「体・心・気・霊性」等の有機的統合体ととらえ、社会・自然・宇宙との調和にもとづく包括的、全体的な健康観に立脚する。2.自然治癒力を癒しの原点におく 生命が本来、自らのものとしてもっている「自然治癒力」を癒しの原点におき、この自然治癒力を高め、増強することを治療の基本とする。3. 患者が自ら癒し、治療者は援助する病気を癒す中心は患者であり、治療者はあくまでも援助者である。治療よりも 養生、他者療法よりも自己療法が基本であり、ライフスタイルを改善して患者自身が「自ら癒す」姿勢が治療の基本となる。4. 様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う西洋医学の利点を生かしながら中国医学やインド医学など各国の伝統医学、心理療法、自然療法、栄養療法、手技療法、運動療法などの各種代替療法を総合的、体系的に選択・統合し、最も適切な治療を行う。5. 病の深い意味に気づき自己実現をめざす病気や障害、老い、死といったものを単に否定的にとらえるのでなく、むしろその深い意味に気づき、生と死のプロセスの中で、より深い充足感のある自己実現をたえずめざしていく。 ☆「ホリスティック医学入門」では次の3つについて理解を深めることができます。 1)いのちまるごと(Mind-Body-Spirit)の健康観 2)自然治癒力(自己治癒力) 3)補完・代替医療/統合医療の概要と現状 ☆こんな人にオススメです。 1)病院での治療以外の選択肢を探している方 2)病気予防や健康増進のための具体的な方法を探している方 3)近代西洋医学への疑問や違和感を持っている方 従来の医学の常識とは異なった、全体を俯瞰する新しい健康の考え方にご興味がある方にとっては、多くのヒントを得ることができるでしょう。 シリーズ『ホリスティック医学入門』へのご参加をお待ちいたしております! <講師プロフィール> 竹林直紀(たけばやし なおき) ナチュラル心療内科 院長 愛知医科大学卒業後、関西医科大学、九州大学心療内科にて内科領域の心身医学を研修。 1998年から2年間、米国サンフランシスコ州立大学ホリスティック医療研究所にて、バイオフィードバックや補完・代替医療を中心とした米国におけるホリスティック医療・統合医療を心身医学の立場から研究。 2005年、神戸三宮に心身医学領域のホリスティックな統合医療施設として、『ナチュラル心療内科クリニック』を開院。2009年からは薬を全く使わない自由診療の統合医療クリニックとなる。 2019年に名称を『ナチュラル心療内科』と変え、神戸から新大阪駅前に移転。 現在、バイオフィードバック・マインドフルネス瞑想・分子栄養療法などを中心とした薬を使わないホリスティックな統合医療を実践中。 著書: 「薬にたよらない心療内科医の自律神経がよろこぶセルフヒーリング」青春出版社 「心療内科医が教える疲れた心の休ませ方」青春出版社 「テック・ストレスから身を守る方法」(翻訳監修)エリック・ペパー著、青春出版社 他
-
2025年7月16日(水) 15:00第29回 ウェル・ビーイング支部 ビジネス交流会ニーズマッチ■オンライン版ニーズマッチ【ウェル・ビーイング支部】第29回月例会 2025年7月16日(水) ◆支部月例会 参加申込窓口 こちらのイベントページのチケット購入よりお申込み下さい。参加費はニーズマッチ本部より請求があります。※ログインしなくても申し込みは可能です。「ログインしない」を選択して先に進んでください。※evawatに登録しておいていただくと当日のアンケート記入が楽になります。◆ゲストの方へこちらのイベントページのチケット購入よりお申込み頂くとともに、お手数ですが以下からもお申込みの上、事前決済をお願いいたします。https://pro.form-mailer.jp/fms/32b41fd0228583◆キャンセルポリシーニーズマッチではドタキャンしない文化を大切にしています。月例会48時間以降のキャンセルはキャンセル料がかかります。 ----その日その場であなたの見込み顧客、売上を獲得しませんか? ニーズマッチは初めて参加されるゲストに対して、見込顧客や案件のマッチングを行うビジネス交流会です。 会員がゲストに対して貢献の意識を持って歓迎することをコミットしています。 ニーズマッチの公式ホームページ http://nm2014.jp/ --- ご注意 ------------------------------------------------ゲスト参加は全支部あわせて2回まで。3回目以降は会員登録あるいは仮会員登録が必要です。詳しくは末尾の【注意事項】の(3)をご覧ください。------------------------------------------------------------- 2022年8月現在、ニーズマッチは全国11都道府県120支部(北海道3、宮城2、千葉1、東京34、神奈川12、静岡1、京都1、大阪4、兵庫1、岡山1、熊本1、ネット59)にて毎月開催しています。Zoomを使った「ネット版」か会場に人が集まる「リアル版」があります。 全支部あわせてゲスト参加は2回まで。会員はいつでも、どこの支部でも参加して、あなたの商品・サービスを同じテーブルの方にPRして、即座に商談を行っていただけます。 あわせてニーズマッチでは、貢献・感謝・承認の理念のもと、デール・カーネギーの名著『人を動かす』のストーリーのシェアや、ビジネス交流会を使ったマーケティングメソッドを学んでいただきます。 ゲストであるあなたにその場で ・商談発生・セミナーへの参加申し込み・見積依頼・イベントへ予約・商品購入、発注・業務提携 が発生するような仕組み作りを行っています。 当日は、あなたのビジネスをPRしてください。それを受けて、みなさんがあなたと商談をしたり、ビジネスに関する質問を行います。 -------------------------------------------------------------◆日時:2025年7月16日(水) 15:00-17:00(14:50開場) ※20分以上の遅刻は入室できませんのでご注意ください。 17:00-17:30 WEB懇親会 ご都合のつく方はご参加ください。自由参加です。◆定員:50名 ◆役員主催:福山裕康 事務局長:末次敦子 ◆会場:zoom
-
2025年7月16日(水) 21:00KIKKAKE保健室 タロットセッション NIGHT!🌿 タロットX心理学Xキャリアの対話セッション― 自分を知る、小さなきっかけ ― 仕事、恋愛、人間関係、キャリア、少し先の未来のこと。 日々の中でふと立ち止まりたくなるとき、誰かに話したいけれど、言葉にならないとき 心理師・キャリアコンサルタントの資格を持つ電話占い師OBが、タロットカードを通して、あなたの心の奥にそっと光をあてます。 『正解探しではなく、「本当の自分」に気づく時間を』 🃏セッションはこんなふうに進みます タロットカードを使いながら、お話をじっくりうかがいます 心理的な安心感を大切に、あなたのペースに寄り添います どんなテーマでも大丈夫。お悩みがなくてもOK 「面白そう」「自分の今をカードで見てみたい」そんな気軽な気持ちも歓迎です 🌸こんな方におすすめです ・自分の強みや方向性を知りたい ・選択に迷っていて、少しヒントが欲しい ・もやもやを整理したいけれど、誰かに話すのは少し苦手 ・心理や占いに興味がある ・タロットカードを体験してみたい 🌷セッションで得られるメリット ◎モヤモヤがスッキリして、気持ちがととのう なんとなくぐるぐる考えていたことが、話すうちに整理されてラクになります。カードのメッセージが、気持ちにピタッとハマることも。 ◎ 自分の「ほんとうの気持ち」に気づける 「どうしたらいいか分からない」が「本当はこうしたかったんだ」に。 心に素直な選択がしやすくなります。 ◎ タロットの世界を気軽に体験できる 占いやスピリチュアルが好きな方にもおすすめ。「こんなふうにカードって読むんだ!」と、ちょっとした非日常を楽しめます。お悩みがなくてもOK。ふらっと立ち寄る感覚でどうぞ♪ ◎ 安心して話せる、心にやさしいひととき アドバイスの押しつけはありません。あなたの話に耳を傾けます。安心して話せるだけで、気持ちが軽くなることもあります。 ✨セッションメニュー 🕊ワンオラクルコース(1枚引き)約15分 / 200円 「今の私」に必要な一言をカードから。直感にふれる、気軽な1枚リーディング。初めての方にもおすすめです。 🌼スリーカードコース(3枚+1枚) 約30分 / 500円 過去・現在・未来の流れを可視化。追加カードで、より深いメッセージにもアプローチします。お仕事や人間関係の整理にも◎ 🌙ケルト十字コース(10枚+1枚) 約60分 / 1,500円 じっくり向き合いたい方に。多角的にあなたの状況を読み解き、未来への指針をやさしく導きます。キャリア・恋愛・人間関係など幅広いテーマに対応。 💬受けた方の声(一部紹介) 「優しい先生でとても話しやすかったです! 私が話したことに対して先生が共感、理解をしてくださってとってもリラックスできました」 「男性の鑑定士さんならではの目線で、すごく元気をもらえました!的確なアドバイスもホッとしました。」 📍オンライン ZOOMを使用します 心と向き合う時間は、自分を大切にする時間。 タロットとともに、静かであたたかなひとときをお過ごしください。
-
2025年7月17日(木) 10:00令和のシン・健康習慣! 「ナノバブル水素水をご存知ですか?」【7.17@オンライン】新型コロナパンデミック以降、免疫力を上げる習慣を身につけることは、もはや必要不可欠なセンスとなりました。 免疫力UPには、何が最も効果的だと思いますか? 栄養? 睡眠? 運動? いずれも正解です。 そう 体質や生活習慣は十人十色なので、その人にマッチした生活習慣を上手に採り入れて行かれれば良いと思います。 その上で、あえて今回提案させていただくのが 【水素水】 水素が、身体に良い働きをするということが、初めて医学的に認められたのは、2007年のこと。 それから現代に至るまで、世界中で数多くの医学研究論文が発表されていて、その効能たるや、驚くべき結果を出し続けています。 一方で、 17年も経っているにも関わらず、医学・薬学界全体としては、まだまだ認知度が低い! そのような現状もあって、私たちは今、まさに時代の狭間に立っているわけであります。 「水素水、聞いたことはあるけど、よく知らないわ」 「水素水、知ってるよ。でも効かないんでしょ?」 「水素水の水素って、すぐ抜けちゃうんでしょ?」 「水素水の器械、ウチにあるけど、何が良いのかわからないわ〜」 あなたが、どれか一つでも当てはまるようでしたら、是非聴いて頂きたいのが今回のセミナーです。 このセミナーを聴いていただくと ●水素の働きがわかります ●水素水の弱点がわかります ●水素水を効果的にカラダへ摂り入れる方法がわかります ●最も簡単でパワフルな免疫力改善策を知れます ●最先端の技術について触れることができます 適切に水素を身体に摂り入れる習慣が身に付くと、免疫力が自然に上がって、病気になりにくい身体になります。 そのカギを握るのが、【ナノバブル水素水】! 令和時代の新しい、そして、真の、"シン・健康習慣"を、ぜひ学びにいらして下さい。
-
2025年7月17日(木) 19:00第19回 Happy Festa*✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ Happy Festa *は身も心もハッピーになれるオンラインマルシェ 快適で品格漂うライフスタイルそして心はずむ未来... そんな生活を目指すあなたの人生にミラクルを起こすスペシャリストが集結しています。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
-
2025年7月17日(木) 20:00「伝わる伝え方の秘訣」オンラインセミナー(Zoom)全6回人事畑一筋、多種多様な人材育成に携わって36年のカリスマ講師・脇谷聖美がさまざまなテーマ・切り口で「伝わる伝え方の秘訣」についてお話しします。全6回受講すると、伝え上手のコツが身につくこと間違いなしです! 「伝わる伝え方の秘訣」オンラインセミナー(Zoom)全6回 ◆開催日時/テーマ<1>伝わり度チェック(診断と解説) 2025年7月17日(木)20:00~21:00<2>魅力が伝わるオンライン・プレゼン 2025年7月24日(木)20:00~21:00<3>聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手 2025年7月31日(木)20:00~21:00<4>紙芝居に学ぶ視覚資料の活用 2025年8月14日(木)20:00~21:00<5>起承転結に代わる伝わる構成のコツ 2025年9月4日(木)20:00~21:00<6>伝わる秘訣は非言語にあり 2025年9月18日(木)20:00~21:00 ◆講師 脇谷 聖美(わきたにきよみ) あなたの「伝えたい」を“伝わる"に導きます! 株式会社ULTRAコミュニケーション協会認定講師 一般社団法人プレゼンテーション検定協会 代表理事アクセス・ビジネス・コンサルティング株式会社 代表取締役 プレゼンテーション講師コミュニケーション講師人財育成コンサルタント大学非常勤講師ブレインメンタリストプレゼンキッズ® 主宰 ・人事畑40年余り、講師歴36年・多種多様の職業や児童からシニアと幅広い年代の受講者は延べ3万人・帝人株式会社人事部にて人事管理・考課・組織管理・労政・部内秘書・転職した人材育成会社にて企業研修の企画・運営、ビジネスマナーやコミュニケーション講師・八幡紕芦史(故人)に従事し、共に教育事業3組織を立ち上げ・設立したNPO法人では20年に渡りプレゼン力向上の普及に貢献・朝日新聞や日経新聞の取材記事、人事系月刊誌の連載執筆・ZIP(日本テレビ系)、あさイチ(NHK)、ラジオ関西で紹介 ◆主催 株式会社ULTRAコミュニケーション協会 (運営協力:一般社団法人プレゼンテーション検定協会) ◆受講特典 ・全6回アーカイブあり ・全6回終了後、受講者限定価格にてテキスト販売
-
2025年7月17日(木) 21:00KIKKAKE保健室 タロットセッション NIGHT!🌿 タロットX心理学Xキャリアの対話セッション― 自分を知る、小さなきっかけ ― 仕事、恋愛、人間関係、キャリア、少し先の未来のこと。 日々の中でふと立ち止まりたくなるとき、誰かに話したいけれど、言葉にならないとき 心理師・キャリアコンサルタントの資格を電話占い師OBが、タロットカードを通して、あなたの心の奥にそっと光をあてます。 『正解探しではなく、「本当の自分」に気づく時間を』 🃏セッションはこんなふうに進みます タロットカードを使いながら、お話をじっくりうかがいます 心理的な安心感を大切に、あなたのペースに寄り添います どんなテーマでも大丈夫。お悩みがなくてもOK 「面白そう」「自分の今をカードで見てみたい」そんな気軽な気持ちも歓迎です 🌸こんな方におすすめです ・自分の強みや方向性を知りたい ・選択に迷っていて、少しヒントが欲しい ・もやもやを整理したいけれど、誰かに話すのは少し苦手 ・心理や占いに興味がある ・タロットカードを体験してみたい 🌷セッションで得られるメリット ◎モヤモヤがスッキリして、気持ちがととのう なんとなくぐるぐる考えていたことが、話すうちに整理されてラクになります。カードのメッセージが、気持ちにピタッとハマることも。 ◎ 自分の「ほんとうの気持ち」に気づける 「どうしたらいいか分からない」が「本当はこうしたかったんだ」に。 心に素直な選択がしやすくなります。 ◎ タロットの世界を気軽に体験できる 占いやスピリチュアルが好きな方にもおすすめ。「こんなふうにカードって読むんだ!」と、ちょっとした非日常を楽しめます。お悩みがなくてもOK。ふらっと立ち寄る感覚でどうぞ♪ ◎ 安心して話せる、心にやさしいひととき アドバイスの押しつけはありません。あなたの話に耳を傾けます。安心して話せるだけで、気持ちが軽くなることもあります。 ✨セッションメニュー 🕊ワンオラクルコース(1枚引き)約15分 / 200円 「今の私」に必要な一言をカードから。直感にふれる、気軽な1枚リーディング。初めての方にもおすすめです。 🌼スリーカードコース(3枚+1枚) 約30分 / 500円 過去・現在・未来の流れを可視化。追加カードで、より深いメッセージにもアプローチします。お仕事や人間関係の整理にも◎ 🌙ケルト十字コース(10枚+1枚) 約60分 / 1,500円 じっくり向き合いたい方に。多角的にあなたの状況を読み解き、未来への指針をやさしく導きます。キャリア・恋愛・人間関係など幅広いテーマに対応。 💬受けた方の声(一部紹介) 「優しい先生でとても話しやすかったです! 私が話したことに対して先生が共感、理解をしてくださってとってもリラックスできました」 「男性の鑑定士さんならではの目線で、すごく元気をもらえました!的確なアドバイスもホッとしました。」 📍オンライン ZOOMを使用します 📅日時 💰初回セッション割引あり・継続希望も歓迎です 心と向き合う時間は、自分を大切にする時間。 タロットとともに、静かであたたかなひとときをお過ごしください。
-
2025年7月18日(金) 10:00和文化大すき支部 2025年 7月 Web例会【ニーズマッチ】■WEBニーズマッチ【和文化大すき支部】第73回月例会(7/18金) ※Zoomでのオンライン開催になります。 ◆支部月例会 参加申込窓口 こちらのイベントページのチケット購入よりお申込み下さい。チケットは無料になっていますが、参加費はニーズマッチ本部より請求があります。※ログインしなくても申し込みは可能です。「ログインしない」を選択して先に進んでください。※evawatに登録しておいていただくと当日のアンケート記入が楽になるかと思います。 ----その日その場であなたの見込み顧客、売上を獲得しませんか? ニーズマッチは初めて参加されるゲストに対して、見込顧客や案件のマッチングを行うビジネス交流会です。 会員がゲストに対して貢献の意識を持って歓迎することをコミットしています。 ニーズマッチの公式ホームページ http://nm2014.jp/ --- ご注意 ------------------------------------------------ゲスト参加は全支部あわせて2回まで。3回目以降は会員登録あるいは仮会員登録が必要です。詳しくは末尾の【注意事項】の(3)をご覧ください。------------------------------------------------------------- 2019年2月4日現在。埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、熊本の7都県にて、101支部それぞれが毎月、活動を行っています。 全支部あわせてゲスト参加は2回まで。会員はいつでも、どこの支部でも参加して、あなたの商品・サービスを同じテーブルの方にPRして、即座に商談を行っていただけます。 あわせてニーズマッチでは、貢献・感謝・承認の理念のもと、デール・カーネギーの名著『人を動かす』のストーリーのシェアや、ビジネス交流会を使ったマーケティングメソッドを学んでいただきます。 ゲストであるあなたにその場で ・商談発生・セミナーへの参加申し込み・見積依頼・イベントへ予約・商品購入、発注・業務提携 が発生するような仕組み作りを行っています。 当日は、あなたのビジネスを3分PRしてください。それを受けて、みなさんがあなたと商談をしたり、ビジネスに関する質問を行います。 -------------------------------------------------------------★日時:2025年7月18日(金)10:00-12:00(9:45開場)※20分以上の遅刻は入室できませんのでご注意ください。 ★定員:35名 ★役員主催:富永多賀志(わしょクック)事務局長:神野憲明(ITコンサル) ★会場:Zoomでのオンライン開催になります。
-
2025年7月18日(金) 12:00【ミカタの会オンライン】https://www.youtube.com/shorts/EsVl5W9H40I 経営者の皆さま限定で交流会「ミカタの会」を開催いたします。「ミカタの会」は、ただ人脈を広げる場だけではありません。「どんな人と繋がりたいですか?」この合言葉のもと、参加者同士が自然に心を開き、ビジネスの枠を超えた信頼関係を築いていただける場を提供します。 ◆日時:7月18日(金) 12:00〜13:30(90分) ◆参加費用 ・社長のミカタ会員/賛助会員:無料 ・一般参加者:2,000円/回 【月額プランに登録すると、参加費用が無料になります。】・月額プラン:3,500円/月 ご登録はこちら https://www.evawat.com/user-register?com=1258&com-status=wpzstwm2de&com-key=yg7xymii4k90l34jimu0 ※登録後、交流会のご参加は、別途上記よりお申し込みください。 ◆交流会内容 1:挨拶2:30秒自己紹介3:交流15分4:交流15分5:交流15分6:ミカタの案内
-
2025年7月18日(金) 18:00MSO7月度定期セミナー『起業家が知っておくべきカスハラ対策』弁護士・古沢隆之氏をお迎えし「起業家が知っておくべきカスハラ対策」と題した実践的セミナーを開催します。 近年深刻化するカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応について、古沢弁護士による最新事例の紹介と法的観点から「起業家が一人でできる対策」を分かりやすく解説していただきます。 顧客対応における法的リスクと適切な対応法が学べるチャンスです! このセミナーでは、これから創業を目指す方や創業5年以内の経営者を主な対象とし、実際に直面しやすいトラブルをもとにトラブル回避のための文書化や記録法、対話術、万が一の法的措置の選択肢について具体的に学べます。 今日から実践可能なノウハウが詰まった内容で、安心して事業に専念できる環境づくりに役立つ貴重な機会です。 ぜひご参加ください。 【講師プロフィール】古沢隆之氏は、アディーレ法律事務所所属の弁護士として企業法務や消費者トラブルに多数対応。法律を身近に伝える分かりやすい解説に定評があります。特に中小企業の法律支援やクレーム対応に関する講演経験も豊富で、現場目線での実践的アドバイスが好評を博しています。
-
2025年7月18日(金) 18:30VUCA時代に必要なコミュニケーション考現会 2025年7月VUCAとは・・・ 「Volatility:変動性」、 「Uncertainty:不確実性」、 「Complexity:複雑性」、 「Ambiguity:曖昧性」の4つの単語の頭文字をとった造語 私たちは、まさに今、多様性が求められる時代に生きています・・・ そんな中で成果を上げている組織(企業)は、どのような取り組みをしているので しょう・・・・ この共有会では、脳科学・心理学の観点から再現性のあるコミュニケーションとは 何かを学び、実践、共有する会となっています。 学びだけではなく、参加者同士が共有することにより、より深く実践し結果を得ることができます。
-
2025年7月18日(金) 18:30上映会『愛でいけるやん』■日時 7/18㈮ 開場18:00〜 上映18:30〜 講演20:00〜 21:00終了予定 ■場所 高槻城公園文化劇場(南館・サンユレックホール) ■内容 上映会『愛でいけるやん(宮田運輸)』 トラックの後ろにこどもさんの絵をプリントして走る『こどもミュージアムプロジェクト』✨ https://www.kodomo-museum.jp/ 日本全国に広がる活動のきっかけとなった出来事を含め、宮田運輸にまつわる様々なエピソードを撮ったドキュメンタリー映画の上映会です! テーマの通り、愛を貫き通すことで会社も社会もどんどん良くなった実例をみることができ、改めて信じることの大切さを実感させてくれる映画です😊 これからの日本や世界の未来にとって、とても大切なメッセージが詰まっていますので、沢山の方に見ていただけると嬉しいです✨ 上映会後は宮田会長からのお話を聞くことができる貴重な機会なので、ぜひお越し下さい😊♪
-
2025年7月18日(金) 19:002025年7月度 AG×2リアル&オンライン交流会!2025年7月度、AGX2 リアル&オンライン交流会です♪ みんなで楽しく、好きなアニメ・ゲーム・マンガ等について語り合う事が出来るイベントです! 2025年7月のリアル交流会も、いつもの五反田会場(カッコイイ大人)で開催致します! 今月も一緒に楽しく、盛り上がっていきましょ~!(≧▽≦) ☆ 7月度リアル交流会のプレゼンター ・ チャレンジ枠:募集中! ・ 自己紹介:募集中! ・ ア・ゲ・マ:小林さん ・ 音楽枠:マゴメさん・ 特別枠:コタロウさん ☆ AGX2週末リアル&オンライン交流会参加費 開催前日までにお申込みの方 ⇒ リアル参加:4,500円 オンライン参加:2,500円 開催当日のお申込みの方 ⇒ リアル参加:5,000円 オンライン参加:3,000円 ※ プレミアム会員の方は、専用のグループLINEに記載されている「割引コード」をご利用くださいませ。 ※ こちらのページからチケットを事前にご購入頂くか、AGX2主催運営のあにゃんへ直接ご連絡頂き、且つ、参加費のお支払いをイベント開催前日までに済ませて頂いた方のみ、前日までのお申込み完了とさせて頂きます。
-
2025年7月18日(金) 20:30「必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る」〜ビジネスモデルについて考えてみよう〜【必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る】 「自分だけの心理スキル」X「自分だけのフロントセミナー」で信頼と仕事を勝ち取る 今回は、体験版で「ビジネスモデルについて考えよう」 【おすすめの方】 ①スタートアップの心理職(カウンセラー・コーチ・セラピストなど) ・民間資格やスクール経験はあるが、仕事として形になっていない・独立したものの、売上が安定せず、信頼も得られにくい・SNS発信や営業が苦手で、認知や集客につながらない・教科書どおりのやり方から抜け出せず、自分オリジナルのやり方がない ※これからカウンセラーになりたい方にもおすすめ ②寄り添い型のフリーランス(WEB系・クリエイター・美容・キャリア支援など) ・対話やヒアリングで信頼を築きたいが、自信が持てない・提案やクロージングが苦手で、仕事に繋がらない・初回面談やセミナーで本音を引き出せず、関係が深まらない・自分の価値や専門性を、言語化して伝えるのが難しい 【体験講座で身に付くこと】 ビジネスモデルの構成の仕方 【本講座で目指す3つの実践力】 「提案力」「ラポール形成力」「共創力」 【本講座で「手に入る力」と「変化」】 1.自分から仕事を生み出す流れがつくれる 2.無意識レベルで使える「実践心理スキル(ラポール形成術)」が身につく 3.誰にでも伝えやすい、シンプルなカウンセラー型コミュニケーションが体得できる 4.そのまま使える「全6回の実践心理学パッケージ」が手に入る 5.「自分の専門性を活かしたオリジナルセミナー」からの流れができる 6.売り込まずに選ばれる信頼ベースの提案力が育つ 期間限定の講座ですので、早めにお申し込みお願いします。
-
2025年7月19日(土) 10:00【経験者限定~継続経営編】ビジネスシミュレーションゲーム経営セミナー大阪<2025年7月19日~20日>【研修の内容】 ●過去eコマース版ビジネスシミュレーションゲーム研修「基本編2日間」を受講された方限定です! ●前回最終期の第2表決算シートをお持ちください。 (会社設立から始まるBASICルールの説明は致しません) ★継続経営を前提としていますので、経営結果は次回へと引き継がれます。 ・条件をクリアしていくと受講料も逓減できるチャンス!!・100期目指して経営努力を積み重ねて参りましょう!
-
2025年7月19日(土) 13:00第4回 Next Tech EXPO🌏 小さな地球を創ろう! 🌱✨人と自然が手をつなぎ、循環型社会のその先へ。 🔹目指す未来🔹・自然と調和する技術で持続可能なエリアを創出・自立できるコミュニティを日本から世界へ拡大・子どもたちが楽しく環境を学べる場を提供 🔹私たちが大切にすること🔹・成長し続けるプロフェッショナルであること・知識をシェアし、共に豊かになること・柔軟に挑戦し、社会に貢献すること 今までにはない新しい発想、技術、取り組みなどを通じて、次世代に残せる持続可能な社会文化を作っていくというコンセプトのオンライン展示会です。お気軽にご参加ください。
-
2025年7月20日(日) 10:00オンラインビジネス交流会KIKKAKE主催 オンラインビジネス交流会 「人生は誰と出会うかで決まる」 KIKKAKEオンライン交流会でビジネス発展のきっかけに 3〜4名の少人数のグループ(ブレイクアウトルーム)で交流するため 相手の方と良い関係を築くことができます。 【こんな方におすすめ】 ・中長期的な視点でビジネスの良好な関係を考えたい方 ・貢献意識のある方 ・無限の人脈を構築したい方 ・販路拡大 ・情報交換&収集 【当日の流れ】交流会75分+説明会15分1:交流説明 2:グループ 3:5分プレゼン(1名) 4:グループ交流 5:トライアル参加者向けKIKKAKE説明会 【KIKKAKE参加者業種一覧(例)】・フリーランスエンジニア・デザイナー・カウンセラー・講師・霊視鑑定・金融事業・グラフィックデザイナー&イラストレーター・営業支援・組織改革・コーチング・結婚相談所・投資銀行(会社勤務) )・webマーケター・大人の食育・生命保険・司会・研修講師・メンタルカウンセラー・結婚相手紹介サービス、婚活イベント企画運営・LP制作、WEBデザイン・生命保険・損害保険・フォトグラファー・Webマーケティング・学び方を学ぶ塾・補助金申請業務・アパレル販売・収益化コンサル・FP・RPAの販売(業務効率化)・IT支援・Webクローズ・AI活用・ファイナンシャルプランナー・営業・医師・自動車販売、整備、整備士教育・法人コンサル ファイナンシャルプランナー・LINEマーケター・人事労務コンサル、・オンラインサービス 【事前確認事項】 ①当イベントはZoomを利用致します。(PC推奨)初めてご利用の方は、必ず事前に、下記URLよりZoomアプリのダウンロード&インストールをお願い致します。 → https://zoom.us/download ②参加は顔出し、交流中はミュート解除でご参加ください。 ③MLM及び宗教の勧誘は禁止となります。本交流会で出会った方に関しては、交流後の勧誘も禁止となります。 ④KIKKAKE説明会にてKIKKAKEの概要・取り組み等をお伝えさせていただきますので最後までご参加ください。 ⑤司会者より参加者にグループ内での役割分担をさせていただきます。ファシリテーター(進行役)・タイムキーパー役及び参加者の方は方はスムーズな進行にご協力ください。 【キャンセルポリシー】前日及び当日のキャンセルはキャンセル料(3,300円)が発生いたします。後日請求させて頂きます。万が一キャンセルされる場合には2日前までに必ずご連絡ください。キャンセルは加入に関しても言わせて頂く場合がございます。 【初参加希望の方へ】 当イベントはKIKKAKEメンバー専用となっております。 初めて参加をご希望する方はトライアルで参加することが可能です。
-
2025年7月20日(日) 15:00情報サバイバル勉強会Vol.9「BADニュースに負けない!マインドセット術」健康コミュニティ・健康★すカイラークのコンセプト 「アブない世界でたのしく健康」 このキャッチフレーズには、実は深い意味があります。 2020年のコロナ・パンデミック以降、日本が世界に誇ってきた「安全神話」が崩れてしまいました。 そもそも、健康★すカイラーク(ケンスカ)を立ち上げたBinyのモチベーションは、コロナ禍以後、国とマスメディアが、日本人の健康と生命を奪う方向に持っていこうとしているのではないかという疑いが始まりでした。 疑ってばかりだと、辛くなってきますから、そこは何とか「楽しく」乗り切っていこうよということで、コンセプトがまとまり、コミュニティが形になり、仲間にも恵まれ、想いを共有できる人が周りに増えてきています。 ケンスカが立ち上がってから2年。 多くの間違った常識や、アブない情報に対して、ここに集う仲間同士でお互いに気兼ねなく情報交換できる環境が整いました。 これが、コミュニティの力です。 そして これからは、入ってくる「アブない情報」に対して、受身ではなく、立ち向かえる力を身につけるステージに上がっていきたいと思います。 「情報サバイバル勉強会」で得られる価値は3つあります。 1)情報リテラシーが身につきます。 2)情報を受け取るマインドを鍛えられます。 3)信頼できる仲間と交流できます。 こんな人にオススメです。 ・TVや新聞の言っていることが何かおかしいと感じている人 ・どうやって情報を取ったらよいのか、わからない人 ・情報に対するメンタル耐性を強くしたい人 ・日本がこの先もっと悪くなってしまうことに不安を抱いている人 ・同じ価値観の仲間と繋がりたい人 ちなみに、この講座では「正しい情報はこれです」というようなことは、お伝えしません。 正しいかどうかの判断は、自分自身でしかできないからです。 この講座では、参加者一人一人が 「判断する」ための 情報取得のスキル向上と、マインドセットを身につけていただくことが目的となります。 このアブない世界を、仲間と一緒に、たのしく、健康に生き抜きたい人は、ぜひご参加ください。
-
2025年7月20日(日) 18:00''BREAK''PRODUCED KAITO SAITOGOAT会員、カイトさんが、プロデュースする、20代イベントです! -Produced by Kaito Sato- BREAK vo1.2 comingSOON Date 7/20 Sun 18:00-20:00 Place Bar VRAIMENT Price MENS : 5000 YEN LADIES : 3000 YEN ⭐️GUEST⭐️ ~DJ~ KIMCHI ~Rapper~ 流砕-Ryusai-& Sun-miish ~Human Beat Box~ Yuichi ~???~ Comming Soon
-
2025年7月20日(日) 20:00KIKKAKE-MEET✨ KIKKAKE MEET|出会いが、ビジネスになる。女性メンバー歓迎!未来につながる、週2回の少人数制ビジネス商談会 「人と出会うこと」が、ビジネスのきっかけになる。 KIKKAKE MEETは、KIKKAKEメンバーや新しい人脈を求める方が、気軽につながれるオンライン商談交流会です。あなたの想いやサービスを“話すだけ"で、思わぬチャンスが生まれるかもしれません。 ✅ このイベントのポイント少人数制(5名限定)だから、しっかり話せる・しっかり伝わる 紹介がもらいやすい 週2回・1回30分、だから気軽に参加しやすい女性メンバーも大歓迎! 安心して参加できる雰囲気ですビジネスパートナー、クライアント、応援者との出会いが生まれます📅 開催概要開催形式:オンライン(Zoom)参加費:無料定員:各回5名(先着順)最低開催人数3名スケジュール:週2回開催 🔸参加時の注意点🔸 参加時にはオープンチャット「KIKKAKE情報局」の登録及び プロフィールの登録をしてください。 ◼️KIKKAKE情報局(オープンチャット) https://line.me/ti/g2/zkmFabUhJQHJxbu7wBljqQdLdMwuFaQC5356zg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ◼️プロフィール登録はこちら https://forms.gle/557QxrCbV4pBWk5B8 👋 こんな方におすすめKIKKAKEメンバーで、もっと人とつながりたい方新しいビジネスのきっかけを探している方「まずは話してみたい」と思っている方あなたの「ひとこと」が、誰かの「はじまり」になるかもしれません。まずは、気軽に参加してみませんか?
-
2025年7月21日(月) 10:00メモの達人@量産講座「マインドマップ」を誰でも描けるようになる講座です。 マインドマップ、と検索すると難しそうな壮大な画像がたくさん出てきます。それだけで「私には無理だ......」となってしまう方もいらっしゃいます。 ですが、この講座はメモの達人“量産講座"です。そう、誰でも「マインドマップを描けるようになる」講座です。 講師を務めます林志のぶは「プロファイラー」で「セラピスト」です。心理的な抵抗やトラウマにも考慮し講座します。講座が終わり、一人でも気軽に使い続けられる実践的なメモの取り方(マインドマップの描き方)が見につきます。 (URL先からお申込みいただけます)
-
2025年7月21日(月) 11:30ジビエ BBQ in 中目黒【7/21 開催!GOATのジビエ好きコミュニティ主催 BBQ in 中目黒】🍖 ジビエや牛、豚、鶏等、美味しいお肉をたっぷりご用意🍺 ドリンク飲み放題!📅 日時:7月21日(月) 11:30〜13:30(会場は11:00〜14:00で借りてるので、準備片付け手伝ってくれる人は早め遅めも参加OKです🙆‍♀️)📍 会場:東京都目黒区青葉台3丁目19-12CIENtONCE BLD屋上💰 会費:GOAT会員5,000円 GOAT非会員6,000円 みんなでワイワイ、美味しい肉とお酒を楽しみましょう〜🍻初参加・おひとりさまも大歓迎です!!
-
2025年7月21日(月) 16:00【7月度】森の活動説明会(毎月第三月曜日定例会)※ゲスト&初参加者向けこちらは、ゲスト(または初参加の方)向けの【説明会】です ◆サステナの森の活動説明会 ←ゲストはこちらからご参加を! PM4:00~4:45 〇サステナの森の目的と背景、活動の内容は? 〇参加する価値・効果は? 〇本会に参加するには? ※このあと、PM5時から交流会がございます。 別イベントとなりますので、そちらもぜひ、お申し込みください!
-
2025年7月22日(火) 17:00KIKKAKEビジネス交流会in東京日本橋KIKKAKEが誇るビジネスコミュニティが、東京でのビジネス交流会を開催します! このイベントは、ビジネスマンや起業家、さらにはビジネスに興味がある方々が集まり、ビジネスの成長や新たなアイデアを共有する貴重な機会です。ネットワーキングの場で新しいつながりを築き、次のビジネスチャンスを見つけることができるかもしれません。 ◼️多様な業界のビジネスマンと出会えるチャンス KIKKAKEは、さまざまな業界の経営者や起業家が集まるコミュニティです。このイベントでは、多種多様なバックグラウンドを持つ参加者と直接コミュニケーションをとることができます。あなたが普段は接することがない業界の方々との意見交換やコラボレーションの可能性も広がります。 ◼️新しいビジネスチャンスの発見 ビジネスを成長させるためには、常に新しいアイデアや機会を探し続けることが重要です。このイベントは、そうしたチャンスを生み出す場です。セッションでは、参加者が自分のビジネスやサービスを紹介し、共感を得ることで新たなパートナーシップが結ばれることも少なくありません。 ◼️業界の先輩やメンターとつながれる この交流会には、経験豊富な経営者やビジネスの専門家が参加します。あなたが現在抱えている課題や疑問に対して、直接アドバイスをもらえるチャンスもあります。ビジネスの成功には、頼れる人脈が大きな力となります。ここでの出会いが、あなたのビジネスにとって大きな支えになるでしょう。 ◼️しっかりと交流できる 参加者全員としっかりと会話を交わすことができます。たくさんの人と名刺交換をするだけでなく、深い関係を築くことができるのが、このイベントの大きな魅力です。 ◼️KIKKAKEの理念を実感できる KIKKAKEでは、単なるビジネスのつながりを作るだけでなく、お互いに成長を支援し合い、共に成功を目指すという文化を大切にしています。このイベントでは、その理念を実感し、同じ志を持つ仲間たちと交流を深めることができます。 【イベントの詳細】 日時:7月22日 (火曜日)午後5時から午後7時まで 場所:リスペース東京日本橋 〒1030027 東京都 中央区 日本橋 2-1-17 丹生ビル 5階 参加人数:限定30名(定員に達し次第、受付終了)
-
2025年7月22日(火) 20:00ゼロキャン♪ Canva初心者さん向け「オリジナルFacebookカバー画像を作ってみよう」ワークショップ90分でできる!ゼロキャン Canva初心者さん向けワークショップ 第3回トラストリーダーズとゼロキャン♪コラボは「オリジナルFacebookカバー画像を作ってみよう」です! 「自分で画像作るの、実はちょっと苦手...」「パソコンもデザインも、得意じゃない...」「Canvaでもっと色々作ってみたい!」そんなあなたにぴったりのワークショップを開催します🎉 Canvaという無料ツールを使って、あなただけのFacebookカバー画像を作ってみませんか? 今回もCanvaの基本操作とデザインのコツを学びながら、Facebookカバー画像が完成します。テンプレートを使って、プロが横でサポートするから、初心者さんも安心してご参加いただけます。私たちが普段デザインする時に使っているプロの技も教えちゃいます。これを知ってマネするだけで、訴求力アップにつながります♪リクエストの多かったチラシ制作は10月に予定してます。チラシ制作に向けて、ゼロキャン♪で制作するものを毎月変えてステップアップしていくので毎月参加するのがおすすめです!トラスト✖️ゼロキャン♪ワークショップは、「毎月第3火曜日20:00〜21:30」に開催します。 今すぐ予定をロックしてください📝 わたしたちが目指すのは、「自分で育てていける力」と「やってみよう」の気持ちを応援すること。 知識がなくても大丈夫。センスに自信がなくても大丈夫。まずは「できるかも」の一歩から、一緒にはじめましょう。 🔸開催日時:2025年7月22日(火)20:00〜21:30 🔸開催場所(参加方法):Zoom・オンライン開催 https://us06web.zoom.us/j/86089863558?pwd=SqOSHDHQfk9yLHCxCtb22cGPiXKGEv.1 ミーティング ID: 860 8986 3558 パスコード: 270905 🔸参加費:3,000円(一般) 2,000円(トラストメンバー限定) 1,500円(トラストメンバー2回目参加限定) ※参加申し込み後、銀行振込にてお支払いをお願いいたします。 川崎信⽤⾦庫 野川⽀店 普通 3016070 バースデーウェブデザイン ミナミサツキ 🔸定員:10名限定先着順 (おひとりずつ丁寧にサポートしたいので、少人数で開催します) 🔸講師:WEBデザイナー南さつき&デジタルナース松岡由紀子 WEBデザイナーの2人がサポートします! 🎁参加特典(希望者) ・アフターフォローZoom 1時間/3,000円・次回ワークショップ割引のご案内・制作まるっとお任せしたい方へのサービス紹介も◎ 🔸事前準備:Canvaの無料アカウントの開設をお願いします(3ステップで開設できます!)→参考URL:【超初心者向け】Canvaの使い方をゼロからやさしく解説
-
2025年7月23日(水) 8:45Anchor chapter 定例会 2025/7/23BNI Anchor Chapter 定例会 【参加メリット】 ・あなたのビジネスに興味がある人と繋がれます ・たくさんのビジネスプレゼンが聞けるのでアイデアが浮かびます ・紹介マーケティングの仕組みが学べます 【開催日程】2025年7月23日(水)8:45~11:30※8:50までにご入場ください。 【参加費】ビジター: 1,000円(税込) *オンライン特別価格 【申込締切】2025年7月18日(金)17:00 【キャンセルポリシー】ご入金後の返金対応はしておりません。 当日キャンセルの場合、日程変更はできません。開催場所
-
2025年7月23日(水) 10:30「必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る」〜ビジネスモデルについて考えてみよう〜【必然的に選ばれる提案と自然な販売の流れを創る】 「自分だけの心理スキル」X「自分だけのフロントセミナー」で信頼と仕事を勝ち取る 今回は、体験版で「ビジネスモデルについて考えよう」 【おすすめの方】 ①スタートアップの心理職(カウンセラー・コーチ・セラピストなど) ・民間資格やスクール経験はあるが、仕事として形になっていない・独立したものの、売上が安定せず、信頼も得られにくい・SNS発信や営業が苦手で、認知や集客につながらない・教科書どおりのやり方から抜け出せず、自分オリジナルのやり方がない ※これからカウンセラーになりたい方にもおすすめ ②寄り添い型のフリーランス(WEB系・クリエイター・美容・キャリア支援など) ・対話やヒアリングで信頼を築きたいが、自信が持てない・提案やクロージングが苦手で、仕事に繋がらない・初回面談やセミナーで本音を引き出せず、関係が深まらない・自分の価値や専門性を、言語化して伝えるのが難しい 【体験講座で身に付くこと】 ビジネスモデルの構成の仕方 【本講座で目指す3つの実践力】 「提案力」「ラポール形成力」「共創力」 【本講座で「手に入る力」と「変化」】 1.自分から仕事を生み出す流れがつくれる 2.無意識レベルで使える「実践心理スキル(ラポール形成術)」が身につく 3.誰にでも伝えやすい、シンプルなカウンセラー型コミュニケーションが体得できる 4.そのまま使える「全6回の実践心理学パッケージ」が手に入る 5.「自分の専門性を活かしたオリジナルセミナー」からの流れができる 6.売り込まずに選ばれる信頼ベースの提案力が育つ 期間限定の講座ですので、早めにお申し込みお願いします。
-
2025年7月23日(水) 11:30手ぶらOK!ボドゲゆるトーク会ボードゲーム X 雑談で、ゆるく深くつながる午後 ボードゲームを気軽に楽しみながら、自由気ままに会話が広がる──そんな、ゆるくて、ちょっと深い時間をご一緒しませんか? ゲームのルールが人と人をつなげてくれる。一緒に遊ぶことで、自然と距離が縮まっていく。 ボードゲームは、人との関係を育てるコミュニケーションツール。それを体感できる、そんな交流会です。 【こんな方におすすめ】「人とつながりたいけど、ちょっと緊張する」「堅苦しい空気は苦手。でも、まじめな話もしてみたい」「純粋にボドゲを楽しみたい!」「話すのが苦手でも参加してみたい」 そんな気持ちを歓迎します。必要なものはこちらで用意しますので、どうぞ手ぶらでお越しください。(軽食、お菓子等こちらでご用意します) 【どんな会?】・飲み物やお菓子をつまみながら、ゆったりスタート・会話しても、遊んでも、見ているだけでもOK・主催者が選ぶ「今日のイチオシボドゲ」を紹介&体験できます・ボードゲームやその他紹介したいものの持ち込みも自由 強制も参加ルールもありません。その場の空気に身を任せて、無理なく楽しんでいただけます。興味がある方はぜひお気軽にご参加ください! 【開催情報】日時:7/23(水) 11:30〜17:00(途中参加もOKです)場所:地下鉄鶴舞線「浄心駅」より徒歩5分(詳細はお申し込み後にご案内します)参加費:1,000円(当日集金いたします)
-
2025年7月23日(水) 15:00「生産管理」 ミニセミナー<専門家によるエキスパートセミナー> 販路拡大・ブランディング・資金調達・経営支援の4分野において、事業者の皆さんが気になる、知って得する情報を厳選して、各分野の専門家を招いてミニセミナーを開催しています。 「売上の罠から脱出せよ!飲食店が利益体質に変わるFL管理」 <内容紹介> ・FL比率とは何か? ・人件費の見える化と改善法 ・商品別原価率を把握せよ ・売上が落ちた時にやるべき3つのこと ・質疑応答 <こんな方にオススメ> ・飲食店経営者 ・飲食店開業希望者 *途中入退出・画面オフOK *従業員・スタッフの参加OK *事前登録&アンケート回答でアーカイブプレゼント <登壇講師> 中小企業診断士 平澤龍一 開催場所Online
-
2025年7月23日(水) 16:00未来創造経営塾 ~イノベーションを生む戦略と実践~株式会社日本経営理念研究所 代表、椛島翔太さんが、 オンラインでグループコンサルをしてくださる会になります。 椛島さんは、ロボット開発エンジニアから28歳で起業し、現在は大学講師と、2つの法人を経営されています。 最近では、地方創生やユニークなマーケティング手法を活用した新たな挑戦も展開中。 中堅企業から上場企業までの経営支援、新規事業の立ち上げを手がける実績豊富な講師が、経営の本質と成功するためのノウハウをお届けします! 本講座では、経営戦略の立案から組織づくり、企業理念の明確化、さらにはアイデアを形にする新規事業の立ち上げ方まで、実務経験に基づく具体的なメソッドを学ぶことができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんな方におすすめです! 事業の成長に悩んでいる経営者・管理職の方自社の経営戦略を見直したい方新規事業に挑戦したい方将来の経営者を目指す若手ビジネスパーソン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ビジネスの未来を共に創る。行動の第一歩を踏み出しませんか? 内容の調整や他のアイデアもお気軽にお申し付けください! 参加 Zoom ミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/88100190412?pwd=dDILlAWu04uC6uafak5AGYgQb09Rk2.1 ミーティング ID: 881 0019 0412パスコード: 669595
-
2025年7月23日(水) 18:002025年7月23日 事業承継コーチ勉強会事業承継コーチ勉強会 7月23日水曜日 18時から テーマ 「本年度のハラスメント対策について」 「みなさんの近況」 場所 ふれあい貸し会議室 心斎橋アスティオン https://www.spacemarket.com/spaces/yljphpalrnrsepfa/?room_uid=755_DFn3StOW0MAQ ※心斎橋という名前ですが、長堀橋駅の近くです 懇親会 おてがる屋(長堀橋)https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27139156/ 会場費はチケット表記がありますが、無料です。 懇親会費は現地でお支払いください。
-
2025年7月23日(水) 20:00体のキモチが分かる講座vol.9 『夏バテ予防対策』≪楽しく健康ライフコンサルタント≫の種井佐和子が伝える【体のキモチが分かる講座】 管理栄養士・健康運動指導士・健康経営マイスター・健康経営アドバイザーの資格を持ち、 健康コンサルタント・企業の顧問管理栄養士・健康オタク・健康マニアとして活動する私が 他とは違う視点から見た健康情報を発信していきます。 第9回目は【夏バテ予防対策】をお伝えします。 なんで夏バテが起こるの? 夏バテには【うなぎ】がいいの? 元気にひと夏超えるには? この辺りを、解決していきます! ここ数年、日本は暑くなりましたね。 暑いときに、食欲がなくなるのは、なぜ? 夏にそうめんが食べたくなる理由は? 暑い夏を、少しでも快適に過ごせる工夫や、 夏に起こる体の変化をお話しします♪ ≪こんな人にオススメ≫ ・夏バテしたくない人 ・夏を元気に過ごしたい人 ・暑いときの、体の変化を知りたい人 ・夏のオススメ食材を知りたい人 ≪こんな未来が待っています♪≫ ・夏バテしない体を手に入れられる ・暑いときにも食べられるものが分かる ・体が【何をしてほしいか】分かる 皆様のご参加、お待ちしています♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 健康★すカイラークとは、オンラインとリアルのハイブリッドで繋がる、新しい健康コミュニティ。 コンセプトは 「アブない世界で たのしく健康!」 《なぜ "すカイラーク" ?》 健康になる = すぅっとカラダがラクになる 健康★すカイラークの交流会は、 "健康"をテーマに、健康ヲタクも、そうでない人も、気軽に もっとたのしく もっとおもしろく もっとゆかいに お互いにつながっていける場所となります。 そして【健康★すカイラーク スペシャルコミッティ(スペコミ)】は より健康を深く学びたい方・じっくりお話を聞きたい方の 健康は楽しい!オモシロイ!を追求するコミュニティです。 一緒に楽しく健康情報を共有していきましょう♪