活動拠点
神奈川県(平塚市) /
関心分野
食・農(農業, 食の安全) / 歴史(日本史, 世界史) / 伝統文化(祭り) / アート(絵画) /
Events recruiting participants
参加者募集中のイベント
-
イベント 募集中
2025年7月30日(水) 15:00 令和のシン・健康習慣! 「ナノバブル水素水をご存知ですか?」【7.30@オンライン】 新型コロナパンデミック以降、免疫力を上げる習慣を身につけることは、もはや必要不可欠なセンスとなりました。 免疫力UPには、何が最も効果的だと思いますか? 栄養? 睡眠? 運動? いずれも正解です。 そう 体質や生活習慣は十人十色なので、その人にマッチした生活習慣を上手に採り入れて行かれれば良いと思います。 その上で、あえて今回提案させていただくのが 【水素水】 水素が、身体に良い働きをするということが、初めて医学的に認められたのは、2007年のこと。 それから現代に至るまで、世界中で数多くの医学研究論文が発表されていて、その効能たるや、驚くべき結果を出し続けています。 一方で、 17年も経っているにも関わらず、医学・薬学界全体としては、まだまだ認知度が低い! そのような現状もあって、私たちは今、まさに時代の狭間に立っているわけであります。 「水素水、聞いたことはあるけど、よく知らないわ」 「水素水、知ってるよ。でも効かないんでしょ?」 「水素水の水素って、すぐ抜けちゃうんでしょ?」 「水素水の器械、ウチにあるけど、何が良いのかわからないわ〜」 あなたが、どれか一つでも当てはまるようでしたら、是非聴いて頂きたいのが今回のセミナーです。 このセミナーを聴いていただくと ●水素の働きがわかります ●水素水の弱点がわかります ●水素水を効果的にカラダへ摂り入れる方法がわかります ●最も簡単でパワフルな免疫力改善策を知れます ●最先端の技術について触れることができます 適切に水素を身体に摂り入れる習慣が身に付くと、免疫力が自然に上がって、病気になりにくい身体になります。 そのカギを握るのが、【ナノバブル水素水】! 令和時代の新しい、そして、真の、”シン・健康習慣”を、ぜひ学びにいらして下さい。 -
イベント 募集中
2025年8月7日(木) 15:00 令和のシン・健康習慣! 「ナノバブル水素水をご存知ですか?」【8.7@オンライン】 新型コロナパンデミック以降、免疫力を上げる習慣を身につけることは、もはや必要不可欠なセンスとなりました。 免疫力UPには、何が最も効果的だと思いますか? 栄養? 睡眠? 運動? いずれも正解です。 そう 体質や生活習慣は十人十色なので、その人にマッチした生活習慣を上手に採り入れて行かれれば良いと思います。 その上で、あえて今回提案させていただくのが 【水素水】 水素が、身体に良い働きをするということが、初めて医学的に認められたのは、2007年のこと。 それから現代に至るまで、世界中で数多くの医学研究論文が発表されていて、その効能たるや、驚くべき結果を出し続けています。 一方で、 17年も経っているにも関わらず、医学・薬学界全体としては、まだまだ認知度が低い! そのような現状もあって、私たちは今、まさに時代の狭間に立っているわけであります。 「水素水、聞いたことはあるけど、よく知らないわ」 「水素水、知ってるよ。でも効かないんでしょ?」 「水素水の水素って、すぐ抜けちゃうんでしょ?」 「水素水の器械、ウチにあるけど、何が良いのかわからないわ〜」 あなたが、どれか一つでも当てはまるようでしたら、是非聴いて頂きたいのが今回のセミナーです。 このセミナーを聴いていただくと ●水素の働きがわかります ●水素水の弱点がわかります ●水素水を効果的にカラダへ摂り入れる方法がわかります ●最も簡単でパワフルな免疫力改善策を知れます ●最先端の技術について触れることができます 適切に水素を身体に摂り入れる習慣が身に付くと、免疫力が自然に上がって、病気になりにくい身体になります。 そのカギを握るのが、【ナノバブル水素水】! 令和時代の新しい、そして、真の、”シン・健康習慣”を、ぜひ学びにいらして下さい。 -
イベント 募集中
2025年8月17日(日) 15:00 情報サバイバル勉強会Vol.10「『TVニュースは全てウソ!』と断言できる理由」 健康コミュニティ・健康★すカイラークのコンセプト 「アブない世界でたのしく健康」 このキャッチフレーズには、実は深い意味があります。 2020年のコロナ・パンデミック以降、日本が世界に誇ってきた「安全神話」が崩れてしまいました。 そもそも、健康★すカイラーク(ケンスカ)を立ち上げたBinyのモチベーションは、コロナ禍以後、国とマスメディアが、日本人の健康と生命を奪う方向に持っていこうとしているのではないかという疑いが始まりでした。 疑ってばかりだと、辛くなってきますから、そこは何とか「楽しく」乗り切っていこうよということで、コンセプトがまとまり、コミュニティが形になり、仲間にも恵まれ、想いを共有できる人が周りに増えてきています。 ケンスカが立ち上がってから2年。 多くの間違った常識や、アブない情報に対して、ここに集う仲間同士でお互いに気兼ねなく情報交換できる環境が整いました。 これが、コミュニティの力です。 そして これからは、入ってくる「アブない情報」に対して、受身ではなく、立ち向かえる力を身につけるステージに上がっていきたいと思います。 「情報サバイバル勉強会」で得られる価値は3つあります。 1)情報リテラシーが身につきます。 2)情報を受け取るマインドを鍛えられます。 3)信頼できる仲間と交流できます。 こんな人にオススメです。 ・TVや新聞の言っていることが何かおかしいと感じている人 ・どうやって情報を取ったらよいのか、わからない人 ・情報に対するメンタル耐性を強くしたい人 ・日本がこの先もっと悪くなってしまうことに不安を抱いている人 ・同じ価値観の仲間と繋がりたい人 ちなみに、この講座では「正しい情報はこれです」というようなことは、お伝えしません。 正しいかどうかの判断は、自分自身でしかできないからです。 この講座では、参加者一人一人が 「判断する」ための 情報取得のスキル向上と、マインドセットを身につけていただくことが目的となります。 このアブない世界を、仲間と一緒に、たのしく、健康に生き抜きたい人は、ぜひご参加ください。
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2025年7月20日(日) 15:00 情報サバイバル勉強会Vol.9「BADニュースに負けない!マインドセット術」参加者数:3イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年7月17日(木) 10:00 令和のシン・健康習慣! 「ナノバブル水素水をご存知ですか?」【7.17@オンライン】参加者数:イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年6月25日(水) 15:00 令和のシン・健康習慣! 「ナノバブル水素水をご存知ですか?」【6.25@オンライン】参加者数:3イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年6月22日(日) 15:00 情報サバイバル勉強会Vol.8「次のパンデミック対策としての情報リテラシー入門」参加者数:8イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2025年6月16日(月) 20:00 【6/16】健康★すカイラーク交流会参加者数:10イベント評価:★★★★★
Operating community
運営中のコミュニティ