-
2024年12月3日(火) 18:15ガルネア定期公演 「The Gathering」 vol.4ライブイベント 出演・ガルネア / O-VER-KiLL / 個性美術館 / Tri-Sphere / Buddha TOKYO / LABOnes.
-
2024年12月2日(月) 19:00三輪二郎バンド the BIGWAYライブイベント 出演:三輪二郎バンド / theBIGWAY / DJ Mutoh
-
2024年12月2日(月) 18:00ボイストレーニング体験初めての方にもわかりやすくボイストレーニングをいたします。
-
2024年2月4日(日) 16:00チャリティーライブ元旦から地震があり被害にあわれたかたにはお見舞い申し上げます 能登半島地震災害義援金へのご協力をお願いする為にチャリティーライブをやります 2月4日16時から20時の間に出入り自由 参加費3000円は寄付させていただきます。 少しでも何か出来ないかと! 思いのある方ご協力お願い致します。 癒しの空間へ是非起こしください ワンドリンクとおつまみをご用意してお待ちしています 癒しの音楽を聴きながら想いを伝えましょう 避難所にいる方々には頑張ってほしいです 少しでも何がお力になりたいと思います 16時から17時ピアノ&お琴演奏 17時から17時半ギター 17時半から18時半サックス 18時半から19時半ピアノ演奏 当日演奏者の変更があるかもしれませんが是非お友達といらしてください
-
2023年10月12日(木) 20:00第一回・表現者の為の労災説明会第一回・表現者の為の労災説明会 「僕らの表現活動を守るために」 演劇・音楽・ダンス、様々な表現者がいます。 また裏方としてそれらを支えるプロフェッショナルがいます。 フリーランス・個人事業主として活躍する表現者たちは事故などで怪我をした時、突然収入を絶たれてしまう可能性があります。 もしも、そうなってしまったら皆さんはどうしますか? アーティスト労災はそんな表現者の方々の「もしも」に備えるための仕組みです。 今回の説明会では アーティスト労災対策センターの担当である社会保険労務士の「角振 摩利子」さんにご出演いただき 労災のことについて説明していただいたり、劇団代表の佐竹があれやこれや質問をしていく予定です。 ・アーティスト労災の説明 ・こんな時はどうなるの? ・参加者からの質問タイム 日時:10/12(木) 20:00〜21:00 会場:オンライン(ZOOM) 料金:無料 対象の方⇩芸能実演家□ 俳優(舞台俳優、映画及びテレビ等メディア俳優、声優等)□ 舞踊家(日本舞踊、ダンサー、バレリーナ等)□ 音楽家(歌手、謡い手、演奏家、作詞家、作曲家など)□ 演芸家(落語家、漫才師、奇術師、司会、DJ、大道芸人等)□ スタント 他芸能製作作業従事者□ 監督(舞台演出監督、映像演出監督)□ 撮影□ 照明□ 音響・効果、録音□ 大道具製作(建設の事業を除く)□ 美術装飾□ 衣装□ メイク□ 結髪□ スクリプター□ ラインプロデュース□ アシスタント、マネージメント 他
-
2023年6月10日(土) 14:00プロジェクト発表会メンバー間の繋がりから立ち上がったプロジェクトの途中経過の発表を行い、募集しているメンバーのスキルや思いを共有する会。 1プロジェクトあたり、15分のプレゼン時間を設け、アウトプットに繋がる関係性を生み出すためのきっかけとしてください。 もうしこみはこちらから aaaa bbbb
-
2022年11月27日(日) 10:00-SOUND BATH MEISO-サウンドバス瞑想&座禅@龍泉寺(福島)龍泉寺1dayワークショップ -SOUND BATH MEISO- 瞑想&座禅体験 龍泉寺本堂にて 各回 座禅15分 クリスタルボウル瞑想30分 講師:YURI 1回目10:30-11:15 2回目14:00-14:45 サウンドバス、とは全身で音を浴びるような体験。クリスタルボウルの奏でる倍音に優しく包まれ、 深く眠った後のようにココロとカラダがほぐれる新しい形の瞑想です。 クリスタルボウルは、水晶と宝石、鉱物などが合わさったヒーリング楽器です。 水晶の成分であるケイ素は、私たちの骨髄と同じ成分が含まれており、クリスタルボウルの音色は私たちの体の内側から共鳴します。 自分の内側へと集中する手助けをしてくれるので、瞑想が苦手、という方にも心地よく過ごしていただけます。 この度、1000年以上の歴史がある福島県二本松市龍泉寺さんの本堂をお借りして、 座禅とあわせたサウンドバスの体験をしていただく機会を設けることができました。 歴史を感じる龍泉寺さんの本堂で寝そべりながらゆっくり自分と対話するお時間をお過ごしください。前後でハンドメイドや天然石ブレスレット商品の販売やヘッドスパ、整体の出展もございますのであわせてお楽しみください♪
-
2022年11月3日(木) 10:00What a wonderful Otsu!~集まれ!大津の魅力あふれるマルシェたち~マルシェ出店申し込みフォーム11月3日「ビワイチの日」大津市内で開催されているマルシェが、大津港以南の湖岸緑地に集結。「大津のマルシェがある日常」を表現したいと思います。大津市の観光キャンペーン「SlowOtsu」とタイアップし、プロモーションを行います。各マルシェ主催者様からご案内いただいた皆様へ。まずはご参加のお申し込みをお願いします。申し込みフォームの各項目にお答えいただき、ご参加ください。詳細につきましては、随時ご連絡させていただきます。企画:OtsuLivingLab「大津はもっと面白い」をテーマに、大津周辺でおもしろいことをしている人をつなげ、イノベーションを起こす企画を発信し続ける任意団体。主催:NPO法人BRAH=art.瀬田エリアを中心に、障がい福祉事業をベースとして、まちづくりに参画。cafe&galleryspoonsの経営、勢多市「朝ごはん市」や、レペゼン膳所マルシェの企画運営に携わる。
-
2022年1月27日(木) 18:30みつけよう! ど真ん中の声あなたは自分の声は好きですか? ・もっと自分の声を好きになりたい ・人前でも自信を持って話したい ・とにかく声を出してみたい ディジュッポで、声のレッスンをしてみませんか? プロのナレーターが伝える『ディジュッポ』を使ったボイストレーニング! ディジュッポを使いながら、氣持ち良〜く「息」に音を乗せていきましょう♬ ど真ん中の声 第5弾はディジュッポ健康法を取り入れた発声の実践会です。 ディジュッポをお持ちの方も、初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。 ディジュッポとは オーストラリアのアボリジニが太古から儀式に使っていたとされるディジュリドゥという楽器を使いやすくしたものです。 音階はないけれど吹き方でいろんな表情が出るんですよ。 楽しく吹き続けることで腹式呼吸が身についたり、脳幹が活性したり、小顔効果、瞑想の効果などがあるというエビデンスがあります。 細く長く息を吐くことは声を使う人にとって簡単で効果的なトレーニングになります。 マスク生活が続いている今こそ、試していただきたい健康法です。 そしてレッスン後は、ご存知(?)Aya CafeこだわりのLunch & drinks(基本は全てvegan)!!
-
2022年1月18日(火) 19:002022年 初めての満月瞑想LIVE 〜手放して、手に入れる〜2022年 新たなる年の始まり 今年最初の満月瞑想LIVE 満月は、たくさんのものを吸収すると同時に 役目を終えた様々なものを手放す日でもあります。 役目を終え、必要なくなったものを手放し 空いたスペースにより良い新しいものを 手に入れていきましょう。 Toshi小島の癒しの音楽が、そのお手伝いを してくれます。 あなたにとって、必要なものだけを手にするために
-
2021年12月18日(土) 11:00みつけよう! ど真ん中の声あなたは自分の声は好きですか...? ・もっと自分の声を好きになりたい ・人前でも自信を持って話したい ・とにかく声を出してみたい ディジュッポで、声のレッスンをしてみませんか? プロのナレーターが伝える『ディジュッポ』を使ったボイストレーニング! ディジュッポを使いながら、氣持ち良〜く「息」に音を乗せていきましょう♬ ど真ん中の声 第5弾はディジュッポ健康法を取り入れた発声の実践会です。 ディジュッポをお持ちの方も、初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。 ディジュッポとは オーストラリアのアボリジニが太古から儀式に使っていたとされるディジュリドゥという楽器を使いやすくしたものです。 音階はないけれど吹き方でいろんな表情が出るんですよ。 楽しく吹き続けることで腹式呼吸が身についたり、脳幹が活性したり、小顔効果、瞑想の効果などがあるというエビデンスがあります。 細く長く息を吐くことは声を使う人にとって簡単で効果的なトレーニングになります。 マスク生活が続いている今こそ、試していただきたい健康法です。 そしてレッスン後は、ご存知(?)Aya CafeこだわりのLunch & drinks(基本は全てvegan)!! X'masと冬を意識したお祝いのlunchを考えています♪ *参加費3000円を当日お支払いください
-
2021年7月31日(土) 8:00『ディジュッポ健康法』無料オンラインレッスンこどもからお年寄りまで、誰でも楽しく簡単に♬そして気持ちよ〜くできる『ディジュッポ健康法』♬ ・腹式呼吸で呼吸力がアップ⤴️ ・自律神経を整え、脳幹活性化! ・小顔効果&ウエストサイズダウンで女子力 医学的効果のエビデンスもあります☆☆ 毎週土曜日の朝8:00〜8:50 無料で何回でもどうぞ♪ zoom開催なので、顔出しなしの寝起きでもOKです。
-
2021年7月24日(土) 8:00『ディジュッポ健康法』無料オンラインレッスンこどもからお年寄りまで、誰でも楽しく簡単に♬そして気持ちよ〜くできる『ディジュッポ健康法』♬ ・腹式呼吸で呼吸力がアップ⤴️ ・自律神経を整え、脳幹活性化! ・小顔効果&ウエストサイズダウンで女子力 医学的効果のエビデンスもあります☆☆ 毎週土曜日の朝8:00〜8:50 無料で何回でもどうぞ♪ zoom開催なので、顔出しなしの寝起きでもOKです。
-
2021年7月17日(土) 8:00『ディジュッポ健康法』無料オンラインレッスンこどもからお年寄りまで、誰でも楽しく簡単に♬そして気持ちよ〜くできる『ディジュッポ健康法』♬ ・腹式呼吸で呼吸力がアップ⤴️ ・自律神経を整え、脳幹活性化! ・小顔効果&ウエストサイズダウンで女子力 医学的効果のエビデンスもあります☆☆ 毎週土曜日の朝8:00〜8:50 無料で何回でもどうぞ♪ zoom開催なので、顔出しなしの寝起きでもOKです。
-
2021年7月10日(土) 8:00『ディジュッポ健康法』無料オンラインレッスンこどもからお年寄りまで、誰でも楽しく簡単に♬そして気持ちよ〜くできる『ディジュッポ健康法』♬ ・腹式呼吸で呼吸力がアップ⤴️ ・自律神経を整え、脳幹活性化! ・小顔効果&ウエストサイズダウンで女子力 医学的効果のエビデンスもあります☆☆ 毎週土曜日の朝8:00〜8:50 無料で何回でもどうぞ♪ zoom開催なので、顔出しなしの寝起きでもOKです。
-
2021年7月3日(土) 8:00『ディジュッポ健康法』無料オンラインレッスンこどもからお年寄りまで、誰でも楽しく簡単に♬そして気持ちよ〜くできる『ディジュッポ健康法』♬ ・腹式呼吸で呼吸力がアップ⤴️ ・自律神経を整え、脳幹活性化! ・小顔効果&ウエストサイズダウンで女子力 医学的効果のエビデンスもあります☆☆ 毎週土曜日の朝8:00〜8:50 無料で何回でもどうぞ♪ zoom開催なので、顔出しなしの寝起きでもOKです。
-
2015年10月18日(日) 17:00第92回新潟定期演奏会/東京交響楽団【曲目】ブラームス:悲劇的序曲 作品81 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K.219「トルコ風」 ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版) 【出演】クシシュトフ・ウルバンスキ(指揮)、ステファン・ジャッキーヴ(ヴァイオリン)
-
2015年6月12日(金) 11:30りゅーとぴあ・1コイン・コンサート2015-ランチタイム・コンサート- 第77回日常を彩る素敵なひととき、りゅーとぴあの1コイン・コンサート。1コイン・コンサートの魅力とは? それは生演奏のクラシック・コンサートであること。 日々の家事、育児、仕事などで疲れたあなたの心を優しい音色で癒します。 公演時間1時間、料金はチケットレスの500円、アーティストのトーク付という気軽なコンサートです。 第77回は、所沢市民文化センター「ミューズ」のオルガニスト梅干野安未(ほやのあみ)が登場します。