イベントロール
講師/ 企画/
活動拠点
神奈川県(横浜市西区) /
関心分野
テクノロジー(IT) /
日本最大手広告代理店などで14年間広告制作を経験後、保育士派遣会社の広報として3年間、ウェブサイトやSNSの制作運営管理、プレスリリース多数発行。ワールド・ビジネス・サテライト、神奈川新聞、ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞掲載を始め、多くのマスコミへ掲載に導く。
同時に地元横浜の女性支援、子育て支援のウェブマガジンで3年間編集長を務め、自社イメージアップ、認知アップに貢献するとともに、プレスリリースを受け取るメディア心理も学ぶ。2015年10月に独立し、プレスリリース代行サービス事業を開始。
さっそく代行したプレスリリースで、メジャー新聞5紙の掲載を獲得し、クラシックコンサートのチケット800枚が1ヶ月前にほぼ完売という記録に貢献。さらに、プレスリリースセミナーの1期生をサポートした結果、日本テレビeveryで10分間特集を組まれ大きな反響を生むなど、受講生のPR力アップにも貢献。
小規模事業者にとってのプレスリリースの有効性を実証した今、次の課題は、成果をもっと多くのお客様にお届けする仕組みと考え、プレスリリースの伝道師として中小企業向けセミナーで活用法をお伝えするなど、活動の幅を広げている。
2022年5月現在、110本のプレスリリース代行実績。メディア掲載率ほぼ100%。
Events recruiting participants
参加者募集中のイベント
-
イベント 募集中
2023年3月28日(火) 10:00 コミュニティを継続するモチベーションを保つゆる勉強会【西城圭一郎講師】 コロナ禍の少し前から、これからはコミュニティの時代と言われています。なぜかについて詳しい話はここではしませんが、みなさんもいくつかのコミュニティに所属していたり運営に関わったりしているでしょう。今回は、コミュニティの主催にかかわる側としてコミュニティを続けるためにもっとも重要な、「主催側のモチベーション」をテーマにしてみました。なぜそこかというと、実は私、コミュニティを作ってはやめみたいなことを何度か繰り返していまして・・・・その原因は、だいたい自分のモチベーションの置きどころを迷ったからだと思っています。講師は、ビジネス交流会ニーズマッチでは超有名なさかずき支部、ストレート支部など4支部の幹事を務める西城圭一郎さんにお願いしました。中でもさかずき支部は、リアル開催を続けてずっと盛り上がり続ける支部として有名ですが、実は3人の役員が一度も変わったことがない支部としてはニーズマッチ最古の支部なのだそうです。ずっと続けられるモチベーションについて、1つの事例ではありますが、聴いてみたいと思いませんか?似たようなことに悩んだことがある人は、ぜひ、一緒に学んでみませんか。似たような経験はなくても、話聴きに来てみてください(笑)ゆる勉オンラインは、ただ聞くだけの講座ではありません。質問する時間を1時間取っていますので、ぜひ自分ごとに置き換えて学びを自宅へお持ち帰りください。 【西城講師プロフィール】 1976年生まれ。東京都出身国産自動車ディーラー、腕時計正規販売店を経て2012年から生命保険業に携わる主な顧客層は個人事業主・会社経営者。 経営のリスク診断から問題解決のサポートに努めているコミュニティは日本酒部主催(休止中)のほか、7年半にわたりビジネス交流会4支部を運営中延べ集客人数は4,000人を超えている。 ■イベント(ゆる勉強会)概要 ・開催予定のイベント→ http://bit.ly/4095DiO・入会費/月会費:当面無料・火曜日の10:00~11:30(基本)・参加費:3,300円(動画視聴の場合は2,200円)・良い質問を投げかけてくれる無料招待枠が2枠あります。・映像off、耳だけ参加、声だけ参加もOKです。 -
イベント 募集中
2023年4月4日(火) 10:00 ホームページは運用が9割ってナニをすれば?ゆる勉強会【木村 真基講師】 ホームページを作って数年放置。ありがち。でも、最近は少ない事例かな?「ホームページ集客をホンキで考えるのは テクニカルで難しいんじゃない?」「SEOとかって小難しいんでしょ?」「毎日更新なんてやってられないよ!」私もそう思います(笑)今回は、マーケティングをしっかりと設計することで、最小限のホームページ運営をして集客することをサポートする木村さんを講師にお招きしました。Webデザイナーの肩書で、 「即興ディベート」や「エニアグラム(9つの性格)」 のほうが収益を上げているという(笑)制作畑というより実践型の人です。自分で実践できているからこそ、実のあるお話をしてもらえると思います。面倒だと言われるWeb集客、似たようなことに悩んだことがある人は、ぜひ、一緒に学んでみませんか。似たような経験はなくても、話聴きに来てみてください(笑)ゆる勉オンラインは、ただ聞くだけの講座ではありません。質問する時間を1時間取っていますので、ぜひ自分ごとに置き換えて学びを自宅へお持ち帰りください。 【木村講師プロフィール】 WordPress制作+運営本業はウェブデザイナーです。お客様から依頼を受けてWordPressでホームページを作っています。コーポレートサイト、ブログ、ランディングページなど独りで作る事ができます。 強みは、Webサイトからダイレクトで集客ができることです。(詳しくは、次の性格タイプ論のページをご覧ください) 性格タイプカウンセラーエニアグラム(9つの性格タイプ)や16の性格タイプに特化したコーチング・カウンセリングのセッションを運営しております。 2018年に立ち上げたサイト:ひよこ君とフクロウ君のエニアグラム講座がヒットして、ホームページだけでダイレクト集客ができる仕組みができました。 WordPressサイトで「オウンドメディア」を作り「コンテンツマーケティング」を実践しております。 即興ディベート(?)ディベートは大学時代から取り組んできました。31歳・サラリーマン時代に、副業で即興ディベート講座を企画・開催しておりました。 現在は、天の川スパイラルの事務局の鈴木そらさんと、NMテーブル商談に特化したべしゃり塾:即興型のディベート講座をオンラインにして開催しております。 プレゼンやスピーチ、質問の応答、コーチングスキルなどのスキルを高める機会になります。 ■イベント(ゆる勉強会)概要 ・開催予定のイベント→ http://bit.ly/4095DiO・入会費/月会費:当面無料・火曜日の10:00~11:30(基本)・参加費:3,300円(動画視聴の場合は2,200円)・良い質問を投げかけてくれる無料招待枠が2枠あります。・映像off、耳だけ参加、声だけ参加もOKです。 -
イベント 募集中
2023年4月11日(火) 10:00 ブライダル業界に学ぶ!少子化業界における未来の顧客教育ゆる勉強会【秋山弘毅講師】 コロナ禍×ブライダル業界。そう聴いてのイメージは?・・・私は、自分のは20年以上前だし、今は関わりがないので全くわかりません。「大変だったんでしょ?」くらいのイメージです。。わからないことを想像だけで語ってしまうことを避けたいですよね。そこで、今回はブライダル業界を主戦場にWEBマーケティングをされている、秋山さんを講師にお招きしました。新卒でホテル業界に飛び込みウェディングプランナーもされ、営業や支配人としても華々しく活躍されてきた方です。そんな秋山さんにコロナ禍×ブライダル業界のことを伺いながら、少子化に危機感を募らせる業界の未来像について話せたらと思います。苦労話をお聞きするというよりは、今後の戦略として考えていることを少しおすそ分けしていただく流れです。似たようなことに悩んだことがある人は、ぜひ、一緒に学んでみませんか。似たような経験はなくても、話聴きに来てみてください(笑)ゆる勉オンラインは、ただ聞くだけの講座ではありません。質問する時間を1時間取っていますので、ぜひ自分ごとに置き換えて学びを自宅へお持ち帰りください。 【秋山講師プロフィール】 2005年に新卒で株式会社Plan・Do・See に入社後、福岡のホテルにて各部署及びウェディングプランナーを経験。その後、飲食企業にて、最年少店舗責任者、人事統括兼マーケティング責任者、事業責任者を歴任の後、2018年ブライダル大手上場企業 に入社、新規契約獲得ランキングのTOP3常連にて実績を積み、支配人、部門責任者、コンサルティング事業部責任者を経て、2019 年に株式会社ニューバリューフロンティアにジョイン。入社後半年で執行役員に選任され、「クライアント様と信頼関係を築く」をモットーに事業を推進、2022年1月11日に既存のWEBマーケティング事業をスピンアウトし、現在の株式会社アンドディファレンスの代表を担う。 ■イベント(ゆる勉強会)概要 ・開催予定のイベント→ http://bit.ly/4095DiO・入会費/月会費:当面無料・火曜日の10:00~11:30(基本)・参加費:3,300円(動画視聴の場合は2,200円)・良い質問を投げかけてくれる無料招待枠が2枠あります。・映像off、耳だけ参加、声だけ参加もOKです。
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2023年3月14日(火) 10:00 ソーシャルビジネスで収益化を目指すビジネスモデルゆる勉強会【井上信次講師】参加者数:1イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年3月7日(火) 13:00 業界を絞るとき考えるべき6項ゆる勉強会【岩井裕太郎講師】参加者数:イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年3月1日(水) 10:00 集客宣伝だけじゃなくて講座も自動化するってどういうこと?ゆる勉強会【戸張賢治講師】参加者数:2イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年2月28日(火) 10:00 デザイン発注の仕方のコツゆる勉強会【柴崎久美子講師】参加者数:2イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年2月7日(火) 10:00 契約するのもさせるのも注意!契約書ゆる勉強会【岩﨑崇講師】参加者数:1イベント評価:★★★★★
Operating community
運営中のコミュニティ