専門
社会課題(地域活性化, 環境) /
活動拠点
愛知県(岡崎市) /
関心分野
食・農(農業, 食の安全) / 歴史(日本史) / 伝統文化(茶道, 祭り, 踊り・舞踊) / 建築(現代建築) / 教育 / ビジネス / 社会課題(地域活性化, 教育, 環境, 防災, 町づくり, 子育て, エネルギー) / 知的交流(政策研究) /
岡崎高校卒業(1984)・岡山大学修士修了(1990)・航空測量会社で4年勤務後、環境調査会社へ転社。徳島県の吉野川第十堰建設事業・環境アセスメント関連業務を長年担当。その成果を踏まえて徳島大学にて博士(工学)を取得(2008)。その後、42歳で帰郷し、グリーンフロント研究所(株)設立。ビオトープづくり、環境学習支援、環境アセスメントなど地域の緑づくりに係わる。ドローン空撮と空撮情報を利用した地域環境評価、市民科学をベースにした住民参画型プロジェクトの企画・運営も担当。 会社経営の傍ら、徳島大学(客員准教授)、中京大学・愛知工業大学で非常勤講師(環境科学、環境保全論、環境実験など)を務める。