東京生まれ、埼玉育ち、東京在住の40代で会社経営をしております。
【事業内容】
・金融事業(FA)
・環境保全型の脱炭素でサステナブルな農業(ビオファーミング)の支援
・ビオファーミングで栽培された食材の原材料の提供や商品開発支援
・サステナブルな原材料で作られた製品の流通販路のマネジメント
・環境経営分野の教育者の育成・輩出
・地方創生プラットフォーム運営
【経歴】
2006年 自動車ディーラーや大手クレジットカード会社、その他大手企業にて営業職を経験
2009年 飲食店や小売店の集客コンサルタントとして独立起業
2013年 ファイナンシャルアドバイザーとしてアドバイザー・コンサルティング業務
2018年 ビオファーミング支援業務を受託
2020年 合同会社At UMA設立
【背景と想い】
金融事業(FA)を営む傍ら、プライベートでは結婚後程なくして子供を授かりました。
子どもの成長と共に子どもが口にする食は本当に安心安全なものなのか?と言うふとした疑問から、子を持つ親として安心安全な食に関心を持つ様になりました。
そして関心は安心安全な食から農の世界へ広がり、遂には地球や子どもたちの未来の為に安心安全な食を創る農業である、環境保全型農業(ビオファーミング)の支援を事業として参入し取り組んでおります。
《地球と子供たちの未来を守ること=世界課題である環境問題に取り組むこと》
これからの時代、企業はもちろんの事、一部の影響力のある人々だけでなく、私たち一般市民も環境経営分野のリテラシーを上げる必要がありますが、現状はまだまだ教育者が足りない状況です。
その為、現在、弊社では環境経営分野の教育者の育成・輩出する事業にも携わっております。
私たちの食卓に並ぶ野菜を安心安全なものにする為には、一人一人が知識を持ち、普段の食材選びや消費からその食材を生産する生産者者を増やして行く必要があります。
また、地球環境と同じく、日本の未来の為に地方を活性化・創生し、地球と日本と子どもたちの未来を安心できるものにしていきたいと考えております。
弊社では、そんな想いや理念にご賛同頂ける、地球防衛隊を募集しております。
ご興味、関心をお持ちいただけると幸いです。
メッセージお待ちしております。