IQ200グローバルキッズ(R)コミュニティの大人気サークル
『理学療法士に聞く、運動能力の伸ばし方』の一日限りのお試し体験!
『理学療法士に聞く、運動能力の伸ばし方』は理学療法士であり、心理カウンセラーでもある認定講師の”鈴木みえ”が、体の専門家の視点から、運動発達についての質問や、運動能力を伸ばすためにはどうしたらいいか?の疑問にお答えしていきます。
子どもには健康ですくすく育って欲しい!
運動も勉強も頑張って欲しい!
と願っている方はたくさんいるはず。
でも、いざやってみようとなった時…
「運動能力ってどうやって伸ばしたらいいの?」
「外で遊んではいるけど、これでいいの?」
「遊びが偏ってしまっているように感じるけど、どうやって関わったらいいの?」
と感じることはありませんか?
「でも、自分も運動苦手だから、どうやって教えていいか分からない…」
なんてこともあるかもしれません。
そんな疑問に、理学療法士がお答えします🤗
解剖生理学、脳神経学、運動学に通じる専門職ならではの見解に、心理カウンセラーや子育て分子栄養学アドバイザーとしての多方向の視点からのエッセンスも加わって、お子さんの発達状況から、遊びの捉え方や遊びの提案などを行います。
今までとは違う、専門視点からのアドバイスを受けて、お子さんの可能性を拡げてみませんか?
《こんな方にオススメ》
▶お子さんの運動能力を伸ばしたい方
▶お子さんに運動を好きになって欲しい方
▶お子さんが怪我をしない身体に育って欲しい方
開催日:4月2日(水)
時 間:夜🌃21:30〜22:30
方 法:オンラインルーム(zoom)
※IQ200グローバルキッズ(R)コミュニティでは、
月額500円で様々なサークルに無料で参加できます!
是非登録ください✨
★IQ200グローバルキッズ(R)コミュニティ★
詳細・お申込みはこちら⇩
https://resast.jp/conclusions/20125