国生みリトリート ~農と人が繋がる学び旅~

はじまりの島・淡路島で、心とからだ、そして人と人があらたにつながる2日間。
伊邪那岐命と伊邪那美命が日本を生んだとされるこの神話の地で、私たちも“新しい国=コミュニティ”をともに創造しませんか?

大地に触れ、汗を流し、食卓を囲み、語り合う。
そんな豊かな時間が、現代のわたしたちに必要な“はじまりの力”を思い出させてくれます。

農と人、食と対話、そして未来をつなぐ旅へ。
地域商人とパソナ農援隊の仲間とともに、一歩ふみ出すあなたをお待ちしています。

■集合場所

陽・燦燦 (はる・さんさん) 

https://www.instagram.com/reel/DExFVu5TY6f/

■タイムテーブル(案)

1日目(11/8)は
13時半集合、14時開始!・チェックイン(場をホームにする)
・グループに分かれて収穫作業もしくは草刈りなど
・みんなで料理と食卓作り(サラダと焼き野菜、蒸し野菜、カレーなどいいですね)
17時ー食事と片付け
18時半ー移動とチェックイン
19時ー国生みワークショップ
20時ー乾杯!
22時ごろ中締め

2日目(11/9)
6時半−7時半 朝のワーク
7時半ー朝食
8時半チェックアウト
9時陽燦々で2日目スタート(もしくは望楼青海波の研修ルーム)
9時ー12時 国生みアイデアソン(生産者との交流、今後の企画)
12時−13時 陽燦々ランチ&チェックアウト
14時 解散

■宿泊施設

望楼青海波

https://bourou-seikaiha.jp/

 ○1室1名利用
 1泊朝食付き18,000円(税込)

 ○1室2名利用
 1泊朝食付き15,000円(税込)


■定員20名程度

■費用

20,000円程度(宿泊費+1日目夕食+2日目朝食+農業体験・会場費)

当日現地支払。交通費は別。

2日目のランチは各自支払。

■オプションツアー(2日目解散後)

・伊弉諾神宮参拝など(希望者のみ)

 夕方に新神戸駅行きのバス停まで送迎

■交通手段

①新神戸駅から12:15発のバスでとしまスコーラ下車。そこからパソナのシャトルバスで現地(陽・燦燦)

 宿泊施設までの移動は、車に分乗して移動。

②自家用車 現地集合

■関係団体について

パソナ農援隊は2003年より農業分野に取り組み、2009年から淡路島で自ら農業を実践しながら地方創生を推進。廃校をリノベーションした6次産業化拠点の整備や農家レストランの開業など、観光と農業を融合した地域活性化に挑戦。人材育成や販路開拓支援にも注力し、持続可能な豊かな社会の実現を目指しています。

地域商人は、日本各地の約100名が緩やかに繋がる共助・共創の遠隔型コミュニティです。メンバー自ら企画する勉強会・交流イベントなどにオンライン・オフラインで自由に参加できます。緩やかな繋がりの中、遊び心を持ってメンバー自身の課題解決や地域課題解決に挑んでいます。

2025年11月8日 (土)~11-09 (日)
13:30

タイプ
カテゴリー
開催場所
陽・燦燦 (はる・さんさん) | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
定員
25名
受付締切
2025年8月10日(日) 18:00

開催場所

主催

  • 地域商人