FOOD GROOVE JAPAN【福島県コミュニティ】
URL https://foodgroovejapan.com/

『FOOD GROOVE JAPAN 福島県コミュニティ』へようこそ!!


【無料で参加できます!】
【イベント参加希望者のお客様へ】
コミュニティに参加されなくてもイベントに参加することが可能です
ページ最下部にイベント情報が記載されております

コミュニティに参加すると多くの楽しいイベントを閲覧することができます。
是非ともFOOD GROOVE JAPANコミュニティに参加してみませんか?

~心ふるえる食体験を、一緒に~
たくさんのご参加楽しみにしております!!

公式LINE登録もよろしくお願いします。

参加方法
↓↓↓↓

【コミュニティに参加する方法】
手順①コミュニティに参加ボタンをクリック
手順②登録後、コミュニティのトップページに入れますのでイベント詳細をご確認ください。


■FOOD GROOVE JAPAN について
私たちは、食の感動を生産者と消費者が分かち合うためのコミュニティです。
生産者、消費者、そしてその橋渡し役である飲食店が関わり合うことで、それぞれが学び、考え、行動していく社会を目指しています。        

・生産者・・・・・消費者の声に耳を傾け、時代にあったより美味しい食材を届けるために努力し続ける。また、自らの取り組みについて積極的に情報を発信する。
・飲食関係者・・・生産者と消費者の橋渡し役として、積極的に生産者のことを知り、最高のものを最高の状態で提供する。
・消費者・・・・・食の出所や文化を学び、審美眼を養う。良いものを選択し、正しい対価を払うよう努力する。


FOOD GROOVE JAPANの取り組み
https://foodgroovejapan.com/

🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
【FOOD GROOVE JAPAN宮城県コミュニティ】は無料で参加できるコミュニティです。
宮城県を一緒に盛り上げていただける仲間をお待ちしております!

※メインコミュニティでもある【FOOD GROOVE JAPAN ~心ふるえる食体験~】コミュニティ(無料)の
ご参加もお待ちしております!
https://www.evawat.com/community-info?community=791

その他にもこちらのメインコミュニティには有料会員様だけの毎月届く心ふるえる美味しい商品と有料会員特典をご用意しております】
心ふるえる定期便のみならず有料会員様だけのイベントや有料動画も無料で見ることができます。
 
※初月は無料です。まずはFOOD GROOVE JAPANを知っていただき、
 
毎月届く美味しい商品を楽しみたいお客様や有料コンテンツをいろいろ参加したいお客様にはおすすめです
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
🔶🔶FOOD GROOVE JAPANでは商品が毎月届く、定期購入有料会員プランを4種類ご用意しております🔶🔶

 
🔷🔷🔷応援会員プラン🔷🔷🔷
 
月額: 1,100円(税込)・・・決済日から初月は無料(商品は2か月目からお送りしております
会員特典①:有料イベントに参加することができます    
会員特典②: 有料動画を無償で視聴することができます。
 

🔶🔶🔶FGJ会員プラン🔶🔶🔶
 
月額:3,300円(税込)・・・決済日から初月は無料(商品は2か月目からお送りしております)
 
会員特典①:毎月月初に1500円(送料含む)相当の心ふるえる商品をお送り致します   
 
会員特典②:有料イベントに参加することができます  
 
会員特典⓷:有料動画を無償で視聴することができます。
 

🔷🔷🔷ゴールド会員プラン🔷🔷🔷
 
月額:5,500円(税込)・・・決済日から初月は無料(商品は2か月目からお送りしております)
 
会員特典①:毎月月初に2500円(送料含む)相当の心ふるえる商品をお送り致します   
 
会員特典②:有料イベントに参加することができます  
 
会員特典⓷:有料動画を無償で視聴することができます。
 

🔶🔶🔶プラチナプラン🔶🔶🔶
 
月額:11,000円(税込)・・・決済日から初月は無料商品は2か月目からお送りしております)
 
会員特典①:毎月月初に5000円(送料含む)相当の心ふるえる商品をお送り致します   
 
会員特典②:有料イベントに参加することができます  
 
会員特典⓷:有料動画を無償で視聴することができます。
 
会員特典④:年に3回(11月、3月、7月予定)行うプラチナ会員限定イベントの参加が可能です
 
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

FOOD GROOVE JAPANが 目指すもの

私たちが目指すもの。
それは誰かに頼らず皆が力を合わせ楽しく課題解決をしていくことです。
誰もが感じている生産者を応援したい気持ちや良い食べ物を広める活動をもっと多くの仲間で取り組んでいきたいと願っております。
食の環境のジャンルにとらわれず楽しみを通して食のユートピアを作り上げることができれば幸いです
皆様のご参加を楽しみにしております。


★★★★★

難しい取り組みは行わない 楽しむことを最優先にする

私たちの基本的な考え方に【経験を通して心が震えたときに考え方に変化がでてくる】感じています。

新しいことを伝えるにも、感じてもらう事でも受け手の心が動いた時に初めて共有することができると信じております。私たちは難しい発信を行うのではなく楽しく学び、サードプレイスの要素も加え、楽しみを通して今の日本の食環境を感じていただくことを最優先に取り組んでいきます。その先に課題共有、課題解決を考える仲間を増やし、つながりを通して未来の食環境を変えていきます。

様々なイベント

当団体はたくさんの学校サークルのような部会を拡大しております。

食の発信者は日本各地にたくさんおり、あらゆるテーマでイベントを行っております。しかし、集客や継続することの大変さから離脱する方も多くみられます。  私たちは食発信者の集まるプラットフォームがないことに気づき、同じ想いを持つ仲間を募集し発信者の集団をつくることで総合集客を行っていきます。

発信者は皆、未来の食の応援団として助け合い協力しジャンルを問わず食の情報を消費者に届けることを目的とし、仲間として食の話題が盛り上がるプラットフォームになっていきます。

FOOD GROOVE JAPANでも公式のイベントを定期的に行い関係人口の創出を行っていきます。

生産者と消費者がつながる取り組み

日本各地のジャンルに分かれた生産者の集いを行い、消費者とつなぎ一緒に課題解決を行うプラットフォームを作っていきます。

農業・漁業・畜産・林業・伝統・文化あらゆる生産者の仲間と消費者が一同に募る場を作っていきます。

私たちが考えている関係人口とは生産者と消費者がまずは直接仲間としてつながり、お互いの心を通わせることの延長に助け合いや応援などの協力。最終的には販路の拡大につながっていくと信じております。


地域とのつながりを拡大

県市町村との連携や地域の団体と協力し、つながりを活用した地域の活性化を行っていきます。

問題解決を地域だけで行うのはとても大変な事であり、協力者が多く集まりたくさんの仲間のチーム力で課題解決に挑んでいきます。

食の未来を応援する飲食店、食に興味を持っていただきたい消費者、何とかして地域を盛り上げたいと考えている生産者や自治体。

全てが集まるプラットフォームを作り、日本の食文化の新しいスタイルを築いていきます。

イベントカレンダー