Otsu Living Lab
活動拠点
滋賀県(大津市) /
連絡先
090-9169-2428
URL
https://otsulivinglab.wixsite.com/my-site
大津には、おもしろい人材が たくさん住んでいる。 面白い人・面白い取り組みがつながれば、 大津エリア全体がおもしろい街になる。 新しいもの、新しい建物、新しい企画。 新しく創り出すことよりまず、今あるものを見つめてみよう。 その一つ一つを知り、柔らかいコネクターでつなぐことで これまでとは違う力をが見えてくる。 ほら、おおつはもっと面白い。
イベントカレンダー
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2023年1月25日(水) 13:30 びわコワーキング@京信膳所支店参加者数:3イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2022年11月3日(木) 10:00 What a wonderful Otsu!~集まれ!大津の魅力あふれるマルシェたち~マルシェ出店申し込みフォーム参加者数:227イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2022年6月13日(月) 17:30 OLLオープンテラス vol.9 膳所ときめき坂「平野学区での『緩やかな繋り』 をつくるための試み」参加者数:イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2021年8月19日(木) 19:00 コミュニティプラットフォームの決定版「evawat」創業者 城貝という男。参加者数:7イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2021年8月5日(木) 15:00 びわコワーキング2021vol.4参加者数:イベント評価:★★★★★
Manager
マネージャー
-
城貝 忠仁大学卒業後、大手SIerで人事給与、財務システムの構築に従事。その後、連結会計システム会社に転職し、自社製品の導入コンサルティングおよびカスタマーサポート部門のマネジメントを行った。 現在、エヴァワットを創業し、イベント管理・コミュニティ管理のクラウドサービスを提供するかたわら、日本文化体験イベントの企画運営を行い、イベント運営、コミュニティ運営をリアルに実施し、そこから得られる気づきをクラウドサービスの機能に繋げている。
-
宮島 勇也経産省『始動2018』を経てThinkerからDoer(行動する人)に進化。 趣味イノベーションで組織のしがらみに囚われず、イノベーションを量産中です!
-
岩原 勇気
-
木下 智香子
-
梅田 真琴