松戸市
活動拠点
千葉県(松戸市) / 大阪府(大阪市中央区) /
連絡先
運営 松戸スタートアッププロジェクト(株式会社あきない総合研究所&株式会社雅経営サポート事務所)
URL
https://matsudo-startup.jp/about/
松戸市が展開する「松戸ビジネスサポートセンター“ビジまど”」の運営を行っています。
・松戸スタートアップオフィス https://matsudo-startup.jp/
・Match取手 https://match-town.jp/
・katanaオフィス https://www.katana.bz/
全国10箇所のオフィスが利用可能です。
各オフィスにより色んなテーマや特色があります。
“ビジまど”は、変化に対応し、チャレンジする市内事業者を応援するため、
松戸市が開設した無料経営相談窓口です。
また、3つのレンタルオフィス、インキュベーション施設を運営しています。
松戸市が開設した無料経営相談窓口です。
また、3つのレンタルオフィス、インキュベーション施設を運営しています。
・松戸スタートアップオフィス https://matsudo-startup.jp/
・Match取手 https://match-town.jp/
・katanaオフィス https://www.katana.bz/
全国10箇所のオフィスが利用可能です。
各オフィスにより色んなテーマや特色があります。
イベントカレンダー
Events recruiting participants
参加募集中のイベント
-
イベント 募集中
2023年9月21日(木) 14:00 実践型経営塾 ビジまどNEXT 2023-2024 主催:松戸市主催 6回のセミナーで自身のビジョンと情熱を盛り込んだ事業計画書が完成する実践型経営塾! 実践型経営塾 ビジまどNEXT ●自社の経営状況をじっくり棚卸して次なる一手を構築! ●売上UPに直結するポイントが分かる! ●自社の財務状況を分析してウィークポイントの切り口が見つかる! ●売上目標を達成するためにやるべきコトが明確になる! <対象者>松戸市内に事業所(自宅兼事務所も可)がある個人事業主・フリーランス・中小企業および、今後松戸市内に出店・進出を検討している方会社の規模は問いません。事業・会社の後継者の参加も大歓迎です。 ********************** やる気重視!カリキュラムの途中からの参加OK <カリキュラム> 第1回 環境分析:変化する市場環境を見逃さず、自社の強みを最大限に活かす方法を学ぼう 第2回 財務分析:財務諸表の基礎 数値から企業の現状を読み解こう! 第3回 経営理念:ブレない経営脳になる!強固な基盤で自社を明確な目標へ導こう 第4回 事業戦略:戦略を実現・成長させる ヒト・モノ・カネの最適な活用法を学ぼう 第5回 販売戦略:成果を分析して未来に繋ぐ!マーケティングの振り返りと改善の切り口 第6回 売上計画:略を数値計画に落とし込んで事業計画を完成させよう! 第7回 事業計画発表会&交流会 ※日程とプログラム内容は変更になる場合がございます。 <講師一覧> 第1回 星野将一 氏 担当第2回 丸山英人 氏 担当第3回 荒木真喜子 氏 担当第4回 内田雅敏 氏 担当第5回 熊谷友貴 氏 担当第6回 中島誠 氏 担当 【セミナー概要】 ◆日時:全7回 14:00~16:00(13:50 開場) 第1回 9/21(木) 第2回 10/12(木) 第3回 11/2(木) 第4回 11/30(木) 第5回 12/21(木) 第6回 1/18(木) 第7回 2/8(木)◆場所: 第1回 松戸商工会議所 2階 会議室 第2回 松戸市民劇場 1階 第2会議室 第3回 松戸市民劇場 1階 第2会議室 第4回 松戸市民劇場 1階 第1会議室 第5回 松戸市民劇場 1階 第2会議室 第6回 松戸市民劇場 1階 第2会議室 第7回 別途お知らせいたします ◆費用:無料 ◆定員:先着20名◆持ち物:熱い思い・電卓(第2回目で使用)・決算書2期分(第2回目で使用)・筆記用具 安定した売上アップを図るには戦略が必要です。 現在売上が伸び悩む店舗はもちろん、安定した売上がある店舗も、顧客のマンネリ化や他店舗への流出などのリスクを視野に入れ、新規顧客やリピーターに喜ばれるサービスの考案など、将来に向けた戦略を考えませんか? 当セミナーでは第1回~第6回で事業計画を作成します。セミナー時間内に書ききれなかった分は、個別の相談でフォローいたします。一緒に事業計画書を完成させましょう!第7回目では、セミナーで作成した事業計画の発表会を開催し、発表後は交流会で親睦を深めます。 皆様のご参加心よりお待ちしています。 -
イベント 募集中
2023年9月28日(木) 18:30 9月度セミナー「教える仕事で創業する」 ◆日 時:9月28日(木)18:30‐20:30(質疑応答含) ◆場 所:会場参加とオンライン(web会議システムzoomを使用)との併用 ◆定 員:会場10人 オンライン100名(※要申込・先着順) ◆参加費:無料 ◆内 容: \ 「教える仕事」で起業したい⽅へ / 仕事の始め⽅から集客までをお伝えします。 ------------------------------------------- 「教える仕事」は低コストで始めることができ、やりがいもある素敵な仕事です。しかし、 コースやカリキュラムの作り⽅や料⾦設定が適切ではなかったり、いざ講座や教室をオープン したものの、なかなか受講者を獲得できない現実に突き当たるケースも少なくありません。 本講座は、レッスン講師や教室の先⽣、塾講師などを始めたい⼈に向けて、「教える仕事」 の始め⽅から集客の⽅法まで、2時間で学べるセミナーとなっています。これから始めたい⼈ や、始めたばかりで上⼿く⾏っていない⼈におすすめです。 ◆講 師:小沼 梨沙 様 (千葉県よろず支援拠点コーディネーター) 志鎌 真奈美 様(千葉県よろず支援拠点コーディネーター) -
イベント 募集中
2023年10月5日(木) 19:00 10月度セミナー〈起業家・⼩規模事業者・企業向け〉 「令和の営業」新ルール〜属⼈化させず効率化させる⽅法〜 ◆日 時:10月5日(木)19:00‐20:00(質疑応答含) ◆場 所:会場参加とオンライン(web会議システムzoomを使用)との併用 ◆定 員:会場15人 オンライン100名(※要申込・先着順) ◆参加費:無料 ◆内 容: 営業をよりスマートに!営業を楽に!営業をシンプルに! ・営業は気合ではなく、管理やチーム作りから。わかるできる実現する為の現状把握が可能。うまくいっている⼀部の企業だけが使っている「ニューセールス」⼿法を、広く営業成果としてお伝えするセミナーです。 ・セミナーの後半では、それぞれの企業に合った改善⼿法を⾒える化し、明⽇からすぐ 使える⼿法を伝授します。 ・未来に求められる営業成果に対して、今改善しなければいけないことが⾒えます。 ・令和の営業に必要な100項⽬のチェックリストから、参加企業の現在と未来像がわかります。 【当日お持ちいただくもの】 ・商談管理ツール(※PC上、わかる範囲でご準備ください) ・⾃社の顧客情報が整理されたもの ・筆記⽤具 ※オンライン参加の場合、インターネット環境が必要です。 -
イベント 募集中
2023年10月19日(木) 10:00 SDGsはビジネスチャンス!!個人事業主と中小企業のためのSDGs導入セミナー 主催:松戸市 時代に取り残されない! ~地域との連携とサスティナビリティ経営~ 今この瞬間も、世界ではSDGsの目標達成のための変革が起きています。 この世界の変化の中で、様々な事業者に新たな機会やリスクが生まれることがあります。 時代に取り残されないために、それらを見逃さずに察知することは重要です。 一方、グローバルな課題として認知されるSDGsに対して、距離感を感じるかもしれません。 本セミナーでは、そんな事業者の皆様に、SDGsを具体的に実現するための取り組みをご紹介します。 ▼このセミナーで分かること▼ ●SDGsとは何かがわかる! ●SDGsに企業が取り組む重要性がわかる! ●SDGsと地域の関係がわかる! ビジネスヒントを探している!まつどSDGsキャラバンメンバーシップ制度に興味がある・・・という方にもおすすめセミナーです! <開催概要> ◆日程◆10月19日(木) 10:00~11:30(質疑応答含む) ◆会場◆松戸市民劇場 第3会議室 または オンライン (千葉県本町11番地の6) ◆定員◆20名 ◆費用◆無料 ◆講師◆ 株式会社日本経済研究所 サステナビリティ経営部 副主任研究員 小林郁也 氏 双方でやり取りができるよう、オンライン参加の方は以下のご協力をお願いいたします。●カメラON●本名の表示●音声での応答市の事業の為、ご協力の程よろしくお願いいたします。 <その他、注意事項> ※経営コンサルタント等(中小企業診断士、社会保険労務士、税理士等)教育・研修事業者の方は受講をご遠慮いただくことがあります。※他の受講者に対する営業活動や勧誘行為はご遠慮ください。 -
イベント 募集中
2023年10月21日(土) 15:00 10月度セミナー:伝わる声と話し方で自分をブランディング ◆日 時:10月21日(土)15:00‐16:30(質疑応答含) ◆場 所:松戸スタートアップオフィスの会場参加とzoomによる配信 ◆定 員:会場15名オンライン100名(※要申込・先着順) ◆参加費:無料 ◆内 容: あなたの強みや事業への想いは相手にしっかり伝わっていますか? 「伝える」と「伝わる」は違います。 想いを持ってスタートしたあなたの事業を相手の心にしっかり響かせる「伝わる声と話し方」を身につけることは自分のブランディングになります。 人の第一印象の約4割を占めるとも言われる「声や話し方」を磨いて売上アップにも繋げましょう! ◆講 師:フリーアナウンサー 山口 智子さん ◆申 込:https://matsudo-startup.jp/ ◆問合せ:松戸スタートアップオフィス事務局 office@matsudo-startup.jp ◎講師プロフィール: 山口 智子(やまぐちともこ)話し方講師・フリーアナウンサー 都内のAM/FMラジオ局にて、アナウンサーや番組制作に携わる。 これまで中継リポートや経営者、著名人などへのインタビュー、司会など3,000以上の現場を経験。 現在は「伝わる声と話し方」「相手と信頼関係を築く聴き方」などのメソッドを通したコミュニケーション研修を企業様で担当。 経営者のための話し方個別レッスンも展開中。
Events held
開催したイベント
-
イベント 終了
2023年9月15日(金) 17:30 松戸スタートアップオフィス会員会社紹介+交流会参加者数:7イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年8月30日(水) 14:00 開始直前!個人経営・中小企業のための インボイスセミナー参加者数:17イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年8月24日(木) 18:30 8月度セミナー第二弾:起業家・小規模事業者が知っておきたい お金の管理の基本と実践セミナー参加者数:26イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年8月24日(木) 10:00 ビジネスプランコンテスト挑戦セミナー参加者数:2イベント評価:★★★★★ -
イベント 終了
2023年8月8日(火) 18:00 8月度セミナー:〜起業家・小規模事業者向け〜開業時に知っておくべきお金のはなし/創業融資や補助金で失敗しないポイントを学ぼう参加者数:40イベント評価:★★★★★