布団職人によるミニ座布団作りワークショップ
昨今、マンション住まいが増え、和室が減り、本物の綿で作った布団や座布団の需要が減ってきていますが、化学繊維を使った安価なクッションとどのように異なるのか肌で感じてもらい、また150年以上続く伝統の技に触れてみるのはいかがでしょうか?

職人さんが座布団作りのデモンストレーションを行い、手作りへのこだわりや温かみを感じながら、参加者の方は、小物が置けるミニ座布団を作っていただくワークショップです。ミニ座布団の仕上げは職人さんに行っていただけるので、裁縫に自信のない方でも安心して参加いただけます。

また、職人さんが布団生地で作成した小物を手に取りながら質感を味わい、ほしい図柄と小物を指定して、オーダーメイドな逸品を製作してもらうことができます。

<体験できること>
・布団、座布団の歴史、違い、職人さんのこだわりを理解できます。
・ミニ座布団を各自で作成し、持ち帰りができます。置物や時計などを置くのに便利です。
・職人さんが作成した小物を見ながら、今後どのような小物がほしいかを話しながら、参加者同士交流します。

【開催日時】 2019年8月3日(土) 14:00-17:00
13:45 受付開始
14:00-17:00 ミニ座布団作り体験
【会場】 INBOUND LEAGUE 8階(Tatami room&Terrace) 
東京都新宿区新宿 5-15-14
http://inbound-league.jp/access/
※新宿三丁目駅E2出口から徒歩2分
【定員】 15名
【講師プロフィール】 田上 郁夫(Tagami Ikuo)

笹屋商店 店主、寝具製作技能士。
創業は、江戸時代の万延元年(1860年)。初代の田上岩吉は、越後屋(現在の三越)の仕立屋だった「笹屋」の職人として活躍しました。その後、のれん分けにより独立・創業。流山へ移転し、流山一の商店といわれた「三河屋」の仕立てを請けます。一流の技は伝承され、二代・滝二郎、三代・慶故、四代・清、五代・郁夫と繋がり現在に至ります。https://sasa-ya.jp/

【主催】 エヴァワット
【お問い合わせ】 エヴァワット 城貝 shirogai@evawat.com

【その他の情報および免責事項】
※1 スタッフへの事前の相談や許可なく、企業採用、イベント勧誘、宗教団体を招待しないでください。 
※2 当社は、関係行事において、規定の規則を遵守しない者または不適切な行為を行う者を拒否する権利を留保します。 
※3 当イベントでの身の回り品の損傷や紛失を保証または補償することはできません。 
※4 イベント中に撮影した参加者の写真や動画をHP、SNS(Facebookなど)、広告等に掲載することがございます。ご了承ください。イベント写真にお客様のお顔が出てしまうと不都合な場合は、事前にスタッフまでお申し付けください。 
※5 当社は、お客様の同意なしに第三者に個人情報を開示することはありません。 
※6 最大参加人数は15名となります。登録は先着順となります。

登壇・出演者

  • 田上 郁夫
    笹屋商店
    代表

2019年8月3日 (土)
14:00~17:00

タイプ
セミナー・ワークショップ
カテゴリー
伝統文化,アート,知的交流
開催場所
東京都新宿区 | INBOUND LEAGUE 8階(Tatami room&Terrace) 
定員
15名

開催場所

使用言語
日本語(英語通訳あり)
問合せ先
shirogai@evawat.com エヴァワット 城貝

主催

  • evawat